2012年08月25日
ソフトめん
子供の頃の事は よく覚えてる。給食も…
スーパーで 特価のワゴンの中から ソフトめん 見つけました(*^^*)

たぶん 私の時は ソフトめんとは言ってなかった。たぶん ミートソーススパゲッティーが この麺だったと思う。
パスタでもない うどんでもない
けど 美味しかった記憶で 試しに買ってみた(*^^*)

もちろん ミートソースで 食べてみました。
こんな感じだった。今だと 口が肥えて 美味しいとは言えないけど 懐かしい延びた麺(笑)
給食の思いでは みんなあるけど 世代で色々。私の時は まだまだ ご飯給食も始まったばかり、脱脂粉乳から 牛乳への転換期(//∇//)
ポークビーンズや ビスケットなど 思いでは沢山。
レトルトの走りでもあり 新幹線ハンバーグも袋に入ったまま出て 自分で封を切って出した記憶もある
昨日は 懐かしい給食話に花がさいて バイトとの年の差を 改めて感じた日でした。
スーパーで 特価のワゴンの中から ソフトめん 見つけました(*^^*)
たぶん 私の時は ソフトめんとは言ってなかった。たぶん ミートソーススパゲッティーが この麺だったと思う。
パスタでもない うどんでもない
けど 美味しかった記憶で 試しに買ってみた(*^^*)
もちろん ミートソースで 食べてみました。
こんな感じだった。今だと 口が肥えて 美味しいとは言えないけど 懐かしい延びた麺(笑)
給食の思いでは みんなあるけど 世代で色々。私の時は まだまだ ご飯給食も始まったばかり、脱脂粉乳から 牛乳への転換期(//∇//)
ポークビーンズや ビスケットなど 思いでは沢山。
レトルトの走りでもあり 新幹線ハンバーグも袋に入ったまま出て 自分で封を切って出した記憶もある
昨日は 懐かしい給食話に花がさいて バイトとの年の差を 改めて感じた日でした。
2012年08月24日
失敗
毎日 陽射しが強いから ドライイチヂクを作りました。

刻んで ラム酒に漬け込んでたの~
今日は パンでも焼こうと張り切って仕込み ベンチタイムまで終わった所で お客さんで大忙し!!
パン焼く頃には 生地もだれて 発酵のし過ぎ状態(-_-;)
焼き上がりは…

膨らみませんでした( ̄^ ̄)
何でも 盛り過ぎたらダメだね~ お味はいいんですが…
って パンの話から楓での厨房では 女盛りの話になり 若い子はいいよね~ってなり おばさんのひがみ根性丸出し(笑) いやぁ~若い子は羨ましいけど 我々も もっと楽しまないといけないね~このまま しぼまないでおこう♪って
悔しいから 頑張る(//∇//)
刻んで ラム酒に漬け込んでたの~
今日は パンでも焼こうと張り切って仕込み ベンチタイムまで終わった所で お客さんで大忙し!!
パン焼く頃には 生地もだれて 発酵のし過ぎ状態(-_-;)
焼き上がりは…
膨らみませんでした( ̄^ ̄)
何でも 盛り過ぎたらダメだね~ お味はいいんですが…
って パンの話から楓での厨房では 女盛りの話になり 若い子はいいよね~ってなり おばさんのひがみ根性丸出し(笑) いやぁ~若い子は羨ましいけど 我々も もっと楽しまないといけないね~このまま しぼまないでおこう♪って
悔しいから 頑張る(//∇//)
2012年05月26日
仕事ネタ
今日は 玉ねぎの挟み揚げ(o^-^o)
たまには 仕事ネタも書かないとね~新たまも 新ジャガも…少しづつ 楓の菜園も充実してきて 材料費安上がり(笑)
美味しいもんは 美味しい時に食べなね~(^-^)v

昨夜 道で弱った ガマガエル見つけました。車に ひかれないように…てんに見つからないように…店の前まで連れ帰ってきました。今朝は 頭持ち上げられる位に元気になり 喜んでたら………
もう いない…( ̄ー ̄)
挨拶もなしに がまの油も貰ってないのに…
フッと思い出した。おやゆび姫は ガマガエルと結婚したら 魔法をかけられた王子さまだったような!?
ひょっとしたら 私が助けたガマガエルも どこそこの王子さまでは?(笑)
いつも 私には何もない~誰も寄り付かない~逃げられる~なんて考えながら仕事してます(笑)
たまには 仕事ネタも書かないとね~新たまも 新ジャガも…少しづつ 楓の菜園も充実してきて 材料費安上がり(笑)
美味しいもんは 美味しい時に食べなね~(^-^)v
昨夜 道で弱った ガマガエル見つけました。車に ひかれないように…てんに見つからないように…店の前まで連れ帰ってきました。今朝は 頭持ち上げられる位に元気になり 喜んでたら………
もう いない…( ̄ー ̄)
挨拶もなしに がまの油も貰ってないのに…
フッと思い出した。おやゆび姫は ガマガエルと結婚したら 魔法をかけられた王子さまだったような!?
ひょっとしたら 私が助けたガマガエルも どこそこの王子さまでは?(笑)
いつも 私には何もない~誰も寄り付かない~逃げられる~なんて考えながら仕事してます(笑)
2012年05月19日
おからのサラダ
前に おばさんから 教えてもらって作ってみた おからのサラダ。
『うちの息子は ポテトサラダと区別がつかないの~やっつてみて~』って 習った。やってみたけど 普通に おからのサラダだった(-_-;)
いちろ~ちゃんとか『普通に おからのサラダって言えば 美味しいよ』って言ってた・・・ポテトサラダと わからないって教わったから 微妙な訳で まずい訳じゃない(-_-;)
だから…こっちもリベンジ!!

辛子マヨネーズにして 少し味付け濃いめ… これだと 美味しいおからサラダの出来上がり♪
ポテトと間違えるサラダではないことを 改めて確認したって話です(笑)
では 今日も頑張りますヽ(*´▽)ノ♪
『うちの息子は ポテトサラダと区別がつかないの~やっつてみて~』って 習った。やってみたけど 普通に おからのサラダだった(-_-;)
いちろ~ちゃんとか『普通に おからのサラダって言えば 美味しいよ』って言ってた・・・ポテトサラダと わからないって教わったから 微妙な訳で まずい訳じゃない(-_-;)
だから…こっちもリベンジ!!
辛子マヨネーズにして 少し味付け濃いめ… これだと 美味しいおからサラダの出来上がり♪
ポテトと間違えるサラダではないことを 改めて確認したって話です(笑)
では 今日も頑張りますヽ(*´▽)ノ♪
タグ :おからサラダ
2012年03月20日
2012年02月28日
嫌いな・・・
今日のスタッフは Yちゃんと あいぶ~
最近 馴れて 私を あごで遣う。Yちゃんは 人参とレーズンが嫌い。 あいぶ~は 生の人参とレーズンが嫌い。
で 今日のサラダ

へへ
二人の嫌いな「人参とりんごのサラダ、レーズン入り」
ささやかな 抵抗
ランチの準備始めた二人は、サラダ 見るなり おぇ~って・・・・
EKO 「まかないは 給食と一緒だからね~残さず食べてよ~」
って言ってる間に ランチなくなり また 私の負け

最近 馴れて 私を あごで遣う。Yちゃんは 人参とレーズンが嫌い。 あいぶ~は 生の人参とレーズンが嫌い。
で 今日のサラダ

へへ

ささやかな 抵抗

ランチの準備始めた二人は、サラダ 見るなり おぇ~って・・・・

EKO 「まかないは 給食と一緒だからね~残さず食べてよ~」
って言ってる間に ランチなくなり また 私の負け

2011年12月30日
2011年12月21日
こまカツ
水曜日『朝倉を食す』の日
まだ ちゃんと続けてますよ
blogに書いてないだけで…
今日は ねぎ入りのカツレツ風

細切れの肉叩いて 味付けして ねぎ入り
カツにしました
経済的で 美味しいよ
やって
いやいや 食べに来て

まだ ちゃんと続けてますよ

今日は ねぎ入りのカツレツ風


細切れの肉叩いて 味付けして ねぎ入り


経済的で 美味しいよ

やって

いやいや 食べに来て

2011年12月17日
超ハード
この二日間 予約が詰まって忙しかったです
コース料理の予約だと 季節の野菜料理が入ります
寒かったし 温かいのが嬉しいと作った料理の 美味しかったの…
かぶを薄味で煮たのに 蟹のあんかけ

蟹のむき身に かぶの茎を合わせてあんかけにしました
熱々で 冷めにくく体あたたまります
あと 白菜に冷蔵庫にある野菜たっぷり足していける一品
スープ煮です

ジャガ芋も入れてみた
美味しかったです
今日は 小さくシフォンケーキ焼きました
お誕生日のサプライズしたいって
貰ったんで……

ケーキとフルーツで ブレートに…… もちろん ろうそくも立てて お祝いしました
可愛い彼女の電話の声で 若いカップルを予想して 作ったら……ちょっと可愛すぎだった感じ

コース料理の予約だと 季節の野菜料理が入ります

かぶを薄味で煮たのに 蟹のあんかけ


蟹のむき身に かぶの茎を合わせてあんかけにしました


あと 白菜に冷蔵庫にある野菜たっぷり足していける一品


ジャガ芋も入れてみた

美味しかったです

今日は 小さくシフォンケーキ焼きました

お誕生日のサプライズしたいって


ケーキとフルーツで ブレートに…… もちろん ろうそくも立てて お祝いしました

可愛い彼女の電話の声で 若いカップルを予想して 作ったら……ちょっと可愛すぎだった感じ

2011年11月30日
大詰め
11月も 最後
柿の収穫も あと二日かな?宅配も 生は終わりかな
さぁ〜やり残しの仕事 終わらせないと……
次の仕事は まず『護国神社 蚤の市』3日 土曜日です。
天気予報は 雨
伸ちゃんに 『蚤の市 雨みたいよ〜』
伸ちゃん『またぁ〜
悦ちゃん〜』 やはり…私か…
まぁ 仕方ない
後は おてんとうさんにお願いして 今日も ランチタイム
ハンバーグのみぞれ煮

つなぎには豆腐、玉葱、深ねぎ入りです。
大根おろしたっぷりで 煮込んでます
では 頑張ります

柿の収穫も あと二日かな?宅配も 生は終わりかな

さぁ〜やり残しの仕事 終わらせないと……
次の仕事は まず『護国神社 蚤の市』3日 土曜日です。
天気予報は 雨

伸ちゃんに 『蚤の市 雨みたいよ〜』
伸ちゃん『またぁ〜

まぁ 仕方ない

後は おてんとうさんにお願いして 今日も ランチタイム

ハンバーグのみぞれ煮


つなぎには豆腐、玉葱、深ねぎ入りです。
大根おろしたっぷりで 煮込んでます

では 頑張ります

2011年11月27日
ねぎピラフ
今から お昼ごはん
バイトが マヨネーズで書いてるの可愛いくて パチリ

おかずには キャベツの胡麻和えと 唐揚げ サラダ おみそ汁
私は ピラフとは食べれない量

白いご飯
年取ると ピラフはきついです

バイトが マヨネーズで書いてるの可愛いくて パチリ


おかずには キャベツの胡麻和えと 唐揚げ サラダ おみそ汁

私は ピラフとは食べれない量


白いご飯

年取ると ピラフはきついです

2011年11月22日
お昼ご飯
ランチなくなったし、寒いから…
残りご飯で きのことブロッコリーのドリアにしました

バターと小麦粉 ミルクさえあれば ホワイトソース出来るし
なんと言っても 安上がり
誰かが 作ってくれたら まだ美味しいっちゃけど
残りご飯で きのことブロッコリーのドリアにしました


バターと小麦粉 ミルクさえあれば ホワイトソース出来るし
なんと言っても 安上がり

誰かが 作ってくれたら まだ美味しいっちゃけど


2011年11月22日
2011年11月20日
ホットック
韓国の屋台で食べた おやき
イオンでみつけた簡単ミックス

本場のは モチモチで美味しかったぁ
って記憶
さぁ 作ってみよう
って始めたが…小さく日本語も書いてあるけど 微妙に理解しにくい
後は 韓国語………
なんとか焼くところまで

花ちゃん でかくのばし過ぎ
シロップはみ出してきました

なかなか 近いものが…本場のは もっとお餅っぽかったような?黒砂糖きいてたような? 皮 少し固いけど 美味しかった
あ〜本場で食べたい



本場のは モチモチで美味しかったぁ


さぁ 作ってみよう


後は 韓国語………
なんとか焼くところまで


花ちゃん でかくのばし過ぎ



なかなか 近いものが…本場のは もっとお餅っぽかったような?黒砂糖きいてたような? 皮 少し固いけど 美味しかった

あ〜本場で食べたい

2011年11月18日
2011年11月11日
生姜みそ
火曜日に アサイチ
であってた 『生姜みそ』
かつをぶしを からいりして 生姜のみじん切りと だし昆布 味噌を混ぜたもの

味噌に お出しと生姜が効いてアクセントになるとか… 早速 試してみました
今日のランチ用に 大根と手羽先の煮物
隠し味に生姜みそ 入れてみました
煮込んだら…

新聞紙に包んで……

毛布に包んで……
煮物は冷える時に味が浸みるって言うから ゆっくりじっくり煮えて味浸みるように…
生姜みそ いいみたい
ほんのり 生姜の味がして 味が濃くなります
昨日の夕飯には これ使って 鯖の味噌煮にしてみました

かつをぶしを からいりして 生姜のみじん切りと だし昆布 味噌を混ぜたもの


味噌に お出しと生姜が効いてアクセントになるとか… 早速 試してみました

今日のランチ用に 大根と手羽先の煮物

隠し味に生姜みそ 入れてみました

煮込んだら…

新聞紙に包んで……

毛布に包んで……
煮物は冷える時に味が浸みるって言うから ゆっくりじっくり煮えて味浸みるように…
生姜みそ いいみたい

ほんのり 生姜の味がして 味が濃くなります

昨日の夕飯には これ使って 鯖の味噌煮にしてみました

2011年11月08日
アンチョビ
自家用には そう使わないアンチョビ缶
今日は 予約で『小松菜としめじのパスタ』の隠し味に使った
缶開けたら いたみ気になるから 多めに作って 花ちゃんと バイトと試食
美味い
やっぱり アンチョビ入ると違うよね〜って 話してたら…
花ちゃん『高菜の古漬けの味せん?』
EKO『ん?高いとよ〜アンチョビは』
でも 目をつむって食べたら 高菜漬けの味するかも?
』
なんで
こんな風に感じる人 いるやろか?

今日は 予約で『小松菜としめじのパスタ』の隠し味に使った

缶開けたら いたみ気になるから 多めに作って 花ちゃんと バイトと試食

美味い

花ちゃん『高菜の古漬けの味せん?』
EKO『ん?高いとよ〜アンチョビは』
でも 目をつむって食べたら 高菜漬けの味するかも?

なんで

こんな風に感じる人 いるやろか?
2011年11月08日
ご飯です
『最近 真面目に記事書いてない気がする〜』って あいぶ〜に言ったら…
『前から 店の話は少ないやん』って…
EKO『どんなのが面白い?』
あいぶ〜『くだらない話
』
そうか・・・・
気を取り直して ご飯

オムライスにして 昨日の作ったビーフシチューかけて
うまかったぁ〜
面白い話はあるけど ここには書けないなぁ〜
店で 話さな
『前から 店の話は少ないやん』って…
EKO『どんなのが面白い?』
あいぶ〜『くだらない話

そうか・・・・
気を取り直して ご飯


オムライスにして 昨日の作ったビーフシチューかけて

うまかったぁ〜

面白い話はあるけど ここには書けないなぁ〜

店で 話さな

2011年11月07日
すいとん
今日は ランチのお客さん少なかった
月曜日は おばちゃんの日なのに 珍しくCafeみたいな一日
空いた時間は 苺ハウスで仕事でした

作業は遅れてますが 花は咲いてます
空き時間に仕事なんで なかなか捗らず また 次は何遣るのかわからずにいるど 誰かれやって来て 先生してくれます
蜜蜂は 頑張ってますよ

花は まだ少なくて ごめんね〜って感じです
そして主婦は 帰ればまた仕事
夕飯作らねば……
へへ
うちは 楽勝
ランチ残れば 夕飯へとアレンジ出来る
今夜は みそ汁残ってるんで…

すいとんに
あとは 煮魚して 野菜の常備惣菜あれば
手抜きできました

月曜日は おばちゃんの日なのに 珍しくCafeみたいな一日

空いた時間は 苺ハウスで仕事でした


作業は遅れてますが 花は咲いてます

空き時間に仕事なんで なかなか捗らず また 次は何遣るのかわからずにいるど 誰かれやって来て 先生してくれます

蜜蜂は 頑張ってますよ


花は まだ少なくて ごめんね〜って感じです

そして主婦は 帰ればまた仕事

へへ

うちは 楽勝


今夜は みそ汁残ってるんで…

すいとんに

あとは 煮魚して 野菜の常備惣菜あれば

手抜きできました
