2011年01月20日
もう一つ 琥珀さんやね〜
もう一つ オススメです
【木のぬくもり 木村竜二・昔の技法で琉球吹きガラス 斉藤達也 二人展】

シンプルで 木のぬくもりを大切に製作する 木村クラフト。
昔からの技法で琉球の吹きガラスを守り続けてる ガラス工房 琥珀。
福岡県筑豊地区で活躍する若手クラフト、作家二人展

1/25(火)〜30(日)
10:00〜18:00(最終日17:00まで)
村岡屋本店(佐賀駅南)
ぎゃらりー 彩 あや
佐賀市駅南本町3-18
0952-26-9220
お問い合わせは 木村竜二さんまで 090-2392-0788
琥珀さんは ただ今頑張って製作中だそうです
温かい作品が沢山です。ぜひ 琥珀さんを知るきっかけに 遊びにいかれたらどうかな〜と 私からもオススメです
大好きな 癒し玉


【木のぬくもり 木村竜二・昔の技法で琉球吹きガラス 斉藤達也 二人展】

シンプルで 木のぬくもりを大切に製作する 木村クラフト。
昔からの技法で琉球の吹きガラスを守り続けてる ガラス工房 琥珀。
福岡県筑豊地区で活躍する若手クラフト、作家二人展

1/25(火)〜30(日)
10:00〜18:00(最終日17:00まで)
村岡屋本店(佐賀駅南)
ぎゃらりー 彩 あや
佐賀市駅南本町3-18
0952-26-9220
お問い合わせは 木村竜二さんまで 090-2392-0788
琥珀さんは ただ今頑張って製作中だそうです

温かい作品が沢山です。ぜひ 琥珀さんを知るきっかけに 遊びにいかれたらどうかな〜と 私からもオススメです

大好きな 癒し玉


2011年01月20日
CHIKUSUKI**
筑豊地区のTAKE FREEの情報誌(で いいかな?)
チクスキ

これに よかよかの『吹きガラス工房 琥珀』さんが 載ってあるって事で 早速送っていただきました
私は 沖縄大好きで琉球ガラスも大好き
去年は、あの素朴な温もりを この福岡 嘉麻市で こだわりながら作ってある琥珀さんとの出会いがありました
嬉しかったんですよ〜
私からも 皆さんに伝えたくて…
【匠の現場】廃瓶から新たな命を生み出す情熱の技

着色料を用いた琉球ガラスが増える中、沖縄で培った技で、廃瓶から作品を生み出すことにこだわる匠。『ガラスは自分の人生そのもの』と語る言葉には、琉球ガラスの持つ素朴さや暖かさに魅せられ、それを最大限に引き出したいという想いがこもる。 ガラスへの情熱こそが、匠の唯一無二の技なのである。
って書いてある
写真は ちょっと口元意識してるやろ〜って感じで かっこよく写ってます
琥珀さんの作品は 丁寧で優しいライン。そして 掌に温かく 見ても口角が緩む ほっこり優しい気持ちになれる作品ばかりです
人柄が 出てますよね〜
ぜひ 皆さんにも琥珀さんの作品見て貰って 癒されて欲しいなって思います
それから余談ですが…
琥珀さんの記事見てて 目に飛び込んでくる 気になって 気になってのコーナー

こちらも 癒されました
チクスキ

これに よかよかの『吹きガラス工房 琥珀』さんが 載ってあるって事で 早速送っていただきました

私は 沖縄大好きで琉球ガラスも大好き


私からも 皆さんに伝えたくて…
【匠の現場】廃瓶から新たな命を生み出す情熱の技

着色料を用いた琉球ガラスが増える中、沖縄で培った技で、廃瓶から作品を生み出すことにこだわる匠。『ガラスは自分の人生そのもの』と語る言葉には、琉球ガラスの持つ素朴さや暖かさに魅せられ、それを最大限に引き出したいという想いがこもる。 ガラスへの情熱こそが、匠の唯一無二の技なのである。
って書いてある

写真は ちょっと口元意識してるやろ〜って感じで かっこよく写ってます

琥珀さんの作品は 丁寧で優しいライン。そして 掌に温かく 見ても口角が緩む ほっこり優しい気持ちになれる作品ばかりです

ぜひ 皆さんにも琥珀さんの作品見て貰って 癒されて欲しいなって思います

それから余談ですが…
琥珀さんの記事見てて 目に飛び込んでくる 気になって 気になってのコーナー


こちらも 癒されました

2011年01月20日
2011年01月20日
あたしとそっくりな…
メタボちゃん
『てん』です

頭ちっちゃ なのに…なに なに お腹
ご主人様に似て メタボな 洋梨体型
頑張りましょうよ
引っ込め お腹
寒くてじっとして 食べる生活で やばいです〜と 動きたいのに 税金 3日目
ストレスで また 食べる〜
なんか なんか…
早くスッキリしたい
と 日曜日の蚤の市 弾けます
が 準備もままならぬ私 やれるか

やるぞ
と 一人ぶつぶつ ちょっと てんにあたってみたら 噛み付かれた

『てん』です


頭ちっちゃ なのに…なに なに お腹

ご主人様に似て メタボな 洋梨体型

頑張りましょうよ

引っ込め お腹

寒くてじっとして 食べる生活で やばいです〜と 動きたいのに 税金 3日目

なんか なんか…
早くスッキリしたい







