スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年05月31日

大将、流石に仕事早い

今朝 荷物の発送連絡頂いて…もう着きましたって宅配便やさんが早いのか




ホワイトベリーの【あまおう酢】 楓さんでも買えます

瓶お洒落だし 色も綺麗だし 楓の雰囲気にも あいます




ねぇ〜
ラベルにも 工夫があるみたいですよ  


Posted by EKO at 19:11Comments(8)おすすめ

2010年05月31日

いかん 放置しとった

答えは【ありじごく】です

蟻が すり鉢状の巣に落ちて 上がれなくなった所を 捕まえるの





ふぅふぅしたら 姿を現します
前のハサミみたいので ありんこ挟んで痺れさせるのかな?
私も 挟まれた





ウルトラマンに出てきそうやろ  


Posted by EKO at 18:58Comments(2)

2010年05月31日

猫が一匹いなくて…

朝から 姿見えなくて ずっと捜してもいなくて…

悪い事ばかり 頭よぎって 家の周り ウロウロ

そしたら懐かしい これ




見つけた

みんな 知らないんやろうね

知ってるかな?  


Posted by EKO at 15:30Comments(6)つぶやき

2010年05月31日

ハンギングバスケット

おはようございます(^-^)

朝倉には ガーデニングサークルがあり うちも母親が参加 オープンガーデンやハンギングバスケットの展示 視察旅行なんかがあってます。友達同士で 教え合い 工夫してるみたいだし 近隣の人達との交流も盛んにやってます。老後の楽しみに 生き生きとしてます(^-^)

ハンギングバスケットとは





庭がなくても 吊り下げるタイプの寄せ植えで ベランダや 壁にかけられます。作成中で 周りごちゃごちゃで見にくいですが…
こんな感じ。母親の作品です。


私は グリーンだけの こんなのが 好きかな




爽やかですよね  


Posted by EKO at 06:16Comments(2)

2010年05月30日

鳩の卵

発見

柿園にて…


  


Posted by EKO at 14:55Comments(9)

2010年05月30日

クレマチス

抜けるような青空

そろそろ クレマチス(てつせん)も終盤かな?




トンネル仕立てになってるから 目につきます


こんなに朝晩寒いのに 季節は ゆっくり進んでますよね紫陽花にも 少しづつ 色が出てきました






緑のクモ朝日に透けて 綺麗だよ

クモ嫌いさん ごめんなさい


  


Posted by EKO at 11:11Comments(2)つぶやき

2010年05月30日

ミニバラ みさき

うちの娘と 同じ名前のミニバラ




【みさき】
可愛いけど…トゲあります  


Posted by EKO at 06:09Comments(3)つぶやき

2010年05月29日

出たよ〜苺のシフォン

今日の 第一号です

【あまおう苺のシフォン】



旨そう
って 美味しいよ  


Posted by EKO at 14:51Comments(0)デザート

2010年05月29日

でんでん虫

朝 バイトが なめくじ みつけて悲鳴をあげた


昼 花ちゃんが でんでん虫みつけて 可愛いって叫んだ

殻があるだけで こんなに扱い違うなんて……





生まれ代わったら でんでん虫に生まれ変わりたい  


Posted by EKO at 12:42Comments(6)つぶやき

2010年05月29日

スモークツリー

おはようございます

今年も モクモクってなってきました

【スモークツリー】




ほんと煙りみたいで 不思議な感じ  


Posted by EKO at 05:58Comments(3)つぶやき

2010年05月28日

あまおうのシフォンケーキ

大将さんに宣伝して貰ったので お返しに…

大将のあまおうで作ったジャムを 使って 今日は 苺のシフォンケーキ 出してます





苺の粒々の食感がいい感じで 練乳も混ぜたから 苺ミルクっぽい仕上がりです
大将のあまおうでジャム作ると 色も香りもデリシャス ケーキに混ぜても 香り優しいし いい感じだよ  


Posted by EKO at 21:01Comments(7)デザート

2010年05月28日

ジャガ芋 比べ

うちの母親は 新しもん好きで 今年は ジャガ芋 三種類 植えてまして〜

【メークイン】【北あかり】【インカのめざめ】の三つ




この三種を 肉じゃがに入れて煮て 味見




で ワタシ的な 感想

メークインは 実がしっかりしてるから カレーとか…保存してからだとホクホクなるけど 今は水っぽい。

インカのめざめは 蒸したり かな?黄色い実で お醤油味には 合わないかな?。

北あかりは ホクホクで肉じゃがには gooすぐ火が通るし 煮くずれしやすいみたい


今のところ 北あかりに一票かな  


Posted by EKO at 20:05Comments(0)料理

2010年05月28日

桃舎の消毒

昨日 普及センター 畜産担当の方に 来てもらい 口蹄疫予防の為に 説明と指導を受けました

保健所も 対応に追われて 畜産農家回りで忙しく うちに対応してくれたのは 特別待遇ですね
石灰も 品薄 うちに回る分はないとの事業者に 注文入れました

で 消毒の粉『クレンテ』塩素系の消毒薬 分けてもらってさっそく消毒




肝心の桃は のんき

もう ガードレール高さまで 成長




お口の中の 今朝の様子は…?





異常見当たりません
お鼻の乾燥も 蹄の水泡もありません

元気です  


Posted by EKO at 12:51Comments(4)ペット

2010年05月28日

今朝の朝焼け


綺麗な朝焼け

ふぅ〜って 力抜けます。  


Posted by EKO at 07:49Comments(6)つぶやき

2010年05月28日

朝ご飯中は…

どこにいても 寝てても やって来る 『とら子』と『姫』

座ると 膝の上の奪い合い





なに なに?ちょうだいって 感じだね

食べにくいけど 可愛い  


Posted by EKO at 07:38Comments(6)ペット

2010年05月28日

めだかの移動

おはようございます


昨日の休み 睡蓮鉢引っ張りだして めだか移動させました




めだかって (魚全般…たまには例外も…)午前中にしか 卵産まないんだって

食べちゃうんで 午前中に覗いてって…面白い  


Posted by EKO at 06:03Comments(4)ペット

2010年05月27日

季節感を感じて貰うために

おはよう ございます

楓のメニューは 季節を感じて貰う為 手書きでやってます




旬の味って わかりにくい今だから 季節の一番美味しい時に ランチにしたり デザートにする
季節で 変わるメニュー

梅が採れれば 梅ジャムを煮たり 桃の季節には 桃パフェやコンポートに…いちぢくも ブラックベリーも ブルーベリーも……ってね四季を楽しみ 一番美味しい時に頂く

自然の沢山残る楓だから…せめて楓に来たら ゆっくりと時が流れ 季節を楽しむ。そして 疲れた気持ちも体も 元気になって 帰って貰いたい。ほっこり出来る 実家に帰るみたいな 安堵感を感じて貰いたいと思ってます

今日は 真面目なEKOさんで  


Posted by EKO at 08:18Comments(6)つぶやき

2010年05月26日

梅ジャムできました

今年は 梅採れるか心配したけど なんとか…

さっそく 【梅ジャム】




ソフトクリームにかけて サンデーにします




食べ進んでいくうちに 癖になりそうな味です


それと もちろん今年も




梅酒 つけましたよ〜楽しみ出来た  


Posted by EKO at 19:25Comments(4)デザート

2010年05月26日

どくだみの刈り取り

どくだみの白い花が 咲き出すと 採取にいい季節

今日は ランチタイムの 合間に どくだみ採りにはげみました




乾燥させて お茶にすれば お通じも お腹の調子も良くなるし 美肌効果


天気 2、3日いいのかと思えば 降って来ました  


Posted by EKO at 18:47Comments(0)つぶやき

2010年05月26日

紹介 People

【月刊タウン情報 People】6月号

野菜たっぷりメニュー特集です




これに うちも載ってます随分前に撮った写真で 少々 ご不満のEKOさんですが ここの編集スタッフは 自ら足運んでの取材の為 より密着 仲良しさんになってしまいますね

たしか新人さん 初めて撮った写真だった。

よかったら 見てください  


Posted by EKO at 08:41Comments(4)おすすめ