2011年04月30日
わが家の てん
吾輩は猫である
楓の事は 何でも知っている
ただ 喋れないだけ…
さっき うちの婆やんが
追突されて…
ただ今 警察や 保険会社や…で 事故処理中
楓から 300Mほど 離れた道路。

この現場に なんで てん
がいるよ〜それも 警察よりも早くに 駆け付けて
誰か てん
に 事故って教えたんかい

楓の事は 何でも知っている

ただ 喋れないだけ…
さっき うちの婆やんが

ただ今 警察や 保険会社や…で 事故処理中

楓から 300Mほど 離れた道路。

この現場に なんで てん


誰か てん


2011年04月30日
やすらぎ(^-^)
もやしもんからの 差し入れ

カモミールの お花
いかすプレゼントでしょ
疲れてる 楓のスタッフを気遣ってくれてか…
カモミールティーにして頂きます

お湯を注ぐと 綺麗なグリーンと カモミールの香が 広がります

楓の厨房でも 目をつむって頂くと 初夏の草原を 爽やかな風が走る光景が浮かんでくると……Yちゃん
ん〜ぶた草ね〜そよそよ〜

カモミール
若干 パイナップルの香にも 似てるよな?
おかげさまで ゆったりと 優しい気持ちになりました
今 来たら優しいEKOさんに会えるかも?
こんな事 滅多にないよ〜


カモミールの お花

いかすプレゼントでしょ

疲れてる 楓のスタッフを気遣ってくれてか…
カモミールティーにして頂きます


お湯を注ぐと 綺麗なグリーンと カモミールの香が 広がります


楓の厨房でも 目をつむって頂くと 初夏の草原を 爽やかな風が走る光景が浮かんでくると……Yちゃん

ん〜ぶた草ね〜そよそよ〜


カモミール


おかげさまで ゆったりと 優しい気持ちになりました

こんな事 滅多にないよ〜
2011年04月30日
さて〜今日も頑張りまっせ
展示会も 連休も2日目
今日は 若干
の通り少なめかな?
ちょっと ゆっくり出来るかもよ
今日のオススメは…

薔薇 咲き出しました
ランチは チキン南蛮
宮崎には負けてないつもり
そして まる
は EKOさん忙しくて 遊んで貰えず 拗ねてます

退屈だぁ〜って

今日は 若干


ちょっと ゆっくり出来るかもよ

今日のオススメは…

薔薇 咲き出しました

ランチは チキン南蛮

宮崎には負けてないつもり

そして まる



退屈だぁ〜って

2011年04月30日
今朝もハプニング
掃除機かけると何かあるね
今日は テーブルの下に 光る物発見
掃除機の手をとめて 拾った
5円玉
猫ばばの気持ちをかき消し 義援金へ
『お金 拾った
』
スタッフへ 大声で

ん
違うやん
50円玉やった
よく確かめもせず 募金箱の前にもって来たが…
『50円なら 猫ばば……』
いやいや
ちゃんと 募金しましたよ
やっぱ
老眼来てるやろうか?
そっちの心配せなんね

今日は テーブルの下に 光る物発見

掃除機の手をとめて 拾った

5円玉


『お金 拾った

スタッフへ 大声で


ん

違うやん

50円玉やった

『50円なら 猫ばば……』
いやいや


やっぱ

そっちの心配せなんね


2011年04月29日
ioriさんの展示会
豚ちゃんも ちゃんと来てますよ

このモビールタイプは 人気ですよね〜
今回は 帽子作家さんの帽子もきてます
可愛いいんです

この
の 可愛いから被ってみました
ひさし無しのキャスケットみたいな感じで ラブリー
が しかし…
私が被ると 微妙
可愛いとよ〜帽子は…
けど…なんか……



ハイジの友達のペーターの おばあちゃんが被ってた帽子みたいに 私の場合はなって……頭小さいから すっぽり被われて
あいぶ〜に 『なんか ロッキングチェアーに座らなんみたい』って言ったら バカ笑い
笑いすぎやろ〜
あいぶ〜や 明日香ちゃん 被ったら可愛いのに…
私の場合は 年が邪魔をする


このモビールタイプは 人気ですよね〜

今回は 帽子作家さんの帽子もきてます

可愛いいんです


この


ひさし無しのキャスケットみたいな感じで ラブリー

が しかし…
私が被ると 微妙

可愛いとよ〜帽子は…
けど…なんか……



ハイジの友達のペーターの おばあちゃんが被ってた帽子みたいに 私の場合はなって……頭小さいから すっぽり被われて

あいぶ〜に 『なんか ロッキングチェアーに座らなんみたい』って言ったら バカ笑い

笑いすぎやろ〜
あいぶ〜や 明日香ちゃん 被ったら可愛いのに…

私の場合は 年が邪魔をする

2011年04月29日
原毛フェルトと陶器展
始まりました
ioriさんの 可愛いフェルトの世界
少しだけ 展示場の様子 アップしますね

陶器も

可愛いのが 沢山並んでます
ちょっと 気になった

小鳥がついてる
楓 忙しくて じっくり見れてないです
帽子もきてます
また アップします

ioriさんの 可愛いフェルトの世界

少しだけ 展示場の様子 アップしますね


陶器も


可愛いのが 沢山並んでます

ちょっと 気になった


小鳥がついてる

楓 忙しくて じっくり見れてないです

帽子もきてます

また アップします

2011年04月29日
連休スタートです
今朝の ご来光

何とも 清々しいご来光でした
今日からの ゴールデンウイークが楽しいものになりますように
大でまり咲く頃は 私の忙しい季節
咲いてますよ

見事な大木

綺麗です
頑張らねば


今日から 展示会もスタート
気合い入れて掃除中です。
今………スズメバチ発見
反射的に 掃除機で吸い込んだ
生きてるの……
業務用の掃除機は ゴミ溜めはバケツ式
開けると死んでるやろうか?
どやって 掃除機のゴミ捨てる


ちょっと 忘れとこう
忙しいし


何とも 清々しいご来光でした

今日からの ゴールデンウイークが楽しいものになりますように

大でまり咲く頃は 私の忙しい季節

咲いてますよ


見事な大木


綺麗です

頑張らねば



今日から 展示会もスタート

今………スズメバチ発見

反射的に 掃除機で吸い込んだ

業務用の掃除機は ゴミ溜めはバケツ式


どやって 掃除機のゴミ捨てる



ちょっと 忘れとこう

忙しいし

2011年04月28日
2011年04月27日
2011年04月27日
2011年04月26日
2011年04月25日
あさりに目はあるの?
昨日 あさりのバター焼きしてて 『バイトが あさりの実は小さいけど、目は伸びてる』って……
ん?『これは 出水管と入水管やろ?』

バイト『これ目やないんですか?』

これは 口みたいなもんで 海水と一緒に プランクトンなんかを吸い込んで いらないの出す役目してるんやったような?
じゃあ お目めはどこ?
朝から ネットで調べる私を横目に スタッフは…
『羨ましい〜』
『悩みや 考え事いっぱいあるのに EKOさん平和よね〜』
って…… でも 気になるやんね〜〜
調べたら あさりには目はないみたい
入水管と出水管あるし 海水ごとご飯も吸い込むから 獲物探す必要ないしって事で……
あ〜すっきりした所で 仕事します
って もうランチタイム終わりよ〜やん
ん?『これは 出水管と入水管やろ?』

バイト『これ目やないんですか?』

これは 口みたいなもんで 海水と一緒に プランクトンなんかを吸い込んで いらないの出す役目してるんやったような?
じゃあ お目めはどこ?
朝から ネットで調べる私を横目に スタッフは…
『羨ましい〜』
『悩みや 考え事いっぱいあるのに EKOさん平和よね〜』
って…… でも 気になるやんね〜〜
調べたら あさりには目はないみたい

あ〜すっきりした所で 仕事します

って もうランチタイム終わりよ〜やん

2011年04月25日
西田さん 貮人展
お友達の展示会の紹介です
『田中石雷、西田幽一 貮人展』
4/25(月)〜6/16(木)
9:00〜15:00(土.日.祭は休み)
商工中金 ロビーにて
(天神 昭和通り 中央郵便局筋向かい)

西田幽一さん
金沢生まれ。
京都で 陶芸の道に入り修行。グァテマラ共和国、リトアニア共和国でも陶芸の普及に従事。
帰国後、焼締陶器の制作に適した地、浮羽町田篭に穴窯し 制作を開始 現在に至る…
なんで 焼締に浮羽が適してるのか 今度聞かないかん。気になってきた
西田さんの作品は 私は好きです
土の温もりと 丁寧な仕事 また いい家族です
また 近いうちにも展示会ありますんで お知らせしますね

『田中石雷、西田幽一 貮人展』
4/25(月)〜6/16(木)
9:00〜15:00(土.日.祭は休み)
商工中金 ロビーにて
(天神 昭和通り 中央郵便局筋向かい)

西田幽一さん

金沢生まれ。
京都で 陶芸の道に入り修行。グァテマラ共和国、リトアニア共和国でも陶芸の普及に従事。
帰国後、焼締陶器の制作に適した地、浮羽町田篭に穴窯し 制作を開始 現在に至る…
なんで 焼締に浮羽が適してるのか 今度聞かないかん。気になってきた

西田さんの作品は 私は好きです


また 近いうちにも展示会ありますんで お知らせしますね

2011年04月24日
楓のオープンガーデン
今日まで 朝倉市でのオープンガーデンのイベント中です
雨降りになりましたが 沢山のお客さん 来て下さってます
色とりどりの花の中で 私の好きなの

八重桜 白いの

カロライナジャスミン

いい香 です
そして 今年は実をつけてます

鳥に負けないようにしないと
さくらんぼでした

雨降りになりましたが 沢山のお客さん 来て下さってます



八重桜 白いの


カロライナジャスミン


いい香 です

そして 今年は実をつけてます


鳥に負けないようにしないと

さくらんぼでした

2011年04月24日
かえるちゃん
昨日 お土産にいただきました
ありがとうございました

可愛い〜蛙ちゃん
早速 飾りました
が…

こんなに座らせると いやらしい
『いやぁ〜ん
』って 乙女チックな 蛙ちゃん
おかまちゃんです
妙〜に 色気ある

この足の組み方、しなり具合に色気ありです
あいぶ〜〜わかったかぁ〜
(笑)



可愛い〜蛙ちゃん

早速 飾りました

が…


こんなに座らせると いやらしい

『いやぁ〜ん


おかまちゃんです

妙〜に 色気ある


この足の組み方、しなり具合に色気ありです

あいぶ〜〜わかったかぁ〜

2011年04月23日
2011年04月23日
赤ちゃんうさぎ 21日目
うさぎの離乳始めました
うさぎらしくなり 個性が出てきました

可愛いい盛り
お母ちゃん似の 赤ちゃんも

なんか いいやろ〜
この 全部の赤ちゃんうさぎに幸せになって貰いたいんで 今日は貼紙しました

私では 手が回らない事もあり かわいそうになる可能性もあるし 里親募集します
可愛がってくれる方 限定です
気になる方は 会いに来てください

うさぎらしくなり 個性が出てきました


可愛いい盛り

お母ちゃん似の 赤ちゃんも


なんか いいやろ〜
この 全部の赤ちゃんうさぎに幸せになって貰いたいんで 今日は貼紙しました


私では 手が回らない事もあり かわいそうになる可能性もあるし 里親募集します

可愛がってくれる方 限定です

気になる方は 会いに来てください

2011年04月23日
オープンガーデン
朝倉市では 『花の耶馬台国まつり』の 一イベントとして ガーデニングサークルのメンバーのお庭を覗ける【オープンガーデン】が 今日 明日行われます

期日:23・24日 10〜16時
庭主が丹精込めて育てた可愛い花や 木々。また 拡がる出会いを大切にしたいと 庭主さんが 各庭で待ってあります。

各庭のマップは 朝倉市観光協会にあります。主要の商店、三連水車の里などに置いてあります
ぜひ 参考にされて下さい
女のサークルは 意外と負けず嫌いで 競争心かきたてられて 頑張ってあります(笑) ガーデニングの指導なんか アドバイスも貰えますよ〜興味ある方は ぜひ 遊びに来てください。
去年も オープンガーデンの記事blogに書いたような…blog始めて 一年経過したみたいです
これからも よろしくお願いしますm(._.)m


期日:23・24日 10〜16時
庭主が丹精込めて育てた可愛い花や 木々。また 拡がる出会いを大切にしたいと 庭主さんが 各庭で待ってあります。

各庭のマップは 朝倉市観光協会にあります。主要の商店、三連水車の里などに置いてあります


女のサークルは 意外と負けず嫌いで 競争心かきたてられて 頑張ってあります(笑) ガーデニングの指導なんか アドバイスも貰えますよ〜興味ある方は ぜひ 遊びに来てください。
去年も オープンガーデンの記事blogに書いたような…blog始めて 一年経過したみたいです

これからも よろしくお願いしますm(._.)m
2011年04月22日
スーちゃん
キャンディーズのスーちゃん 亡くなられましたね
私は キャンディーズ世代 悲しいです。
乳ガンが原因とか…
私の周りにも何人もいます。乳ガンに限らず 婦人ガンの治療を受けた方、残念ながら 亡くなられた方。
実際の早期発見に繋がる 検診は 恥ずかしい 嫌な物です。市でも集団検診の機会があります。私も その検診で引っかかった一人。ガンにまでは進行してなかったけど 経過診察中の ガン予備軍です。
検診受けてなかったら ガン患者の一人になってた可能性もありですね。
私 世代は 子供成長して今からが楽しみの世代。
子供も 多感な年だし 今 母親が亡くなると……って思う。実際 亡くなられたママ友の娘さん達 みてると辛いです。
早期発見 大事ですよね〜身を持って思う。 友達にも 同じ悩み抱えている子いますし 検診さえ受けていれば 対応もできる。
スーちゃんみたいに 転移あれば残念な事になる事も…でも 早くみつかれば 方法もあるから 検診 うけましょう。
スーちゃんの ご冥福を心からお祈りします。

私は キャンディーズ世代 悲しいです。
乳ガンが原因とか…
私の周りにも何人もいます。乳ガンに限らず 婦人ガンの治療を受けた方、残念ながら 亡くなられた方。
実際の早期発見に繋がる 検診は 恥ずかしい 嫌な物です。市でも集団検診の機会があります。私も その検診で引っかかった一人。ガンにまでは進行してなかったけど 経過診察中の ガン予備軍です。
検診受けてなかったら ガン患者の一人になってた可能性もありですね。
私 世代は 子供成長して今からが楽しみの世代。
子供も 多感な年だし 今 母親が亡くなると……って思う。実際 亡くなられたママ友の娘さん達 みてると辛いです。
早期発見 大事ですよね〜身を持って思う。 友達にも 同じ悩み抱えている子いますし 検診さえ受けていれば 対応もできる。
スーちゃんみたいに 転移あれば残念な事になる事も…でも 早くみつかれば 方法もあるから 検診 うけましょう。
スーちゃんの ご冥福を心からお祈りします。
Posted by EKO at
09:11
│Comments(5)
2011年04月21日
古今+
なんて 読むでしょ?
cocontas(ココンタス)さん
七曜舎の伸ちゃんからの
で 『うさぎの里親 候補さん紹介します』と…
なんか物作りの人らしく 私の頭は 興味津々
話して 連絡先下さい
って言ったら…

ん…『こきんさん?』なんで こきんって言ったか自分でもわからないが 初対面の青年に…名前間違えて……
なんか 木彫りのお人形やさんみたいです
展示場もオープンしてあって イベントもあるみたいです
●ときどきドキドキ●
5/2(月)〜5/15(日)
11:00〜18:00(最終日14時まで)

【古今+】
朝倉市小隈367-1
TEL 0946-23-9507 です
私もみたことないから 初体験行きますかね〜
うさぎのお父ちゃんになる方なんで よろしくお願いします

cocontas(ココンタス)さん

七曜舎の伸ちゃんからの

なんか物作りの人らしく 私の頭は 興味津々

話して 連絡先下さい


ん…『こきんさん?』なんで こきんって言ったか自分でもわからないが 初対面の青年に…名前間違えて……
なんか 木彫りのお人形やさんみたいです

展示場もオープンしてあって イベントもあるみたいです

●ときどきドキドキ●
5/2(月)〜5/15(日)
11:00〜18:00(最終日14時まで)

【古今+】
朝倉市小隈367-1
TEL 0946-23-9507 です

私もみたことないから 初体験行きますかね〜

うさぎのお父ちゃんになる方なんで よろしくお願いします
