2011年09月12日
ハウスは…
そろそろ形になってきたか…雨で 入れなくて長引いてた作業 やっとです
でも 考えるとゾッとする

高設の棚 土入れがある
誰が入れるんやろ〜

私も 数に入ってるやろ〜なぁ〜

でも 考えるとゾッとする


高設の棚 土入れがある

誰が入れるんやろ〜


私も 数に入ってるやろ〜なぁ〜

Posted by EKO at 08:21│Comments(4)
│つぶやき
この記事へのコメント
高設の土は軽いと思いますが
EKOさんのパワー
なら大丈夫でしょう
イチゴの高設ハウスだったんですね
イチゴ狩りでガッポリですね(笑)



イチゴの高設ハウスだったんですね

イチゴ狩りでガッポリですね(笑)
Posted by 房州人 at 2011年09月12日 18:12
房州人さん 苺やさんになるみたいです
お店で使うし 苺嫌いな人少ないですよね
問題は 旦那の性格によると…近所の人 みんな心配してくれてます (笑)

お店で使うし 苺嫌いな人少ないですよね

Posted by EKO at 2011年09月12日 20:14
本当に苺屋になるんですね
凄い…
しかも高設
栽培記事も期待してますよぉ




凄い…
しかも高設

栽培記事も期待してますよぉ




Posted by いちご髭 at 2011年09月13日 20:33
>いちご髭先生に 習わないといけませんm(._.)m
作業の面から 年寄り向けに高設
そのうち 私が土どけて めだか飼うかも
作業の面から 年寄り向けに高設


Posted by EKO at 2011年09月13日 20:40