2010年11月09日
片男波部屋
朝倉には 愛媛からの珍しいお客様見えてます
元 玉春日関率いる 片男波部屋の力士たち
今朝の西日本新聞にも載ってました

朝 7〜9時の朝稽古には 近くのお年寄り達が見学に…楽しみにしてあるみたいですよ〜花ちゃんも 通勤途中に宿舎があり 毎朝前通ってきてるみたいです
若手の力士さん達は こんな田舎に来ても楽しみってないよね〜コンビニも 一つ二つしかないし…
私が買い物に行く グッデイや Aコープでは 自転車族の力士さん よく見かける
でっかいよ
縦 横でっかくて 胸なんか プルンプルンしてる
うらやましい限り
地域や 子供たちとの交流を深めたいという 親方の希望から チャンコ鍋の振る舞い会や 保育園への慰問など 行事も盛り沢山みたいです。
せっかくの田舎 なんにも派手な物ないけど 美味しい野菜やご飯たくさん食べて 元気と住民の温かさ思い出に持って帰ってくれたらいいな
って…まだまだ 九州場所に向けて 日々精進
一つでも多く勝って貰わないとね

元 玉春日関率いる 片男波部屋の力士たち

今朝の西日本新聞にも載ってました


朝 7〜9時の朝稽古には 近くのお年寄り達が見学に…楽しみにしてあるみたいですよ〜花ちゃんも 通勤途中に宿舎があり 毎朝前通ってきてるみたいです

若手の力士さん達は こんな田舎に来ても楽しみってないよね〜コンビニも 一つ二つしかないし…
私が買い物に行く グッデイや Aコープでは 自転車族の力士さん よく見かける

でっかいよ



地域や 子供たちとの交流を深めたいという 親方の希望から チャンコ鍋の振る舞い会や 保育園への慰問など 行事も盛り沢山みたいです。
せっかくの田舎 なんにも派手な物ないけど 美味しい野菜やご飯たくさん食べて 元気と住民の温かさ思い出に持って帰ってくれたらいいな

って…まだまだ 九州場所に向けて 日々精進


Posted by EKO at
08:42
│Comments(8)