2010年09月25日
2010年09月25日
蚤の市へ行こう 身支度編
おはようございます
いきなり 寒い
衣更えしてないし 明日着て行く服ないし…で…
急に寒くなられると お肌もバサバサ
昨日は
上がりに 蚤の市あるし 寒くなったし クリームつけるかぁ〜と……
夏つけてないし 何時からか無くなってたの 買ってもないし…疲れた顔してるから いいや〜ハンドクリーム塗って寝ました
いやぁ〜今朝は 最悪です
逆効果だった
今日は 知り合い来ても 私の顔は 見なかったことにしてもらって…今夜は コメットちゃんの土産の パックシート貼って寝よう

身支度の悩みより 私は 朝早くから置いていく この子たちの心配
桃
は 朝 やってくるとしても うさぎの子供たちは 間で 餌あげてもらわないと…
旦那に頼んで来るけど 動物に 心許してない彼は…
あ〜心配
連れていきたい心境です

いきなり 寒い

急に寒くなられると お肌もバサバサ

昨日は

夏つけてないし 何時からか無くなってたの 買ってもないし…疲れた顔してるから いいや〜ハンドクリーム塗って寝ました

いやぁ〜今朝は 最悪です


今日は 知り合い来ても 私の顔は 見なかったことにしてもらって…今夜は コメットちゃんの土産の パックシート貼って寝よう


身支度の悩みより 私は 朝早くから置いていく この子たちの心配


旦那に頼んで来るけど 動物に 心許してない彼は…
あ〜心配


2010年09月24日
ひよこの鳴き声
今日は ぴよぴよと ひよこの鳴き声すると思ったら…

オードリー お母ちゃんになってました
卵は毎日採ってるのに どこで温めてたのか? 一羽の
連れてます
カメラ向けると 怖くてお預け
撮れません

オードリー お母ちゃんになってました

卵は毎日採ってるのに どこで温めてたのか? 一羽の


カメラ向けると 怖くてお預け


2010年09月24日
うちにも 玉虫がいた
なんと わが家にも あの高級そうな玉虫が いました
それが クモの巣に 引っ掛かって死んでた
これはみんなに見せないかん
と楓に持ち帰り

見せびらかし
一気に金持ちになった気がするやん
でも 恐るべし

頭から 喰ってるし
尾頭付きで 縁起物とはいえ 凄くないですか?
クモに ストロー使える訳もなく どうやって
ジュルジュルって 食べたのかな?
今度は クモの観察してみたくなりました

それが クモの巣に 引っ掛かって死んでた

これはみんなに見せないかん



見せびらかし



でも 恐るべし


頭から 喰ってるし

尾頭付きで 縁起物とはいえ 凄くないですか?


ジュルジュルって 食べたのかな?

今度は クモの観察してみたくなりました

Posted by EKO at
13:09
│Comments(10)
2010年09月24日
蚤の市へ行こう④
楓で お預かりしてる商品
連れていきます

ホワイトベリー(あまおう大将)さんの【あまおう酢 】

長尾製麺【ラーメン仮面】チキトン・トンコツ味の二種類

安武精油所【なたね油・ごま油】昔ながらの製法で作られてる こだわりの油です。
私のオススメ 蚤の市でも買えます



ホワイトベリー(あまおう大将)さんの【あまおう酢 】

長尾製麺【ラーメン仮面】チキトン・トンコツ味の二種類


安武精油所【なたね油・ごま油】昔ながらの製法で作られてる こだわりの油です。
私のオススメ 蚤の市でも買えます

2010年09月23日
蚤の市へ行こう③
今日で 司窯さんの展示会も終了。遊びに来てくださった皆さん ありがとうございましたm(._.)m
さて次は 26日の蚤の市の準備にかかります。
きのこ村さんに お借りした看板に貼るために みんなに下書き中を 見せたら…

「わぁ

固て〜
」
この前のは 「幼稚園が描いたごたる」って もう少し頑張りましょう
やった
日にちないのに


もう 知らんよ〜どうせEKOさんやけん 幼稚園

へへへ
何でも 目立てばいいっしょ
なすは 紫のクレヨン持ってないから 群青色でごめんね
もう 文句言いっこなしで この二枚
さて次は 26日の蚤の市の準備にかかります。
きのこ村さんに お借りした看板に貼るために みんなに下書き中を 見せたら…

「わぁ




この前のは 「幼稚園が描いたごたる」って もう少し頑張りましょう


日にちないのに



もう 知らんよ〜どうせEKOさんやけん 幼稚園


へへへ


なすは 紫のクレヨン持ってないから 群青色でごめんね

もう 文句言いっこなしで この二枚

2010年09月23日
落花生はこんなふうに
おはようございます
落花生って 根っこの豆
こんなふうに ついてるんですよ。

わかりにくいですが 逆さまに干してます

落花生は 花のつけ根から伸びたひげ根のようなものが伸びて土に潜り そこが膨らんで豆が できるんだそうで 根っこではないみたいですね
だから落花生って言うんだって
落花生には 若返りのビタミン類、脳の働きも活発にする働きも含むらしい。
老化防止
に 食べないといけないやん
今日は 茹でてます

落花生って 根っこの豆

こんなふうに ついてるんですよ。

わかりにくいですが 逆さまに干してます


落花生は 花のつけ根から伸びたひげ根のようなものが伸びて土に潜り そこが膨らんで豆が できるんだそうで 根っこではないみたいですね


落花生には 若返りのビタミン類、脳の働きも活発にする働きも含むらしい。
老化防止


今日は 茹でてます

2010年09月22日
まめ 天国へ
ガンを患っていた ゴールデンのまめ
さっき 天国へ旅立ちました。

朝から 辛そうで まめのそばと 厨房の往復。
優しい眼差しで 10年4ヶ月 癒してくれました。今ごろ 天国で お母さんとお姉ちゃん
に 再会してると思います。
今まで 可愛がってくださった 皆さん!本当に ありがとうございましたm(._.)m
まめ 楽しい思い出を沢山ありがとう


朝から 辛そうで まめのそばと 厨房の往復。
優しい眼差しで 10年4ヶ月 癒してくれました。今ごろ 天国で お母さんとお姉ちゃん

今まで 可愛がってくださった 皆さん!本当に ありがとうございましたm(._.)m
まめ 楽しい思い出を沢山ありがとう

2010年09月21日
リコリス
忙しさのあまり 放置気味ですm(._.)m
体が三つ欲しいEKOさん
忘れるって字は 心を亡くすって書くけど ホント
バタバタしてると ただやるって感じだから 考えてないし うっかりミスや 苛々
いかんね〜もっと余裕がいるって思った
桃
も 散歩連れてかないと…って 何時ものコース

畦道には リコリスが伸びてます

ニョロニョロと 伸びてます
この後が大変だった
桃は 女好き
駐車場から 歩いてくる 若いお姉ちゃん見付けて 一目散に……
いくら呼んでも 知ったこっちゃない
って感じで お姉ちゃんに近づく
「ごめんね〜でかいから 恐いね〜」って言うと 「可愛い」って 撫でてくれたから 調子に乗って ブヒブヒ鼻動かして 戻らない
大変 手間どった散歩で 余裕もなにも かえって疲れました
で 夜もバタバタ
ゆっくりと…に縁のない私かな?
体が三つ欲しいEKOさん

忘れるって字は 心を亡くすって書くけど ホント

バタバタしてると ただやるって感じだから 考えてないし うっかりミスや 苛々


桃



畦道には リコリスが伸びてます


ニョロニョロと 伸びてます

この後が大変だった


いくら呼んでも 知ったこっちゃない


「ごめんね〜でかいから 恐いね〜」って言うと 「可愛い」って 撫でてくれたから 調子に乗って ブヒブヒ鼻動かして 戻らない

大変 手間どった散歩で 余裕もなにも かえって疲れました

で 夜もバタバタ


2010年09月19日
アビスパ福岡の…
なんか よくわからないけど 凄い人らしい お客さん
日本サッカー協会からの 暑中見舞いのハガキ見せてくれて…

ふ〜んって位の 食いつき様だった私も 『この印籠が目に入らぬかぁ〜』みたいな 勢いで 【イエローカードと レッドカード】見せられた時には

『わぁ〜凄い
本物?触っていい?写メ撮っていい?』と ぎゃあ〜ぎゃあ〜大騒ぎ
なんせ 80のじぃちゃんだから なんて言ってるのか …でも 日本サッカー協会の 福岡じゃ有名な審判だったらしくて S52年の審判名簿見せて貰ったり Wカップも招待されて 行ったとか…アビスパ福岡でも審判したし、 足腰痛くなるまでは審判してたって
高校や 大学でも 指導してあったらしく 先生って呼ばれてあった
『そんじゃ〜記念に お尻撮らせて
』って

可愛い キーホルダー
ワールドカップのユニホームとおんなじで 名前と年令入れてあるの
福岡から みえたらしくて 今度の 蚤の市には 招待した

日本サッカー協会からの 暑中見舞いのハガキ見せてくれて…

ふ〜んって位の 食いつき様だった私も 『この印籠が目に入らぬかぁ〜』みたいな 勢いで 【イエローカードと レッドカード】見せられた時には

『わぁ〜凄い


なんせ 80のじぃちゃんだから なんて言ってるのか …でも 日本サッカー協会の 福岡じゃ有名な審判だったらしくて S52年の審判名簿見せて貰ったり Wカップも招待されて 行ったとか…アビスパ福岡でも審判したし、 足腰痛くなるまでは審判してたって

高校や 大学でも 指導してあったらしく 先生って呼ばれてあった

『そんじゃ〜記念に お尻撮らせて




可愛い キーホルダー

ワールドカップのユニホームとおんなじで 名前と年令入れてあるの


Posted by EKO at
20:54
│Comments(6)
2010年09月19日
なんとか…症候群
おはようございます
誘惑の多い 季節の変わり目
食欲も出てきました…秋冬の通販カタログも 次々に送られてきます。
買いたい
食べたい
出かけたい
って…したいしたい〜って 誘惑と戦い続けてます
遣ること多いと余計にね
食べたい症候群の今朝は…
横に いい先輩が…

おばあちゃん とら子
お腹つきそうだし ぷよぷよ タルタル
いかんいかん
我慢しょう
この微妙な季節 ゴム仕様のスカート多くなる私
気合い入れに 娘の
履いて…まだ 入るやん
けど お腹乗るやん
で
近年の股上浅めの
は お腹プヨッても どんだけでもはける
はみ肉の厚み増してるだけで
はぁ〜とら子と同じやん
と思いつつ 食べたかった 伸ばした手を引っ込めて ごちそうさましました
さぁ 仕事しよ(-.-;)

誘惑の多い 季節の変わり目

買いたい





食べたい症候群の今朝は…
横に いい先輩が…

おばあちゃん とら子




この微妙な季節 ゴム仕様のスカート多くなる私




近年の股上浅めの



はぁ〜とら子と同じやん


さぁ 仕事しよ(-.-;)
2010年09月18日
私の オススメ器
くんせい土鍋は イチ押しですが…
去年買って 便利に使ってる 【一人土鍋】

うちは食事の時間バラバラになったりするから シチューでも 鍋でも これに取り分けてて 後で温め直してあげたり 少量作る時も便利
後 オジヤ作ったり 重宝してます
そして 便利なの出来てた。

直火 オーブンOKの皿
これ ハンバーグや グリル焼きや 色々使えそう
欲しいなぁ〜
これは 買った

カボスやレモン搾るの
種だけ ひっかかって果肉と果汁だけ 落ちるようになってる
いつもざるでこしてたから 嬉しい 便利器です
去年買って 便利に使ってる 【一人土鍋】

うちは食事の時間バラバラになったりするから シチューでも 鍋でも これに取り分けてて 後で温め直してあげたり 少量作る時も便利


そして 便利なの出来てた。

直火 オーブンOKの皿

これ ハンバーグや グリル焼きや 色々使えそう

欲しいなぁ〜
これは 買った


カボスやレモン搾るの

種だけ ひっかかって果肉と果汁だけ 落ちるようになってる


2010年09月18日
工夫のある器
先ずは 去年から人気のウォーマー

これは 下に固形燃料を焚いて 上にのせた 一人鍋や マグカップ、シチューなんかでも 温かいままキープしておけます。 時間ズレての食事や 飲み物が冷めないような工夫がされてます
【湯冷まし】

これでは 普通

わかるかな? とってと 注ぎ口が直線ではなく 注ぎ易い角度でしあけてあります
【生姜ポット】
これに入れておくだけで 生姜も ニンニクも 1〜2ヶ月くらい長持ち

中は…

3週間目…ちょっと芽が出てるのもありますが 元気です


これは 下に固形燃料を焚いて 上にのせた 一人鍋や マグカップ、シチューなんかでも 温かいままキープしておけます。 時間ズレての食事や 飲み物が冷めないような工夫がされてます

【湯冷まし】

これでは 普通


わかるかな? とってと 注ぎ口が直線ではなく 注ぎ易い角度でしあけてあります

【生姜ポット】
これに入れておくだけで 生姜も ニンニクも 1〜2ヶ月くらい長持ち


中は…

3週間目…ちょっと芽が出てるのもありますが 元気です

2010年09月18日
司窯さんの作品
今年も 丁寧な仕事ぶりと 優しさ溢れる作品が列んでます

自由に動く 球の花器です
素朴さも 華やかさもありますね。面白い
そして 桜のシリーズ

桜の花を散りばめた器
優しさにあふれてます。
私は 片口が好きなんですよ〜ここのシリーズの お気に入りは

ほんわかとなります
鈴木さんは 料理もされるから 主婦の使い勝手もよくわかってらっしゃる
次は 工夫された器を紹介します


自由に動く 球の花器です


そして 桜のシリーズ


桜の花を散りばめた器

優しさにあふれてます。
私は 片口が好きなんですよ〜ここのシリーズの お気に入りは

ほんわかとなります

鈴木さんは 料理もされるから 主婦の使い勝手もよくわかってらっしゃる

次は 工夫された器を紹介します

2010年09月18日
お先に 使い心地を
蚤の市ようにと貸して貰った きのこ村さんの 看板?
これから 看板描きにあたって…

使ってみます
こりゃあ〜便利だわ〜
か弱い私には ちと重いけど コメット先生の展示会まで 貸してね
これから 看板描きにあたって…

使ってみます

こりゃあ〜便利だわ〜

か弱い私には ちと重いけど コメット先生の展示会まで 貸してね

2010年09月18日
今日から 司窯さんの展示会
おはよう ございます(^-^)
いよいよ待ちに待った 【杵築焼き 司窯】さんの陶器展。
狙いの 『くんせい土鍋』来てましたo(^-^)o
おまけに バージョンアップ↑↑ 丸っこいUFO♪

ロースハム作りたいから 高さが高くなったんだって♪見た目も可愛いよ〜 親切に ナツメグのホールや さくらのチップまで 売ってます。すぐに 燻製出来るよ!
今日は くんせい玉子来るみたいですね(^-^)
楽しみに 遊びに来てください。
いよいよ待ちに待った 【杵築焼き 司窯】さんの陶器展。
狙いの 『くんせい土鍋』来てましたo(^-^)o
おまけに バージョンアップ↑↑ 丸っこいUFO♪

ロースハム作りたいから 高さが高くなったんだって♪見た目も可愛いよ〜 親切に ナツメグのホールや さくらのチップまで 売ってます。すぐに 燻製出来るよ!
今日は くんせい玉子来るみたいですね(^-^)
楽しみに 遊びに来てください。
2010年09月18日
2010年09月18日
蚤の市へ行こう②
看板用に 下書き中

悪戦苦闘のなか 本部、野窓さんより 【新鮮堂】HPアップの お知らせが来ました
見てください
出店予定 店舗も載ってます
よかよかの 『たこやき さんちゃん』もいらっしゃいました
蚤の市HP
http://g-nominoichi.petit.cc/


悪戦苦闘のなか 本部、野窓さんより 【新鮮堂】HPアップの お知らせが来ました

見てください

出店予定 店舗も載ってます

よかよかの 『たこやき さんちゃん』もいらっしゃいました

蚤の市HP
http://g-nominoichi.petit.cc/
2010年09月17日
落花生のおじいちゃん?
今日は 落花生を茹でてました。

するとバイトが…
『ピーナツって 殻割って 中の実に ひげ生えてる方が おじいちゃんで 生えてないのが おばあちゃんですよね〜?』
え〜? ヒゲ生えてる?
『これですかね?』って
ん…

私は初みみ
聞いた事ある?

するとバイトが…
『ピーナツって 殻割って 中の実に ひげ生えてる方が おじいちゃんで 生えてないのが おばあちゃんですよね〜?』
え〜? ヒゲ生えてる?

『これですかね?』って


私は初みみ

聞いた事ある?
Posted by EKO at
22:39
│Comments(6)