2012年09月29日
V V グリーン
今日、明日のドームは、ブイブイ グリーン!
『鷹の祭典2012ユニフォームはもちろん、グリーンのTシャツなどでヤフードームをブイブイグリーンに染めて、選手を後押しし勝利をつかみとりましょう!』ジェット風船も グリーンだって~
んで…明日の営業時間を お知らせします。
11:00~14:30(オーダーストップ 14:00)になります。
15:30には 末金製材所から バスが出ます。それに 乗り遅れないように 頑張らないかん!
皆さんには、ご迷惑を おかけしますが 明後日からは 真面目に仕事しますから ごめんなさいm(__)m
私が 張り切って出かけようとすると 決まって雨(((・・;) ついでに 台風も心配されてます。
福岡は免れそうですが、1日は 息子の入社式!明日の 午後からの飛行機で 東京へ・・・
申し訳ないが 台風ですね~ごめんよ! お母ちゃんのお陰で・・・(-_-;)
飛ばない時は 新幹線の長旅になるかも・・・すまない!
嵐が来ても、それもまた いい思い出になるから 頑張りましょうね♪
ほんとに 皆さん ごめんなさいm(__)m
『鷹の祭典2012ユニフォームはもちろん、グリーンのTシャツなどでヤフードームをブイブイグリーンに染めて、選手を後押しし勝利をつかみとりましょう!』ジェット風船も グリーンだって~
んで…明日の営業時間を お知らせします。
11:00~14:30(オーダーストップ 14:00)になります。
15:30には 末金製材所から バスが出ます。それに 乗り遅れないように 頑張らないかん!
皆さんには、ご迷惑を おかけしますが 明後日からは 真面目に仕事しますから ごめんなさいm(__)m
私が 張り切って出かけようとすると 決まって雨(((・・;) ついでに 台風も心配されてます。
福岡は免れそうですが、1日は 息子の入社式!明日の 午後からの飛行機で 東京へ・・・
申し訳ないが 台風ですね~ごめんよ! お母ちゃんのお陰で・・・(-_-;)
飛ばない時は 新幹線の長旅になるかも・・・すまない!
嵐が来ても、それもまた いい思い出になるから 頑張りましょうね♪
ほんとに 皆さん ごめんなさいm(__)m
2012年09月28日
実りの秋
周りが忙しい空気に包まれて 私もソワソワ・・・
団体さんの予約も終り、苺の定植も終り、後は柿の収穫。これは 焦っても仕方ない!今年いっぱいは終わらない。
ボチボチ いかないとね(*^^*)
リコリスも 満開♪

これ咲き出すと 忙しくなるって言うのが お決まり! 今年もその季節がやって来たと、腹くくりましょう(>_<)
けど 忙しい反面、美味しい物が獲れる!楽しみも ちゃんとあります。
EKO 肥える秋です。新米 獲れましたよ~♪

早く 美味しく食べたいから 天日干し♪楽しみです。
忙しさの中に 楽しみ見つけていかないと やっちょられん(*^^*) 頑張りましょうね~
終末に向けて 気合い入れた私ですが~ごめんなさい!
日曜日 ランチタイムまでで閉めて ドームに行きます。
スタッフ みんなで行くから楽しみですが お客さんには 迷惑をおかけします!
団体さんの予約も終り、苺の定植も終り、後は柿の収穫。これは 焦っても仕方ない!今年いっぱいは終わらない。
ボチボチ いかないとね(*^^*)
リコリスも 満開♪
これ咲き出すと 忙しくなるって言うのが お決まり! 今年もその季節がやって来たと、腹くくりましょう(>_<)
けど 忙しい反面、美味しい物が獲れる!楽しみも ちゃんとあります。
EKO 肥える秋です。新米 獲れましたよ~♪
早く 美味しく食べたいから 天日干し♪楽しみです。
忙しさの中に 楽しみ見つけていかないと やっちょられん(*^^*) 頑張りましょうね~
終末に向けて 気合い入れた私ですが~ごめんなさい!
日曜日 ランチタイムまでで閉めて ドームに行きます。
スタッフ みんなで行くから楽しみですが お客さんには 迷惑をおかけします!
2012年09月25日
明日の営業
ちょっと バタバタすると 直ぐに2、3日は サボってしまってるね・・・m(__)m
T.V から 時間に追われてるEKOさんです。
さて、明日の営業についての お願いです。
明日のランチに 21名の予約入ってます。 そうなると 貸しきりでやるしかありません!
OPENから 団体さん終るまで 楓は 貸しきりで営業します。
バスツアーの為、14時位からは 通常営業出来る予定です。 ご迷惑をおかけしますが よろしくお願い事します。
もうすぐ 9月も終り。
急に 季節が進んだような気がする。

柿も、栗も、そして 苺の定植も・・・忙しい(>_<) そんな中ですが もうひとつお願い!
30日の 日曜日!スタッフで ドームに行きます。
ランチタイムまでの 営業で・・・小久保 引退の年、みんなで行こうってことで!
また お休みするから 迷惑をかけますm(__)m
ごめんなさいね! また改めて お知らせします。
T.V から 時間に追われてるEKOさんです。
さて、明日の営業についての お願いです。
明日のランチに 21名の予約入ってます。 そうなると 貸しきりでやるしかありません!
OPENから 団体さん終るまで 楓は 貸しきりで営業します。
バスツアーの為、14時位からは 通常営業出来る予定です。 ご迷惑をおかけしますが よろしくお願い事します。
もうすぐ 9月も終り。
急に 季節が進んだような気がする。
柿も、栗も、そして 苺の定植も・・・忙しい(>_<) そんな中ですが もうひとつお願い!
30日の 日曜日!スタッフで ドームに行きます。
ランチタイムまでの 営業で・・・小久保 引退の年、みんなで行こうってことで!
また お休みするから 迷惑をかけますm(__)m
ごめんなさいね! また改めて お知らせします。
2012年09月20日
栗
私の スマホ壊れたって思ってたら 自分で変に触ってて blog アップ出来なくしてた~
ごめんなさいm(__)m
で いきなり季節進んでて 朝晩 寒くなって来た。そんで 栗(*^^*)
マロンサンデー やってますよ~渋皮煮も 作ったし…

ぷっくり 美味しく煮えました。
そして マロンサンデー♪

ラム酒を 効かせた大人の味♪
ごめんなさいm(__)m
で いきなり季節進んでて 朝晩 寒くなって来た。そんで 栗(*^^*)
マロンサンデー やってますよ~渋皮煮も 作ったし…
ぷっくり 美味しく煮えました。
そして マロンサンデー♪
ラム酒を 効かせた大人の味♪
2012年09月17日
玄鳥去
台風はどうなってますか? 前 情報の凄さで うさぎのゲージも ぐるぐる巻き! かめ子も メダカも 屋内に避難してましたが …
今朝は 燕の姿見ません。だいたい この季節 南の国に帰る頃。
ただでさえ 数少ない夏でした。
帰る前は 庭の電線に 一家揃って停まり、賑やかに お別れをして帰っていくのに…
台風で避難してるだけなのか? 台風来る前にと 旅路を急いだか?
物足りない朝です( ̄^ ̄)
今日は ランチ無しで 定番のメニューのみで営業予定です。
今朝は 燕の姿見ません。だいたい この季節 南の国に帰る頃。
ただでさえ 数少ない夏でした。
帰る前は 庭の電線に 一家揃って停まり、賑やかに お別れをして帰っていくのに…
台風で避難してるだけなのか? 台風来る前にと 旅路を急いだか?
物足りない朝です( ̄^ ̄)
今日は ランチ無しで 定番のメニューのみで営業予定です。
Posted by EKO at
08:57
│Comments(2)
2012年09月16日
がんばって 生きているよ。
東日本大震災・被災動物シェルター『にゃんだーガード』写真展
がんばって 生きているよ。
福島原発20キロ圏・・・被災動物レスキューの日々
動物救護隊 社団法人 にゃんだーガードの写真展♪
多彩なアーティストによる可愛い わんにゃんのオリジナルグッズを販売します。※収益は『にゃんーだだーガード』に 寄付されます。

あの日から 動物たちも試練の日々、運よく救護隊に保護されたこ子たちは 幸せ…たくさんの命が犠牲になってる事だよね。亡くなった子の分も 生きて欲しいと願います。
期間:9/17~23日
17日は 15:00~19:00
18~22日は 11:00~19:00
23日は 11:00~17:00(最終日)
場所:ギャラリー天神 アートフレンズ 明太子のやまやさんの 3F 昭和通りの天神三丁目バス停前
入場無料、 小郡のHook Tailさんも参加です。(*^^*)
にゃんだーガード http://nyanderguard.org/ お問い合わせ 090-8662-8407(竹下)さんまで
がんばって 生きているよ。
福島原発20キロ圏・・・被災動物レスキューの日々
動物救護隊 社団法人 にゃんだーガードの写真展♪
多彩なアーティストによる可愛い わんにゃんのオリジナルグッズを販売します。※収益は『にゃんーだだーガード』に 寄付されます。
あの日から 動物たちも試練の日々、運よく救護隊に保護されたこ子たちは 幸せ…たくさんの命が犠牲になってる事だよね。亡くなった子の分も 生きて欲しいと願います。
期間:9/17~23日
17日は 15:00~19:00
18~22日は 11:00~19:00
23日は 11:00~17:00(最終日)
場所:ギャラリー天神 アートフレンズ 明太子のやまやさんの 3F 昭和通りの天神三丁目バス停前
入場無料、 小郡のHook Tailさんも参加です。(*^^*)
にゃんだーガード http://nyanderguard.org/ お問い合わせ 090-8662-8407(竹下)さんまで
2012年09月16日
タカラモノ
台風 来てるんですよね?風もなく 穏やかな雨ですが・・・
こんな終末ですが あっちこっちでイベントやってます。
私は、昨日の農作業で 筋肉痛(>_<)
さて お友だちの 展示会も始まりました。
古今+さん♪
タカラモノ・・・いろいろな ジャンルの人が絵を描くとどうなるの?
"おもしろい" が始まり。
タカラが眠っているはず・・・。

同時に アクセサリー展も開催中です。
今日から 23日までの 開催♪ 10時から16時まで
古今+ 朝倉市小隈367-1 tel 0946-23-9507

古今+さんの 空間には 癒しがあります。ぶらっと 遊びに行くには楽しいよ~(*^^*)
こんな終末ですが あっちこっちでイベントやってます。
私は、昨日の農作業で 筋肉痛(>_<)
さて お友だちの 展示会も始まりました。
古今+さん♪
タカラモノ・・・いろいろな ジャンルの人が絵を描くとどうなるの?
"おもしろい" が始まり。
タカラが眠っているはず・・・。
同時に アクセサリー展も開催中です。
今日から 23日までの 開催♪ 10時から16時まで
古今+ 朝倉市小隈367-1 tel 0946-23-9507
古今+さんの 空間には 癒しがあります。ぶらっと 遊びに行くには楽しいよ~(*^^*)
2012年09月15日
台風来るん?
外は 凄い雨と 雷( ̄ー ̄)
台風やって来るんでしょうか?借金大王の ハウス持ちには 痛いよ!
カマキリ 高い所に 卵産み付けてたのにね…(;_・) 祈るか…
そんな 心配の中 仕事はしないといけない。
栗♪
今年も マロンサンデー の季節 準備出来たら始めます。
朝から 渋皮煮♪やっと 煮終わりました。
普通に仕事してても やっぱり台風…来ないで 欲しいね~
台風やって来るんでしょうか?借金大王の ハウス持ちには 痛いよ!
カマキリ 高い所に 卵産み付けてたのにね…(;_・) 祈るか…
そんな 心配の中 仕事はしないといけない。
栗♪
今年も マロンサンデー の季節 準備出来たら始めます。
朝から 渋皮煮♪やっと 煮終わりました。
普通に仕事してても やっぱり台風…来ないで 欲しいね~
2012年09月12日
梨
お店にみえる 年輩の方は テレビ見て来た!って方が 多いです。
『あら~全然 変わらないのね~』って 言われます。
今日も 昨日も 私は化粧してます。テレビは 完璧に化粧落ちて すっぴん!!
なのに…何故? 化粧した顔と一緒とは…お金の無駄遣いやんね~(>_<)
嬉しいのか? 嬉しくないのか?淋しくなってしまいました(笑)
で そんな私が煮るジャム♪ 梨も やってみました。楓さんには 黒川から 梨が来てます。
朝倉では 梨で有名なところ! 甘いですね(^^)
農家も 作るのだけじゃなく 販売も考えていかないと 楽しみも、経済的にも厳しい。だからこそ 農家間の繋がりも大事だと思います。
そんなこんなで 今年は 梨でも・・・ジャム!

梨は 水分量 多くてどんなかな?って思ったけど、優しい甘さ そして食感は しゃきし
ゃきして好き♪
ソフトクリームの甘さに 負けるかな?とも思ったけど 上品な感じに出来ました(*^^*)
一度 お試しあれ(^_^)/
やっと明日は 定休日!今日は 手話の講座!夜は お休みになります(__)
『あら~全然 変わらないのね~』って 言われます。
今日も 昨日も 私は化粧してます。テレビは 完璧に化粧落ちて すっぴん!!
なのに…何故? 化粧した顔と一緒とは…お金の無駄遣いやんね~(>_<)
嬉しいのか? 嬉しくないのか?淋しくなってしまいました(笑)
で そんな私が煮るジャム♪ 梨も やってみました。楓さんには 黒川から 梨が来てます。
朝倉では 梨で有名なところ! 甘いですね(^^)
農家も 作るのだけじゃなく 販売も考えていかないと 楽しみも、経済的にも厳しい。だからこそ 農家間の繋がりも大事だと思います。
そんなこんなで 今年は 梨でも・・・ジャム!
梨は 水分量 多くてどんなかな?って思ったけど、優しい甘さ そして食感は しゃきし
ゃきして好き♪
ソフトクリームの甘さに 負けるかな?とも思ったけど 上品な感じに出来ました(*^^*)
一度 お試しあれ(^_^)/
やっと明日は 定休日!今日は 手話の講座!夜は お休みになります(__)
タグ :梨
2012年09月10日
護国神社 蚤の市
土曜日 新鮮堂は 護国神社の蚤の市に出店してきました。
私が行った! もちろん 雨です。
けど 驚き~ お客さん 多かったですね~カミナリまで 鳴ってたんですよ~年に 3回程の開催!好きな人にはたまらない イベントです。待ってくれてたお客さんも いらっしゃるみたいです(^-^)

新鮮堂にも 以前 買ったって お客さんも 待ってくれてたみたいで 訪ねて来てくれました。
『ここで 変わった野菜作ってあった方は?』って ゆたかさん探して見えた時は嬉しかった。一人で こつこつと頑張ってる こだわりの野菜作ってあるから ゆたか嬉しかったと思う。
ケガを 乗り越えて 復活の所 まだまだ 作業は追い付いてないみたいだけど こんな お客さんの声は 何よりも励みに成ります。
こういう出会いこそが 物を作る手にとっては 力の源!!
人と 人との繋がりが 人を育てると 私は思ってます。ゆたかの 明るい顔が見えて 良かった(*^^*)
雨でも 頑張った甲斐が有りました。
そして 定番!私の 要らんもの買いの報告(^-^)

懐かしい 給食シリーズ♪
これに 煮物やら パンやら入ってた。

机もあるし 取りあえず 無難に ディスプレイ♪
バケツで プリン作りたい……誰が食べるね?って言われた。
可愛いって思うんだけど……まぁ そのうち (*^^*)
私が行った! もちろん 雨です。
けど 驚き~ お客さん 多かったですね~カミナリまで 鳴ってたんですよ~年に 3回程の開催!好きな人にはたまらない イベントです。待ってくれてたお客さんも いらっしゃるみたいです(^-^)
新鮮堂にも 以前 買ったって お客さんも 待ってくれてたみたいで 訪ねて来てくれました。
『ここで 変わった野菜作ってあった方は?』って ゆたかさん探して見えた時は嬉しかった。一人で こつこつと頑張ってる こだわりの野菜作ってあるから ゆたか嬉しかったと思う。
ケガを 乗り越えて 復活の所 まだまだ 作業は追い付いてないみたいだけど こんな お客さんの声は 何よりも励みに成ります。
こういう出会いこそが 物を作る手にとっては 力の源!!
人と 人との繋がりが 人を育てると 私は思ってます。ゆたかの 明るい顔が見えて 良かった(*^^*)
雨でも 頑張った甲斐が有りました。
そして 定番!私の 要らんもの買いの報告(^-^)
懐かしい 給食シリーズ♪
これに 煮物やら パンやら入ってた。
机もあるし 取りあえず 無難に ディスプレイ♪
バケツで プリン作りたい……誰が食べるね?って言われた。
可愛いって思うんだけど……まぁ そのうち (*^^*)
2012年09月09日
今日感のあと
T.Vの影響力は 凄い!お客さん 殺到してくれてます。有り難いことですが、同時に お待たせしたりとか、仕込み追い付かなかったり・・・・ご迷惑を お掛けしています。
中には 怒って 文句言って見える方も・・・
今だけですから 堪えて下さい。高校生バイトも すみませんとひたすら 頭を下げてる。お客さんも、スタッフも、みんな 嫌な気持ちになってしまう。みんなに 申し訳なくて、お客さん ゆっくり出来ないの申し訳なくて・・・もう少しですから すみませんm(__)m
でも 楓へ続く一本道は いい感じでした。

私の好きな景色♪ 途中の看板の痛み すごかったですね~

こんなになるくらい 年月が経ったんだ!って思った。色んな事があった。泣いた日も、楽しい日も、 毎日 この道を 通る。お客さんも 色んな気持ちで通ったんだろうなと 思った。
ここを通るお客さん!帰りは ニコニコ笑って帰れるように 頑張りたいです。
中には 怒って 文句言って見える方も・・・
今だけですから 堪えて下さい。高校生バイトも すみませんとひたすら 頭を下げてる。お客さんも、スタッフも、みんな 嫌な気持ちになってしまう。みんなに 申し訳なくて、お客さん ゆっくり出来ないの申し訳なくて・・・もう少しですから すみませんm(__)m
でも 楓へ続く一本道は いい感じでした。
私の好きな景色♪ 途中の看板の痛み すごかったですね~
こんなになるくらい 年月が経ったんだ!って思った。色んな事があった。泣いた日も、楽しい日も、 毎日 この道を 通る。お客さんも 色んな気持ちで通ったんだろうなと 思った。
ここを通るお客さん!帰りは ニコニコ笑って帰れるように 頑張りたいです。
2012年09月04日
今日感テレビ 『バス旅』
日曜日の忙しい午後の事。
突撃 取材がやって来ました(*_*) 水の文化村での『軽トラ市』に 取材入ってたみたいですね~
その流れで 看板見て来たとのこと・・・

なんか 表騒がしくなって 厨房から顔出して見ると カメラマンやら 磯田さん♪
取材拒否する隙も与えない、色んな事 考える余裕さえもない、化粧する暇もない。
やっちまった!て 感じで終り 何 しゃべったか記憶も定かではない。(^^)
葱嫌いの 磯田さんが 『博多万能ねぎピザ』『博多万能ねぎスパゲッティー』『博多万能ねぎピラフ』にチャレンジ(^_^;)))
私の ひきつっった顔と 朝倉弁と 併せてお楽しみあれ!
放送は 9/6(木) RKB毎日放送 今日感テレビ 『バス旅』 16時位から です。良かったら 見て下さい!
一応 告知です。

突撃 取材がやって来ました(*_*) 水の文化村での『軽トラ市』に 取材入ってたみたいですね~
その流れで 看板見て来たとのこと・・・
なんか 表騒がしくなって 厨房から顔出して見ると カメラマンやら 磯田さん♪
取材拒否する隙も与えない、色んな事 考える余裕さえもない、化粧する暇もない。
やっちまった!て 感じで終り 何 しゃべったか記憶も定かではない。(^^)
葱嫌いの 磯田さんが 『博多万能ねぎピザ』『博多万能ねぎスパゲッティー』『博多万能ねぎピラフ』にチャレンジ(^_^;)))
私の ひきつっった顔と 朝倉弁と 併せてお楽しみあれ!
放送は 9/6(木) RKB毎日放送 今日感テレビ 『バス旅』 16時位から です。良かったら 見て下さい!
一応 告知です。
2012年09月02日
肥える(-.-)
朝晩は 過ごしやすくなりましたね~昼間との気温差で 体に疲れたままでは 体調おかしくなりそうです。
暑い暑いいいながらも 私は 食欲不振にはならず いきなり 食欲出て来ました。
これって 蓄積した脂肪に勢いつけてしまいそうで 恐いです。
でも しっかり秋!
先日 紹介したバナナも まだ 元気です。

ただ今 10㎝程に 成長 頑張り中です。寒くなる前に 熟してくれると 楽しいかな~って思ってる(*^^*)
方や…秋の味覚 柿も 色付き出しました。
西村早生ですが 蚤の市 少し持っていけると 楽しいね~

いちぢくに 追われる日々で 柿屋さんであることを 忘れてました。(笑)
一息つく間もなく 柿の出荷始まるのかな~と 少しビビり(-.-)
ここらで ドカンと爆発したいEKOさん!取り合えず 今日は 仕事します(笑)
暑い暑いいいながらも 私は 食欲不振にはならず いきなり 食欲出て来ました。
これって 蓄積した脂肪に勢いつけてしまいそうで 恐いです。
でも しっかり秋!
先日 紹介したバナナも まだ 元気です。
ただ今 10㎝程に 成長 頑張り中です。寒くなる前に 熟してくれると 楽しいかな~って思ってる(*^^*)
方や…秋の味覚 柿も 色付き出しました。
西村早生ですが 蚤の市 少し持っていけると 楽しいね~
いちぢくに 追われる日々で 柿屋さんであることを 忘れてました。(笑)
一息つく間もなく 柿の出荷始まるのかな~と 少しビビり(-.-)
ここらで ドカンと爆発したいEKOさん!取り合えず 今日は 仕事します(笑)
2012年09月01日
9月の予定
明日からは 9月!! いよいよ新学期が 始まります~って 思ったら あと二日、3日からのスタートですね(^-^)
9 月は 蚤の市があります。
あとは 普通じゃ~(笑)

蚤の市は 8日に行きます。今回は 葉ものは ないかな~今が 秋 冬野菜の種まき時期です。なすや ジャガイモ 玉ねぎ カボチャ~いちぢくに ひょっとしたら 柿の 西村早生が 熟れるかも?って 感じです。久留米からは ゆたかさん♪ こちらは 色々 お野菜有るでしょう~
もうすこし 日にち迫って 情報は お知らせしますね(^-^)
9 月は 蚤の市があります。
あとは 普通じゃ~(笑)
蚤の市は 8日に行きます。今回は 葉ものは ないかな~今が 秋 冬野菜の種まき時期です。なすや ジャガイモ 玉ねぎ カボチャ~いちぢくに ひょっとしたら 柿の 西村早生が 熟れるかも?って 感じです。久留米からは ゆたかさん♪ こちらは 色々 お野菜有るでしょう~
もうすこし 日にち迫って 情報は お知らせしますね(^-^)
Posted by EKO at
00:03
│Comments(0)