2013年01月16日
お世話になりました。 とら子
今朝 午前2時頃 とら子は 眠ったまま 静かに息を引き取りました。
皆さんに 沢山 可愛いがって貰って 有難うございました。幸せな一生だったと思います。
今日は、家のじいちゃんの誕生日!
とら子も 今日が 誕生日。私の心の中に 永遠のとら子としての存在に生まれ変わりました。
ずっと忘れない 元気なままのとら子の思い出として・・・・
人も、動物も 生を受けたもの 避けて通れない別れ、けど それ以上に 一緒に暮らした日々は、楽しく 幸せなものでした。動物たちから 教わる事も沢山。そんな 関わりの時間に感謝して、苦しまないで 見送れたことを 神様に感謝しますm(__)m
とら子は 偉大な猫でした。姫や、てんは勿論!犬である ラムのお世話もして育ててくれた。
同じ猫でなくても、弱いものには関係なく 手を差しのべる。守ってくれる。
昨日の夜は、とら子と てんと 姫、 ラムも一緒に寝て 最後を看とりました。悲しいんだけど 穏やかな夜でした。
幸せをくれた とら子に 有難う!可愛がって下さった皆さんに 有難う! ここを 読んでくれた皆さんに ありがとう。
今日は 私にとって 永遠のとら子の誕生日です。ずっと 一緒。

皆さんに 沢山 可愛いがって貰って 有難うございました。幸せな一生だったと思います。
今日は、家のじいちゃんの誕生日!
とら子も 今日が 誕生日。私の心の中に 永遠のとら子としての存在に生まれ変わりました。
ずっと忘れない 元気なままのとら子の思い出として・・・・
人も、動物も 生を受けたもの 避けて通れない別れ、けど それ以上に 一緒に暮らした日々は、楽しく 幸せなものでした。動物たちから 教わる事も沢山。そんな 関わりの時間に感謝して、苦しまないで 見送れたことを 神様に感謝しますm(__)m
とら子は 偉大な猫でした。姫や、てんは勿論!犬である ラムのお世話もして育ててくれた。
同じ猫でなくても、弱いものには関係なく 手を差しのべる。守ってくれる。
昨日の夜は、とら子と てんと 姫、 ラムも一緒に寝て 最後を看とりました。悲しいんだけど 穏やかな夜でした。
幸せをくれた とら子に 有難う!可愛がって下さった皆さんに 有難う! ここを 読んでくれた皆さんに ありがとう。
今日は 私にとって 永遠のとら子の誕生日です。ずっと 一緒。

2013年01月15日
泣けない仕事
我が家の20年超えのお婆ちゃん猫 とら子。
ここ数日前から 調子悪くて オムツしてました。昨日の朝までは ご飯もしっかり食べて 呼べばないて返事もできてた。
容態が 急変したのは 昨日のお昼位から・・・昏睡状態です。本人は 苦しくもないんだろうけど 冷たく、硬直したまま 呼吸だけの状態。
ずっと 側にいてあげたいけど仕事。20年あまりの 我が家の事情を 一番知ってる とら子。良いときも、悪い時も、黙ってみてた。捨て猫、捨て犬の 多い我が家では、いつも母性を発揮し 世話してくれてた。
思い出せば 涙がこぼれる。こんな仕事してると 泣き顔見せる訳にもいかず、我慢!落ち着かない時間が過ぎる。
動物は 状況解ってる。いつも 仲悪い てん と 姫も 側で見てる。

子猫の時から おかあさん代わりのとら子。様子が違うの 解ってる。
一番 新人のラムも、かかってやって来ては 顔をなめる。

もう 目も開かない、足も動かない・・・ただ 呼吸してるだけみたい。声は聴こえてるのか、少しの反応はある。
長いこと生きて みんなを楽しませてくれて、苦しまないで 迎えに来てくれることを望みます。
このまま 眠るように逝けることを…祈り 私の中で戦い中。
ここ数日前から 調子悪くて オムツしてました。昨日の朝までは ご飯もしっかり食べて 呼べばないて返事もできてた。
容態が 急変したのは 昨日のお昼位から・・・昏睡状態です。本人は 苦しくもないんだろうけど 冷たく、硬直したまま 呼吸だけの状態。
ずっと 側にいてあげたいけど仕事。20年あまりの 我が家の事情を 一番知ってる とら子。良いときも、悪い時も、黙ってみてた。捨て猫、捨て犬の 多い我が家では、いつも母性を発揮し 世話してくれてた。
思い出せば 涙がこぼれる。こんな仕事してると 泣き顔見せる訳にもいかず、我慢!落ち着かない時間が過ぎる。
動物は 状況解ってる。いつも 仲悪い てん と 姫も 側で見てる。

子猫の時から おかあさん代わりのとら子。様子が違うの 解ってる。
一番 新人のラムも、かかってやって来ては 顔をなめる。
もう 目も開かない、足も動かない・・・ただ 呼吸してるだけみたい。声は聴こえてるのか、少しの反応はある。
長いこと生きて みんなを楽しませてくれて、苦しまないで 迎えに来てくれることを望みます。
このまま 眠るように逝けることを…祈り 私の中で戦い中。
タグ :とら子
2013年01月08日
まる君の お誕生日(^^)
今日で まる君は 二歳になりましたU^ェ^U
赤ちゃんの時は 想像もつかないくらい小さくて 心臓も弱くて 虫までいて生死を分けた子犬でした。

大きく 元気に育ってくれて 母さん嬉しいよ~と お祝いにホットケーキ焼きました。

まる君 大喜び♪熱いのもわからず かぶりついた。

また 元気に楽しい日々を過ごしましょう~(^^) おめでとう♪
赤ちゃんの時は 想像もつかないくらい小さくて 心臓も弱くて 虫までいて生死を分けた子犬でした。

大きく 元気に育ってくれて 母さん嬉しいよ~と お祝いにホットケーキ焼きました。
まる君 大喜び♪熱いのもわからず かぶりついた。
また 元気に楽しい日々を過ごしましょう~(^^) おめでとう♪
タグ :まる
2012年12月28日
神経痛
桃が 転けて 捻挫してから 2、3ヵ月が経ちましたが、最近 また痛いみたい(>_<)
時間が薬!と お医者様に 言われて……けど 寒くなると 痛くなるんだよね~

散歩も 遠くには行きたがらず、きびと 遊ぶ桃です。 ちょっと 悩む私。どうしたら 楽だろうね?
時間が薬!と お医者様に 言われて……けど 寒くなると 痛くなるんだよね~
散歩も 遠くには行きたがらず、きびと 遊ぶ桃です。 ちょっと 悩む私。どうしたら 楽だろうね?
タグ :桃
2012年10月02日
桃 発熱
私が 遊びに出かけると 必ず誰かが具合悪くなるね~
昨日 桃 食欲ないな~って思ってたら 今朝はまったく食べなくなってきた。おまけに 熱もある
豚が 食欲ないとは・・・大変なこと。風邪かな?とにかく 診てもらおうと 往診 頼みました。
最初 食べ過ぎかな?と 整腸剤飲ませて ヨーグルト食べさせて…

先生の話では お腹痛から来てるのか?風邪なのか?原因が特定出来ない。
熱は 42度
高いから 抗生剤の 注射して貰ったよ。ただでさえ 怖がりの桃! 泣くは 叫ぶは…
夕方から 熱は下がり 息の荒らさも落ち着き ひとまず安心かな?
す

昨日 桃 食欲ないな~って思ってたら 今朝はまったく食べなくなってきた。おまけに 熱もある

豚が 食欲ないとは・・・大変なこと。風邪かな?とにかく 診てもらおうと 往診 頼みました。
最初 食べ過ぎかな?と 整腸剤飲ませて ヨーグルト食べさせて…
先生の話では お腹痛から来てるのか?風邪なのか?原因が特定出来ない。
熱は 42度
高いから 抗生剤の 注射して貰ったよ。ただでさえ 怖がりの桃! 泣くは 叫ぶは…
夕方から 熱は下がり 息の荒らさも落ち着き ひとまず安心かな?
す
タグ :桃
2012年06月11日
桃 負傷
やはり 穏やかには終わらない
特別な予定もなく 普通に過ぎるはずの週末。が・・・
昨日の朝の散歩中の桃 急な農機具のエンジン音に驚いて こけた・・・
80Kほどの体が 前足につんのめり 左前足を 捻ったみたいで すごい悲鳴をあげて泣く桃
痛い足 つかないし心配したが 獣医さんも休みの日曜。 足の腫れも 熱もない。だだの捻挫だろうけど 巨体
折れてはないみたいだから 安静にして様子みましょうと
のこと。

元気。 食欲はある。ひたすら寝てる。
可哀想にと 心配で様子見に行くと・・・ 痛いはずの左足を下に寝てる。巨体なのに・・・・
もし 桃 動けなくなったら・・・介護は 大変だとか・・・・ どうやって抱えるとか・・・考えながら 仕事してます。
やはり ダイエットは必要です。強い足腰が大事だと 改めて感じた日。
これは 桃に限らず私も・・・・・・

特別な予定もなく 普通に過ぎるはずの週末。が・・・
昨日の朝の散歩中の桃 急な農機具のエンジン音に驚いて こけた・・・

80Kほどの体が 前足につんのめり 左前足を 捻ったみたいで すごい悲鳴をあげて泣く桃

痛い足 つかないし心配したが 獣医さんも休みの日曜。 足の腫れも 熱もない。だだの捻挫だろうけど 巨体

のこと。
元気。 食欲はある。ひたすら寝てる。
可哀想にと 心配で様子見に行くと・・・ 痛いはずの左足を下に寝てる。巨体なのに・・・・
もし 桃 動けなくなったら・・・介護は 大変だとか・・・・ どうやって抱えるとか・・・考えながら 仕事してます。
やはり ダイエットは必要です。強い足腰が大事だと 改めて感じた日。
これは 桃に限らず私も・・・・・・
2012年05月21日
とら子
我の家の おばあちゃん猫 とら子。
ボケと 失禁 増えました。人も 動物も同じ事。悲しいけど みんなそうなる・・・・
今は ほとんど家から出ずに 寝る暮らし 老いは足腰からって言うけど
最近 とくに足の甲?と肉球に張りがなく 腰と足の筋肉が落ちてきまた。
20年も 生きると長生きの猫に入るんだろうけど かわいそうで…見てて 老いを感じる。
けど まだ元気! 私の顔見ると 餌の催促…ボケてるだけか~
猫にしちゃ 器量よしの とら子さん(*´∇`*)
もう少し 一緒にいようね~♪
ボケと 失禁 増えました。人も 動物も同じ事。悲しいけど みんなそうなる・・・・
今は ほとんど家から出ずに 寝る暮らし 老いは足腰からって言うけど
最近 とくに足の甲?と肉球に張りがなく 腰と足の筋肉が落ちてきまた。
20年も 生きると長生きの猫に入るんだろうけど かわいそうで…見てて 老いを感じる。
けど まだ元気! 私の顔見ると 餌の催促…ボケてるだけか~
猫にしちゃ 器量よしの とら子さん(*´∇`*)
もう少し 一緒にいようね~♪
タグ :とら子
2012年03月30日
りんと たろう
りんも…

たろうも…

元気です(*^^*)
春めいてきて りんも たろうも 恋の季節♪
気持ちは 解るけど 一緒にしたら 直ぐに子どもできてしまいます。
ただいま うさぎ 18羽。これ以上増えたら お世話できません(--;)
たろうも…
元気です(*^^*)
春めいてきて りんも たろうも 恋の季節♪
気持ちは 解るけど 一緒にしたら 直ぐに子どもできてしまいます。
ただいま うさぎ 18羽。これ以上増えたら お世話できません(--;)
2012年03月20日
久し振りに 水浴び
狩猟の季節も終わり。いい天気だし、久し振りに 金太 水浴びに連れ出しました(^^)

金太 アヒルやった(笑) 水浴びしてる姿が 妙に新鮮!
もちろん 一緒(*^^*)

ラムも 好奇心旺盛な子! しばらく 遊んでて貰おうと 置いて帰ろうとしたところ かもが鳴いた。
すると 二匹の逃げ足の 早いこと、あっと言う間に 家目指してまっしぐら… 情けない……
ちょっと 鍛えるかな?
金太 アヒルやった(笑) 水浴びしてる姿が 妙に新鮮!
もちろん 一緒(*^^*)
ラムも 好奇心旺盛な子! しばらく 遊んでて貰おうと 置いて帰ろうとしたところ かもが鳴いた。
すると 二匹の逃げ足の 早いこと、あっと言う間に 家目指してまっしぐら… 情けない……
ちょっと 鍛えるかな?
2012年02月23日
2012年01月15日
はぁ~( ̄▽ ̄;)
忙しかった(*ToT)
汗だく 腕プルプル………
うぅ…って 外に出ると 目があってしまった(^ー^)

怒ってても 寝てても 笑ってる顔♪ 疲れなんて 吹き飛ぶ!! 気持ちだけ……(//∇//) 体は ガタガタです。
午後からも 頑張ろう(^-^)
汗だく 腕プルプル………
うぅ…って 外に出ると 目があってしまった(^ー^)
怒ってても 寝てても 笑ってる顔♪ 疲れなんて 吹き飛ぶ!! 気持ちだけ……(//∇//) 体は ガタガタです。
午後からも 頑張ろう(^-^)
2012年01月08日
まる 一歳♪
今日は まるの誕生日(*^^*)
おめでとうの日。♪
楓に来て 一年あまり…みんなに癒しをくれたまる君です。

病気がちで ジェイ君共々 心配したけど…こんなに大きく
元気に 育ちました(^-^)

一歳 おめでとう(^o^) 出会いをくれた つるまるさんに感謝!!
大切に育てます。
まるも 元気に育て♪ヽ(´▽`)/
おめでとうの日。♪
楓に来て 一年あまり…みんなに癒しをくれたまる君です。
病気がちで ジェイ君共々 心配したけど…こんなに大きく
元気に 育ちました(^-^)
一歳 おめでとう(^o^) 出会いをくれた つるまるさんに感謝!!
大切に育てます。
まるも 元気に育て♪ヽ(´▽`)/
2011年12月30日
2011年12月28日
2011年12月18日
2011年12月16日
2011年12月09日
桃はね…
寒がりです

藁に埋もれてます
何か 貰うときにしか出てきません

顔を出すだけ

桃
も ロン毛になってきてます
皮膚も固〜くなって 私のかかとみたいになってます
これで 北風にも強い?
それにも増して 皮下脂肪は 円盤みたいになってます


藁に埋もれてます

何か 貰うときにしか出てきません


顔を出すだけ


桃


皮膚も固〜くなって 私のかかとみたいになってます

それにも増して 皮下脂肪は 円盤みたいになってます

2011年12月09日
冬仕様
動物たちの体は 冬の寒さに耐えれるように 神様が創ってある
犬の毛が 抜けるのは知られてますよね〜 まる
は 秋田犬の血があるだけに 密植

やぎも 冬毛になるんですよ

ちょっとロン毛
体も皮下脂肪ついて 丸くなりました

鼻の頭に あざがある

犬の毛が 抜けるのは知られてますよね〜 まる



やぎも 冬毛になるんですよ


ちょっとロン毛

体も皮下脂肪ついて 丸くなりました


鼻の頭に あざがある

2011年12月09日
2011年12月01日
りん
ここ二、三日 調子悪かった『りん』

異常な暖かさで 長毛種のりんは 調子崩したみたいです。
今日は 元気
食欲戻りました
うさぎは 病気になると 治ろうとするよりも 自滅への力が働くらしく 病気 ケガへの注意の方が必要らしいです

異常な暖かさで 長毛種のりんは 調子崩したみたいです。
今日は 元気

食欲戻りました

うさぎは 病気になると 治ろうとするよりも 自滅への力が働くらしく 病気 ケガへの注意の方が必要らしいです
