2012年05月25日
蛍
ちらほら 飛び出しました。
楓の近くには 川がなく 農業用の用水路ですが 飛んでます♪
センチュリーや 三奈木小、荷原地区には毎年たくさんの蛍が飛びます。楓から エッチなBOX こっそり堂を三奈木方面に入り込み川に沿って寺内ダム方面に行くと ちらほら飛び出しました。
大体8時位からの 早い時間。あまり遅くなると川面に戻ります。
黒川方面は 二週間遅れ位からが見頃かな?寒いから~
楓の回りも 少しですが飛んでます♪
ただ 日曜に農家の溝さらえがありますから そのあとは移動するのか!? わかりません。
今年は 側溝の整備から草もはえて イモリも タガメも戻ってきてます。少し 自然に帰った感じ…週末は 蛍見学に近くに出掛けて見てください。
楓の近くには 川がなく 農業用の用水路ですが 飛んでます♪
センチュリーや 三奈木小、荷原地区には毎年たくさんの蛍が飛びます。楓から エッチなBOX こっそり堂を三奈木方面に入り込み川に沿って寺内ダム方面に行くと ちらほら飛び出しました。
大体8時位からの 早い時間。あまり遅くなると川面に戻ります。
黒川方面は 二週間遅れ位からが見頃かな?寒いから~
楓の回りも 少しですが飛んでます♪
ただ 日曜に農家の溝さらえがありますから そのあとは移動するのか!? わかりません。
今年は 側溝の整備から草もはえて イモリも タガメも戻ってきてます。少し 自然に帰った感じ…週末は 蛍見学に近くに出掛けて見てください。
Posted by EKO at
09:29
│Comments(1)