2013年10月10日
病院から・・・
って いきなり何?ですよね~
実は 昨日から入院! 2週間の予定です。で、何?
歯を抜きます。そして その下にあるらしい腫瘍を取ります。
歯茎側からの 切開です。痛そうな~でも 全身麻酔。目覚めたら終わってるってやつ(^^)
目覚めたらの話だけどね。
とりあえず今日は 検査と診察。手術は明日。がんばります(*^^*)
お店は スタッフの開けれる範囲でやってくれてます。今日は 定休日!
お休みは 12、18、19、24日 18:00時までの営業(水曜は17:00)
ランチは お休みしてます。お食事は パスタ、ピザ、ピラフなど・・・
ご迷惑をおかけしますm(__)m

タグ :お願い
2013年09月09日
尻叩かれ中(笑)
書こうと決めて すぐに日が過ぎる。
もう 9月になりました。ここ 放置でどうするの?って 質問。
投稿 ややこしい…FBの簡単さ覚えたら 向こうのアップばかり…
沢山のFB仲間増えたけど 登録してないひとは 見れない。楓の 情報ない~って…
ここには…動物達の成長も、私の思いもあるから…
大切に ぼちぼち書いていこうと思ってる。
楓では 栗のデザート始まりました。写真!アップ出来ない状態。美味しそうな画像あるのに…
23日には 護国神社 蚤の市に出掛けます(^^)
忙しいながらも 少しづつ動いてます(^^)
もう 9月になりました。ここ 放置でどうするの?って 質問。
投稿 ややこしい…FBの簡単さ覚えたら 向こうのアップばかり…
沢山のFB仲間増えたけど 登録してないひとは 見れない。楓の 情報ない~って…
ここには…動物達の成長も、私の思いもあるから…
大切に ぼちぼち書いていこうと思ってる。
楓では 栗のデザート始まりました。写真!アップ出来ない状態。美味しそうな画像あるのに…
23日には 護国神社 蚤の市に出掛けます(^^)
忙しいながらも 少しづつ動いてます(^^)
2013年03月20日
巣立ち
息子が 就職の為に 上京します。私の仕送り生活も終わり。大変だった事も 思い出に変わるのかな
住んでたアパートも引き上げて 荷物の山。我が家は、足の踏み場もないくらい…
毎日 仕事と荷物の片付けに追われてます。7年も 一人暮らしすると 物増えるね~
おまけに 息子の匂いがする。(笑)
今度は 社会人としてのスタート♪アパートからの引き上げも 東京での引っ越し準備も 一人でだんどってる。たくましいような、心配と 焦りが 放れません。ただ 見守るばかり。

季節は進みます。
住んでたアパートも引き上げて 荷物の山。我が家は、足の踏み場もないくらい…
毎日 仕事と荷物の片付けに追われてます。7年も 一人暮らしすると 物増えるね~
おまけに 息子の匂いがする。(笑)
今度は 社会人としてのスタート♪アパートからの引き上げも 東京での引っ越し準備も 一人でだんどってる。たくましいような、心配と 焦りが 放れません。ただ 見守るばかり。
季節は進みます。
2013年03月10日
さくらんぼ
急に 暖かくなり さくらんぼの花も一気に満開♪
気持ち悪いくらい 急に…厨房は 半袖でないと やってられない位 暑くなりました。

蕾だった さくらんぼの花も 一日で 満開♪
色んな花が 綺麗に咲き乱れる春になりました。そして…
あいぶ~の赤ちゃん生まれました。(^^)
咲凪(さな) ちゃん♪

大きな声で 自己主張する女の子♪ さなぎじゃない さなちゃん♪ 蝶のように羽ばたけと おばぁ~は 願います(^^)
一気に 何もかも動き出したような 3月!
気持ちも ハイに 私も負けずに行こうかな…と 考えます。
気持ち悪いくらい 急に…厨房は 半袖でないと やってられない位 暑くなりました。
蕾だった さくらんぼの花も 一日で 満開♪
色んな花が 綺麗に咲き乱れる春になりました。そして…
あいぶ~の赤ちゃん生まれました。(^^)
咲凪(さな) ちゃん♪
大きな声で 自己主張する女の子♪ さなぎじゃない さなちゃん♪ 蝶のように羽ばたけと おばぁ~は 願います(^^)
一気に 何もかも動き出したような 3月!
気持ちも ハイに 私も負けずに行こうかな…と 考えます。
2013年03月05日
2013年03月02日
March
もう3月(-_-;) 早い、早すぎです。
この楓の不人気さは なぁに?来月からのバイト 見つかりません(笑) なんせ…
寂し い一軒家だから … 二階あるから … 店長 怖いから …
明日は 雛祭り♪ ちらし寿司作ろう~ランチに(*^^*)
そう思い 定番の貝汁も…と アサリ買ってきた。塩水に浸けて 砂抜きしてた。
母親が 夕飯に貝汁にして食ってしまった(涙) と言うことで 明日は普通に味噌汁とちらし寿司のランチ。 なんか 定番じゃないけど…(T_T)
仕方ない!店近くにないし、Aコープは9時半からだし…
石垣島から米子焼きシーサー入荷しました。
カラフルな 可愛いシーサー見てると アサリの事など 大したことないと 思える。
笑うしかない!そんな シーサーの明るさが 明日への活力くれます。
終ったことは仕方ない!! 明日は明日で 何とかなるやろ…今夜はとにかく寝よう。
2013年02月26日
春よこい
来月から ハウス用の重油 値上げです。
施設園芸 高く売りたいと思うと お金かかる。円安で 仕方ないが…苦しい家計(>_<)
そんな中 いちぢくはスクスク(^.^)

このための 施設だが… 早く 暖かくなっておくれ…
私の霜焼けも…

春を待っている(笑) ひどくなって腫れてる所を ぶつけて 爪が剥がれそう。病院行かないと!!って 周りの人は言うけれど…
無理やり剥がされるのわかってるし、今は 見なかったことにして 絆創膏でくっつけてる(笑) 春が来れば きっと治るはず!
はぁるよ来い! 早く来い!
施設園芸 高く売りたいと思うと お金かかる。円安で 仕方ないが…苦しい家計(>_<)
そんな中 いちぢくはスクスク(^.^)

このための 施設だが… 早く 暖かくなっておくれ…
私の霜焼けも…
春を待っている(笑) ひどくなって腫れてる所を ぶつけて 爪が剥がれそう。病院行かないと!!って 周りの人は言うけれど…
無理やり剥がされるのわかってるし、今は 見なかったことにして 絆創膏でくっつけてる(笑) 春が来れば きっと治るはず!
はぁるよ来い! 早く来い!
2013年02月23日
新しいこと
いい天気♪ 春の日差しに近づいて 服も軽くなっていくと 気持ちも受かれてきます。
バイトも 新しい道決まって 私もちょっと進みたい!!

ゴロ~も いい顔してる(*^^*)
さぁ~と 私も… なんか やる! ちょっと 考え中~ 一度 リセットして
ギャラリー りん です。空にしました。
バイトも 新しい道決まって 私もちょっと進みたい!!
ゴロ~も いい顔してる(*^^*)
さぁ~と 私も… なんか やる! ちょっと 考え中~ 一度 リセットして
ギャラリー りん です。空にしました。
2013年01月03日
明日から 営業開始
今日で 母親として、嫁としての正月休み終了しました。
明日からは 通常営業です。(*^^*)
楓と 百姓と 頑張りますよ♪ って 言っても 私の力だけではどうにもならない…
家族と スタッフと お客様のお陰で ここまで来れた。
明日からも また お願いします(^^) みんなが居てくれて 私が頑張れる。また 頑張ります。
よろしくお願いしますm(__)m
さて 明日からの為に 寝ますZzz…
明日からは 通常営業です。(*^^*)
楓と 百姓と 頑張りますよ♪ って 言っても 私の力だけではどうにもならない…
家族と スタッフと お客様のお陰で ここまで来れた。
明日からも また お願いします(^^) みんなが居てくれて 私が頑張れる。また 頑張ります。
よろしくお願いしますm(__)m
さて 明日からの為に 寝ますZzz…
タグ :よろしくお願いします
2012年12月28日
走る・・・
僧や師匠も走ると言う 師走!
EKOさんは 毎日走ってますが いつにもまして勢いついて気忙しいです。
何にも出来てなくても お正月はやって来る。格好だけでもと お花は生けました。床の間と 玄関に・・・

すでに・・・ 千両!折れてます(-_-;)
犯人は解っとる。『ラム!!! お前じゃろ~貧乏になるぞ~~~』

『ん?何 怒っとるの?いつもの事やろ…』
反省はなし! もう 勢いを邪魔されて やる気失せたEKOさん!有りのままの我が家で お正月様を お迎えします(笑)
今さら 慌ててもしゃあ~ないし、終わらないことを前提に コツコツ仕事してます。
放り出してたblogも 今(^-^;
取り敢えず 年末は 30日まで営業! 年始は 4日から営業します。
EKOさんは 毎日走ってますが いつにもまして勢いついて気忙しいです。
何にも出来てなくても お正月はやって来る。格好だけでもと お花は生けました。床の間と 玄関に・・・
すでに・・・ 千両!折れてます(-_-;)
犯人は解っとる。『ラム!!! お前じゃろ~貧乏になるぞ~~~』
『ん?何 怒っとるの?いつもの事やろ…』
反省はなし! もう 勢いを邪魔されて やる気失せたEKOさん!有りのままの我が家で お正月様を お迎えします(笑)
今さら 慌ててもしゃあ~ないし、終わらないことを前提に コツコツ仕事してます。
放り出してたblogも 今(^-^;
取り敢えず 年末は 30日まで営業! 年始は 4日から営業します。
2012年12月23日
X'mas
世間では 楽しい 楽しいX'mas♪
私は 何したかもわからず、何からしたらいいのかわからず…X'mas(-_-)
なんか 忙しいままに 年が明けそうで 私の脳みそがジングルベル鳴ってる感じです。

今夜は 雪が散らついてます。明日のイヴは ホワイトX'masになるか!? この歳になって X'masもないけど ケーキは食べたい気がする。食い気だけはね~(笑)
毎日 朝起きて 仕込みして、あっという間に 日がくれて…なんだかわからない毎日だけど ちょっと 浮かれるX'mas♪
デザートプレート X'masバージョンに変わってます。寒い間 少しはこれでいきます(*^^*)
可愛いでしょ~
皆さんにとって 楽しいX'masであることを 祈りながら…

もう少し 仕事しよ(^^)
私は 何したかもわからず、何からしたらいいのかわからず…X'mas(-_-)
なんか 忙しいままに 年が明けそうで 私の脳みそがジングルベル鳴ってる感じです。
今夜は 雪が散らついてます。明日のイヴは ホワイトX'masになるか!? この歳になって X'masもないけど ケーキは食べたい気がする。食い気だけはね~(笑)
毎日 朝起きて 仕込みして、あっという間に 日がくれて…なんだかわからない毎日だけど ちょっと 浮かれるX'mas♪
デザートプレート X'masバージョンに変わってます。寒い間 少しはこれでいきます(*^^*)
可愛いでしょ~
皆さんにとって 楽しいX'masであることを 祈りながら…
もう少し 仕事しよ(^^)
タグ :クリスマス
2012年12月14日
スッキリ♪
平成24年度の 柿の収穫 終了いたしました(笑)
豊作でかなりの量があり 単価安くて 遣り甲斐も少なく…(笑)
なってるもんは ちぎらな いかんめ~って感じでしたが やっと フィナーレ♪
苦しかった便秘の後みたいな~食べすぎた後の空腹感みたいな~万歳!! です。
12日は 楓 スタッフの忘年会でした。みなぎの杜 宿泊棟でのどんちゃん騒ぎ(*^^*)
うち風呂付き♪

満室の所を 手間取りしない約束でお願いしたので 飲み物は持ち込んで来れとの事。

置かれてる冷蔵庫に入らない位の飲み物!
もちろん 帰りはなくなりました(笑)
お料理も美味しくて、お風呂付きだし良かった。途中 高校生は みんなでお風呂に入り、修学旅行並みのはしゃぎようで 楽しそうだった。 いい忘年会がやれました。
後 残りの半月♪頑張って働いて 締めくくります(^.^)
豊作でかなりの量があり 単価安くて 遣り甲斐も少なく…(笑)
なってるもんは ちぎらな いかんめ~って感じでしたが やっと フィナーレ♪
苦しかった便秘の後みたいな~食べすぎた後の空腹感みたいな~万歳!! です。
12日は 楓 スタッフの忘年会でした。みなぎの杜 宿泊棟でのどんちゃん騒ぎ(*^^*)
うち風呂付き♪
満室の所を 手間取りしない約束でお願いしたので 飲み物は持ち込んで来れとの事。
置かれてる冷蔵庫に入らない位の飲み物!
もちろん 帰りはなくなりました(笑)
お料理も美味しくて、お風呂付きだし良かった。途中 高校生は みんなでお風呂に入り、修学旅行並みのはしゃぎようで 楽しそうだった。 いい忘年会がやれました。
後 残りの半月♪頑張って働いて 締めくくります(^.^)
2012年12月09日
happy♪
思いがけず やって来る嬉しいこと(*^^*)
先日 ランチの予約にあわせて 絵手紙教室の生徒さんのスケッチが有りました。
その時の先生の作品が届きました。大作! 紅葉の綺麗な頃で 楓の駐車場の前の道(^^)

素敵に描かれてて 手描き、一つしかない、温かい気持ちが詰まってるのが 何よりも嬉しい!ありがとうm(__)m
店に飾らせて貰いました。
お店の電球に じゃりんこちえの傘付けてみた(*^^*)
お願いしてたの 届きました。省エネの球 使いたくて…でも 様にならなくて…じゃりんこちえのの傘 お願いした。

めっちゃ可愛い(*^^*) ぬくぬくやん♪
そしてもう1つ ぬくぬく(*^^*)

今日は 薪ストーブに おでん乗ってます♪よかろ~
先日 ランチの予約にあわせて 絵手紙教室の生徒さんのスケッチが有りました。
その時の先生の作品が届きました。大作! 紅葉の綺麗な頃で 楓の駐車場の前の道(^^)
素敵に描かれてて 手描き、一つしかない、温かい気持ちが詰まってるのが 何よりも嬉しい!ありがとうm(__)m
店に飾らせて貰いました。
お店の電球に じゃりんこちえの傘付けてみた(*^^*)
お願いしてたの 届きました。省エネの球 使いたくて…でも 様にならなくて…じゃりんこちえのの傘 お願いした。
めっちゃ可愛い(*^^*) ぬくぬくやん♪
そしてもう1つ ぬくぬく(*^^*)
今日は 薪ストーブに おでん乗ってます♪よかろ~
2012年10月28日
ただの中年(*^^*)
木曜日の整体と ソフトバレーの筋肉痛で昨日はサイボーグ化!体言うこと効かなくて死んでました(-_-)
二日後に 凝りが来て…スタッフ、お客さんにまで 『年とったら後から来るもんね(-.-)』って さんざん言われ、反発したい気持ちあっても 確かに・・・納得!!
極めつけは バーテンに言われた一言!
『今日、二日目。明日まだひどくなってたら 相当 年寄りですよね~』
どう…何も言えんでしょう~お陰で 昨日の夜は眠れなかった(-_-;) 起きて ひどくなってたら 私は おばあちゃん!
じゃじゃあ~ん(^^)/ 軽い、軽い! まだ ただの中年ってことで・・・・内心 ほっとした自分が いたことに多少 戸惑いはありますが、運動しようっと(^-^ゞ
と・・・バカな話はこれぐらい、ひさっぺの 展示会、星のであい展は 今日が最終日!
雨 落ちてません。天気もこれから回復に向かうでしょう~行ってあげて…彼女の頑張りを応援してください。
素敵なご主人と、頑張ってる息子さん。家族の皆さんと力を合わせ頑張ってる温かい姿が見れます。パワーもらって帰れますよ~16時までです。
2012年10月23日
秋眠?
暦の上では 霜降!寒い朝でした。
私は なにやっても眠たくて仕方ない(-_-;)
春眠暁を覚えず・・・って言葉は知ってる。 爬虫類は冬眠に入っただろう。でも 秋。なのに 眠たくて仕方な
い。

ラムさん 羨ましい~(*_*) とこんな事愚痴っていても仕事終わらずで 頑張らねばです。
世間では ハロウィン♪楓さんも 人並みに流されようと 少しだけ飾りつけ(*^^*)

少しでも 明るい気分、季節を感じる。ニヤニヤしながら眺めてます。

農家は 毎日が収穫祭♪食欲の秋も加勢して 何でも美味しい~過ごしやすい日々で 私も育ち盛りf(^_^;
私は なにやっても眠たくて仕方ない(-_-;)
春眠暁を覚えず・・・って言葉は知ってる。 爬虫類は冬眠に入っただろう。でも 秋。なのに 眠たくて仕方な
い。
ラムさん 羨ましい~(*_*) とこんな事愚痴っていても仕事終わらずで 頑張らねばです。
世間では ハロウィン♪楓さんも 人並みに流されようと 少しだけ飾りつけ(*^^*)
少しでも 明るい気分、季節を感じる。ニヤニヤしながら眺めてます。

農家は 毎日が収穫祭♪食欲の秋も加勢して 何でも美味しい~過ごしやすい日々で 私も育ち盛りf(^_^;
2012年10月16日
秋
実り秋! 食欲の秋!といえば EKOさん 超多忙( ☆∀☆)
みんな食欲出て来ましたね~私も 食欲だけは落ちないままに 秋。食べたい欲求と 闘いながら過ごしてます(^^)
方や 農家も 農繁期!! お米の刈り取り、柿の収穫…あわせて 苺の作業も増えました。
お客さんの合間に 農家のおばちゃんもやってます♪
気持ちは張り切ってるが 体力ついていかないのが 現実です(>_<)
こんな時、 無条件で癒してくれる ラム。

きび♪

『おかん!頑張って働けよ~餌代稼げ~』って…(*^^*)
ハイハイ!って言いたくなるように 無条件で可愛い♪パワー貰いながら 癒されながらの 毎日です。
みんな食欲出て来ましたね~私も 食欲だけは落ちないままに 秋。食べたい欲求と 闘いながら過ごしてます(^^)
方や 農家も 農繁期!! お米の刈り取り、柿の収穫…あわせて 苺の作業も増えました。
お客さんの合間に 農家のおばちゃんもやってます♪
気持ちは張り切ってるが 体力ついていかないのが 現実です(>_<)
こんな時、 無条件で癒してくれる ラム。
きび♪
『おかん!頑張って働けよ~餌代稼げ~』って…(*^^*)
ハイハイ!って言いたくなるように 無条件で可愛い♪パワー貰いながら 癒されながらの 毎日です。
2012年10月12日
上がり↑↑
ついてないこと 続くと 何もかもうまくいかない気がして 気分までブルーになる。忙しくてバタバタで 気にしてる暇がないのが幸せ(*^^*)
けど 一つ良いことあれば 調子も上向き↑↑↑
平和なEKOさん(^^)/ 勢いついてきますよ~ まあ くよくよする暇が有るのは 私からすれば羨ましい事ですが・・・
昨日は 定休日! 気分は お腹から上げよ(^-^ゞ
栗ご飯 食べました。

単純な私は アップ アップ! バンバン 働いて 仕事もはかどる。溜まりに溜まった仕事も片付く予定(^-^;
そんな感じで 桃の具合も良くなり 今日は起きてきてご飯(*^^*) 少し 痩せて シワシワになってますが 尻尾ブンブン振ってるから 大丈夫↑

いっぱい食べて 頑張ってればいい日もあるさ~下がれば 上がるし・・・最近では 開きなおって来ました。
って所で 今日も頑張り中です。(*^^*)
けど 一つ良いことあれば 調子も上向き↑↑↑
平和なEKOさん(^^)/ 勢いついてきますよ~ まあ くよくよする暇が有るのは 私からすれば羨ましい事ですが・・・
昨日は 定休日! 気分は お腹から上げよ(^-^ゞ
栗ご飯 食べました。
単純な私は アップ アップ! バンバン 働いて 仕事もはかどる。溜まりに溜まった仕事も片付く予定(^-^;
そんな感じで 桃の具合も良くなり 今日は起きてきてご飯(*^^*) 少し 痩せて シワシワになってますが 尻尾ブンブン振ってるから 大丈夫↑
いっぱい食べて 頑張ってればいい日もあるさ~下がれば 上がるし・・・最近では 開きなおって来ました。
って所で 今日も頑張り中です。(*^^*)
タグ :桃回復
2012年10月06日
バナナ
朝晩 寒くて 冬の布団いるようになりました。
バナナも 寒かろう~ 実も少し 縮んだようで 刈り取ってみました。
高いとこ 遠めで見るより 小さくなってた。やはり 露地では無理あるんでしょうね!
皮 剥いてみると 小さなバナナらしき物は
あります。

食べてみると ゼリー状の樹液に包まれていて 変な味!
匂いだけは 青臭いバナナの匂いです。
それにしても 露地でここまで育つとは 南国化してる証拠かな?
南の島からやってくるバナナは、青ちぎりして 船に乗ってくる間に 追熟して黄色くなるらしいから うちのバナナは いちじくのハウスにいれてみてる。楽しみ♪
バナナも 寒かろう~ 実も少し 縮んだようで 刈り取ってみました。
高いとこ 遠めで見るより 小さくなってた。やはり 露地では無理あるんでしょうね!
皮 剥いてみると 小さなバナナらしき物は
あります。
食べてみると ゼリー状の樹液に包まれていて 変な味!
匂いだけは 青臭いバナナの匂いです。
それにしても 露地でここまで育つとは 南国化してる証拠かな?
南の島からやってくるバナナは、青ちぎりして 船に乗ってくる間に 追熟して黄色くなるらしいから うちのバナナは いちじくのハウスにいれてみてる。楽しみ♪
タグ :バナナ
2012年09月28日
実りの秋
周りが忙しい空気に包まれて 私もソワソワ・・・
団体さんの予約も終り、苺の定植も終り、後は柿の収穫。これは 焦っても仕方ない!今年いっぱいは終わらない。
ボチボチ いかないとね(*^^*)
リコリスも 満開♪

これ咲き出すと 忙しくなるって言うのが お決まり! 今年もその季節がやって来たと、腹くくりましょう(>_<)
けど 忙しい反面、美味しい物が獲れる!楽しみも ちゃんとあります。
EKO 肥える秋です。新米 獲れましたよ~♪

早く 美味しく食べたいから 天日干し♪楽しみです。
忙しさの中に 楽しみ見つけていかないと やっちょられん(*^^*) 頑張りましょうね~
終末に向けて 気合い入れた私ですが~ごめんなさい!
日曜日 ランチタイムまでで閉めて ドームに行きます。
スタッフ みんなで行くから楽しみですが お客さんには 迷惑をおかけします!
団体さんの予約も終り、苺の定植も終り、後は柿の収穫。これは 焦っても仕方ない!今年いっぱいは終わらない。
ボチボチ いかないとね(*^^*)
リコリスも 満開♪
これ咲き出すと 忙しくなるって言うのが お決まり! 今年もその季節がやって来たと、腹くくりましょう(>_<)
けど 忙しい反面、美味しい物が獲れる!楽しみも ちゃんとあります。
EKO 肥える秋です。新米 獲れましたよ~♪
早く 美味しく食べたいから 天日干し♪楽しみです。
忙しさの中に 楽しみ見つけていかないと やっちょられん(*^^*) 頑張りましょうね~
終末に向けて 気合い入れた私ですが~ごめんなさい!
日曜日 ランチタイムまでで閉めて ドームに行きます。
スタッフ みんなで行くから楽しみですが お客さんには 迷惑をおかけします!
2012年09月15日
台風来るん?
外は 凄い雨と 雷( ̄ー ̄)
台風やって来るんでしょうか?借金大王の ハウス持ちには 痛いよ!
カマキリ 高い所に 卵産み付けてたのにね…(;_・) 祈るか…
そんな 心配の中 仕事はしないといけない。
栗♪
今年も マロンサンデー の季節 準備出来たら始めます。
朝から 渋皮煮♪やっと 煮終わりました。
普通に仕事してても やっぱり台風…来ないで 欲しいね~
台風やって来るんでしょうか?借金大王の ハウス持ちには 痛いよ!
カマキリ 高い所に 卵産み付けてたのにね…(;_・) 祈るか…
そんな 心配の中 仕事はしないといけない。
栗♪
今年も マロンサンデー の季節 準備出来たら始めます。
朝から 渋皮煮♪やっと 煮終わりました。
普通に仕事してても やっぱり台風…来ないで 欲しいね~