2010年10月08日
ギャラリーの2階は
この狭さですが…

楽しい空間です
何もなかった所を 大工さんにお願いして 段違いの広さの違うロフト
文句言われながらも 高いだの 低いだの 負けずに注文だして作って貰った
色は 私が塗りました
お気に入りの場所だよ

楽しい空間です

何もなかった所を 大工さんにお願いして 段違いの広さの違うロフト



お気に入りの場所だよ

2010年10月08日
手羽中の燻製
今日は 朝からソミュール液に 手羽中つけ込んで
ランチ後に 風乾

初 私の燻製土鍋の出番

いい香りの厨房で バカ話しながら 20分ほど…

ハムみたいな 香りのいい手羽中の燻製出来ましたよ
司窯さんの 燻製土鍋にて
ランチ後に 風乾


初 私の燻製土鍋の出番


いい香りの厨房で バカ話しながら 20分ほど…

ハムみたいな 香りのいい手羽中の燻製出来ましたよ


2010年10月08日
あ〜すっきりしない
日の 荒井注の話から
の話で 頭ぐるぐる
ドリフ
は 土曜の8時からだった? 『日本昔話』見て〜7時半から何見て 『8時だよ 全員集合』だった? 『おれたちひょうきん族』は 何曜日だった?から始まって… 日曜日は なんか見て 『サザエさん』 から 何?とか言う具合に 頭すっきりせず
『水戸黄門』やら『寺内貫太郎一家』だの『おしん』だの…ごちゃごちゃの 楓さんでした
今は 全然
見れなくなった


ドリフ


『水戸黄門』やら『寺内貫太郎一家』だの『おしん』だの…ごちゃごちゃの 楓さんでした

今は 全然


2010年10月08日
ギャラリー掃除中
11/20〜23日に コメットさんの展示会に 貸すギャラリー
掃除中ですが 2階封鎖してたため 凄いホコリ
落ちたら痛いよな〜

昔の たばこの葉を乾燥するための小屋
屋根には 吹き抜けがあります

昔ながらの木を残して ギャラリーに改装
壁も自分達でしっくい塗りました
この 横棒にたばこの葉をかけて 乾燥させたみたいです

建物も おもしろいよ
はぁ 掃除 掃除

掃除中ですが 2階封鎖してたため 凄いホコリ

落ちたら痛いよな〜


昔の たばこの葉を乾燥するための小屋

屋根には 吹き抜けがあります


昔ながらの木を残して ギャラリーに改装


この 横棒にたばこの葉をかけて 乾燥させたみたいです


建物も おもしろいよ

はぁ 掃除 掃除

2010年10月08日
収穫…白菜
おはようございます
万能野菜の出番がきました
よかった〜野菜不足から 解放されるかな〜

白菜も 穴ぽこです
よく洗って食べます
蒸して 煮て サラダにも 炒めても 大好きな野菜です
うさぎ達も 久々のたっぷり野菜に 興奮気味

無心に食べてます
すでに 口の周りは緑

朝から 嬉しい収穫ですね〜

万能野菜の出番がきました


白菜も 穴ぽこです

よく洗って食べます


うさぎ達も 久々のたっぷり野菜に 興奮気味


無心に食べてます

すでに 口の周りは緑


朝から 嬉しい収穫ですね〜
