2012年05月30日
6/1 貸切営業のお願い
6/1(金)は 「ゆかいの地を巡る歴史探訪バスツアー」に参加のお客様のランチの予約が入ってます。

農家レストラン 楓 での昼食になってます。
32名のランチ+10名のスタッフさん。どうやって入れますか?って感じですが・・・
予定時刻は 12:50
が・・・高齢者のツアーにて 遅れるのは必至かな?
これだけで満席になります。当日は ツアー終了まで 貸切で営業したいと思います。
ほかの お客様には ご迷惑を おかけしますが ご理解いただいて せっかくのツアー楽しい思い出に出来るように 頑張りたいと思っています。
よろしく お願いします
農家レストラン 楓 での昼食になってます。

32名のランチ+10名のスタッフさん。どうやって入れますか?って感じですが・・・
予定時刻は 12:50

これだけで満席になります。当日は ツアー終了まで 貸切で営業したいと思います。
ほかの お客様には ご迷惑を おかけしますが ご理解いただいて せっかくのツアー楽しい思い出に出来るように 頑張りたいと思っています。
よろしく お願いします

2012年05月30日
表現すること
今日 水曜日は 手話の講座のため 17時までの 営業になります。
ご迷惑を お掛けしています。
行かせて貰えるお陰で 楽しく 充実した時間を過ごさせてもらってます。
ありがとう(*^^*)
まだ2回の講座。手話の勉強は まだ。
手話は ろうあ者にとっての話す方法の一つで 一つの手話で いくつものとらえかたがあり、より気持ちを伝えるには 表情 気持ちの強弱 難しい……… そう感じた。
自分に こんなに表情がなかったのか? 恥ずかしい気持ちが 先に立って 出来ない。気持ちの 強弱を 表せられない…
サービス業だし べらべら喋る私も 言葉に助けてられてる部分が 沢山あって 意外に自分 繕う事多いと思った。
手話をやるにあたって 今 自分と向き合ってる感じがする。
気持ちを 伝える事、 表情 考えもしなかった事に 向かってる自分が 新鮮です。
見つめ直す時間 頑張ってきます。
ご迷惑を お掛けしています。
行かせて貰えるお陰で 楽しく 充実した時間を過ごさせてもらってます。
ありがとう(*^^*)
まだ2回の講座。手話の勉強は まだ。
手話は ろうあ者にとっての話す方法の一つで 一つの手話で いくつものとらえかたがあり、より気持ちを伝えるには 表情 気持ちの強弱 難しい……… そう感じた。
自分に こんなに表情がなかったのか? 恥ずかしい気持ちが 先に立って 出来ない。気持ちの 強弱を 表せられない…
サービス業だし べらべら喋る私も 言葉に助けてられてる部分が 沢山あって 意外に自分 繕う事多いと思った。
手話をやるにあたって 今 自分と向き合ってる感じがする。
気持ちを 伝える事、 表情 考えもしなかった事に 向かってる自分が 新鮮です。
見つめ直す時間 頑張ってきます。
Posted by EKO at
09:29
│Comments(2)