2011年09月23日
2011年09月22日
2011年09月08日
防空豪のあと
うちの前にある山は 戦争中 山全体に広く防空豪が掘られてて 飛行機の修理などをする工場となってたらしい(祖母の話)
子供の頃は コウモリをとりに入って遊んだ。広く 奥が深い防空豪だった
今は 3つあった入り口も崩れ落ち 一つだけ

この山から 遠く大刀洗飛行場まで 滑走路が延びて 飛行機を走らせてたらしいです
この山の途中から 眺めると 久留米辺りまで視界が拡がります

楓に 一本道が来るように 甘木を経て 大刀洗まで延びる滑走路が 見えるように 遥か遠くまで見えます
風 感じるでしょ
子供の頃は コウモリをとりに入って遊んだ。広く 奥が深い防空豪だった

今は 3つあった入り口も崩れ落ち 一つだけ


この山から 遠く大刀洗飛行場まで 滑走路が延びて 飛行機を走らせてたらしいです

この山の途中から 眺めると 久留米辺りまで視界が拡がります


楓に 一本道が来るように 甘木を経て 大刀洗まで延びる滑走路が 見えるように 遥か遠くまで見えます

風 感じるでしょ

2011年05月26日
2010年11月04日
収穫…かぼちゃ




さて 南瓜 とれました

さっそく明日は コロッケにしようかと 下ごしらえ


どうあがいても 包丁が抜けません

Sayaちゃん『裏技で菜箸さすと楽に切れるって言ってましたよ


えいっ


菜箸 折れたしぃ




やはり EKOさんの 力に勝るものなし

力ずくで 終了

明日のランチが 楽しみです

2010年10月04日
2010年07月12日
雨の切れ間に
おはようございます
また 雨の朝です。雨の切れ間に 桃さんと散歩
ホオズキが 色づき始めてました

家に居ると ジメジメして かびだらけで ストレスたまるけど 外に出ると気持ちいいね
またもや 発見
母親の育ててる ブルーベリーの鉢は 色づいてるのがある
私のより 先に…

ん〜(-_-) くやしいなぁ〜
へへ
一粒 つまみ食い

すっ

ぱぁ



あ〜悪い事 するもんじゃない
口の中が(T_T)

また 雨の朝です。雨の切れ間に 桃さんと散歩

ホオズキが 色づき始めてました


家に居ると ジメジメして かびだらけで ストレスたまるけど 外に出ると気持ちいいね

またもや 発見

母親の育ててる ブルーベリーの鉢は 色づいてるのがある


ん〜(-_-) くやしいなぁ〜
へへ



すっ







あ〜悪い事 するもんじゃない
