2012年01月01日
さがほのかと 紅ほっぺ
この二つも植わってます
今までの私は とよのかが好きで…お店のデザート用には 近所のいちご屋さんからあまおう買って…って 品種の違いは よくわからなかった
色の付き方も…
あまおう

全体的に色づいてきて 艶のある真っ赤な苺になる
さがほのか

先っぽから 赤くなってくるんだね
そして お肌も…

つぶつぶ目立つ
青年のニキビ肌みたいな…
お味は 紅ほっぺが好きかな
懐かしい味
それぞれ 個性ですね

今までの私は とよのかが好きで…お店のデザート用には 近所のいちご屋さんからあまおう買って…って 品種の違いは よくわからなかった

色の付き方も…
あまおう


全体的に色づいてきて 艶のある真っ赤な苺になる

さがほのか


先っぽから 赤くなってくるんだね

そして お肌も…

つぶつぶ目立つ

青年のニキビ肌みたいな…
お味は 紅ほっぺが好きかな


それぞれ 個性ですね

2011年12月23日
2011年12月20日
晴れそうだし
お掃除 お掃除と 気持ちはせわしいです


なかなか 思い通りにならない毎日で……
でも…いちご

量 増えてきました
デザートも 苺のっかると嬉しいし 映える
朝の収穫嬉しかった事で 今日も頑張れそうです



なかなか 思い通りにならない毎日で……
でも…いちご


量 増えてきました

デザートも 苺のっかると嬉しいし 映える

朝の収穫嬉しかった事で 今日も頑張れそうです

2011年12月12日
2011年12月07日
2011年12月05日
2011年12月02日
2011年08月20日
収穫…里芋
秋も そこまで
来てますかね〜? いやぁ〜来て欲しい〜
今年 初の お芋さん

昨日は 予約のお客さんへ 塩茹でにして サービス
も旨い お芋も美味い(^〜^)
ついでに
中の おっちゃんにも『初物 長生きするように 食べときぃ
』
お客さん びっくり ア然
美味しいって 食べてました
ちょっと 涼しい朝です


今年 初の お芋さん


昨日は 予約のお客さんへ 塩茹でにして サービス


ついでに


お客さん びっくり ア然

美味しいって 食べてました

ちょっと 涼しい朝です

2011年08月15日
2011年08月12日
収穫…しかく豆
ユニークな形の豆です
【しかく豆】

原産地は 亜熱帯アジアみたいです

茹でてサラダで食べてみました
きぬさやみたいで あっさり パリパリで 美味しい(^〜^)
歯ざわりがいいです
見かけたら 食べてみてください

【しかく豆】

原産地は 亜熱帯アジアみたいです


茹でてサラダで食べてみました

きぬさやみたいで あっさり パリパリで 美味しい(^〜^)
歯ざわりがいいです

見かけたら 食べてみてください

2011年07月31日
桃の収穫 切れ間です
日曜日なのに 桃の収穫なしです
品種と 品種の切れ間
と言うことは 今準備してる桃のコンポート、シャーベット。今日出してしまえば 桃パフェと 桃のコンポートは次 準備出来るまで 切れてしまいます
ジャムは 大量に煮てるから ジャムサンデー、ヨーグルトパフェで お願いしますm(._.)m
カボチャは沢山収穫出来ました

桃の代わりに カボチャじゃいかんやろうけど……
売ります

品種と 品種の切れ間

と言うことは 今準備してる桃のコンポート、シャーベット。今日出してしまえば 桃パフェと 桃のコンポートは次 準備出来るまで 切れてしまいます

ジャムは 大量に煮てるから ジャムサンデー、ヨーグルトパフェで お願いしますm(._.)m
カボチャは沢山収穫出来ました


桃の代わりに カボチャじゃいかんやろうけど……
売ります

2011年07月22日
ブラックベリー
暑い日に戻りました
ブラックベリーも 黒く熟れて 収穫どきです
綺麗だよ〜

ほら
お花みたいでしょ〜
今日は 沢山とれて ソースにします

手も 真っ赤

このブラックベリーで Tシャツとか 染めれそうだね
ソースも 妖艶なピンク
不思議な 色の変化です

ブラックベリーも 黒く熟れて 収穫どきです

綺麗だよ〜

ほら

今日は 沢山とれて ソースにします


手も 真っ赤


このブラックベリーで Tシャツとか 染めれそうだね



2011年07月21日
お待たせ 桃(果物)
やっと 本格的に 桃の収穫始まりました
今日は 少し量があります
品種は『あかつき』になります。
家庭用に 4玉詰めパックも手頃な価格で 販売します

桃のデザートも 今日から 本格的に始めます
パフェ用に コンポートも準備
です

さて お客さん既に…
頑張ります

今日は 少し量があります

家庭用に 4玉詰めパックも手頃な価格で 販売します


桃のデザートも 今日から 本格的に始めます

パフェ用に コンポートも準備



さて お客さん既に…
頑張ります

2011年07月17日
夏野菜
いっきに収穫量増えてきて 毎日 なす・ピーマン・ゴーヤ・トマト…
ランチには 勿論。
おやつにも…

おつまみにも…

とれたてで 野菜本来の甘味が ギュギュッと詰まって美味しい
そして 今日は 米なすもとれました
販売ように 拭いてたら…
妙に…

目玉書きたくなり
このまま 列べてたから お客さん気持ち悪いのか 売れ残りました
明日は 焼いて食べよう
って 今日ですね
ランチには 勿論。
おやつにも…

おつまみにも…

とれたてで 野菜本来の甘味が ギュギュッと詰まって美味しい

そして 今日は 米なすもとれました

販売ように 拭いてたら…
妙に…

目玉書きたくなり

このまま 列べてたから お客さん気持ち悪いのか 売れ残りました

明日は 焼いて食べよう

って 今日ですね

2011年07月16日
桃の収穫
ちょっとだけ… 少しずつ 始まりました

さっそく コンポート、ジャムにしました
桃パフェの問い合わせ 多いですが 煮汁さまして シャーベットにします。
冷凍 撹拌を繰り返し 連休明けにしか間に合わないと思います
お待たせしてますが もうちょっと…
もうちょっと 待ってくださいね
ブラックベリーも収穫しました

ソースも ちょっとだけ出来ました
ベリーの中では 一番好きなソースです


さっそく コンポート、ジャムにしました

桃パフェの問い合わせ 多いですが 煮汁さまして シャーベットにします。
冷凍 撹拌を繰り返し 連休明けにしか間に合わないと思います

お待たせしてますが もうちょっと…
もうちょっと 待ってくださいね

ブラックベリーも収穫しました


ソースも ちょっとだけ出来ました

ベリーの中では 一番好きなソースです

2011年07月08日
桃の問い合わせ
多くなってきました
わが家の本格的な収穫は 15日辺りからかな?
(遅れ気味だし 天候に左右されます)
桃のコンポート、パフェも 収穫始まってから…ただし シャーベット出来るには 二日ほどかかります。
今は 無袋の桃の収穫。
固めで 味がのってない為に ジャムのみ

収穫の度に 切らさないように煮てます。 デザートは 『桃ジャムサンデー』と 『桃ヨーグルトパフェ』だけは 追加してます
来週の三連休には 桃パフェも コンポートも提供出来ると思います
よろしくm(._.)m

わが家の本格的な収穫は 15日辺りからかな?
(遅れ気味だし 天候に左右されます)
桃のコンポート、パフェも 収穫始まってから…ただし シャーベット出来るには 二日ほどかかります。
今は 無袋の桃の収穫。
固めで 味がのってない為に ジャムのみ


収穫の度に 切らさないように煮てます。 デザートは 『桃ジャムサンデー』と 『桃ヨーグルトパフェ』だけは 追加してます

来週の三連休には 桃パフェも コンポートも提供出来ると思います

よろしくm(._.)m
2011年07月05日
収穫…ゴーヤ
今年の 初物
ゴーヤ 採れました

さて どうしょうか
やはり 最初はチャンプルかな

なんで こんなに凸凹になっちゃうんだろうね〜
シミ シワたくさんでも ツルンとしててよかったかな 私
神様ごめんなさい
では 今日も頑張っていきます
見えてるんで シーツも 枕カバーも大量に洗濯
雨降らないでよ〜

ゴーヤ 採れました


さて どうしょうか

やはり 最初はチャンプルかな


なんで こんなに凸凹になっちゃうんだろうね〜
シミ シワたくさんでも ツルンとしててよかったかな 私


では 今日も頑張っていきます


2011年06月13日
あんず酒と 梅酒
仕事の合間に つけ終わりました

梅酒は 黒糖焼酎の 奄美で
横から Yちゃん 奄美の試飲してます
美味しいって
あんずには これ一緒につけるのが 美味しいです

『杏仁太郎』
杏の種の中にある 杏仁
ぐんと 香もアップします

あとは 寝かせて待つばかり
たまに 『美味しくなぁれ〜』って 瓶を揺すって 氷砂糖を溶かして 味をなじませて… 蔵開きは 3ヶ月後かな〜


梅酒は 黒糖焼酎の 奄美で

横から Yちゃん 奄美の試飲してます


あんずには これ一緒につけるのが 美味しいです


『杏仁太郎』

杏の種の中にある 杏仁

ぐんと 香もアップします


あとは 寝かせて待つばかり

たまに 『美味しくなぁれ〜』って 瓶を揺すって 氷砂糖を溶かして 味をなじませて… 蔵開きは 3ヶ月後かな〜
