2011年02月21日
つるかめ助産院
今度は これ

読みたかった本
何となく引き付けられて…
今日は 和尚さん見えて お話して 『今年は、私にもいいことあるかな?節分も終わったし…』って 聞いてみた
年末から いろいろあって 凹む暇もなく 忙しくて…
『運気はアップしてくる』って 言われて ニヤリ
そう言われれば 動き出すしかないでしょ
ハローワークに所用。
昼下がりに 働き盛り世代 私より若い世代で溢れてた。これが 現実?
一番 子供にもお金かかるだろう世代が 求職?ちょっと恐くなったよ〜
ちょっと上がってきた気持ちが また暗〜く
で…ちょっと あったかくなりたくて 買った
今日は 働ける事に感謝。


読みたかった本

何となく引き付けられて…
今日は 和尚さん見えて お話して 『今年は、私にもいいことあるかな?節分も終わったし…』って 聞いてみた

『運気はアップしてくる』って 言われて ニヤリ

そう言われれば 動き出すしかないでしょ

ハローワークに所用。
昼下がりに 働き盛り世代 私より若い世代で溢れてた。これが 現実?
一番 子供にもお金かかるだろう世代が 求職?ちょっと恐くなったよ〜
ちょっと上がってきた気持ちが また暗〜く

で…ちょっと あったかくなりたくて 買った

今日は 働ける事に感謝。
Posted by EKO at 20:11│Comments(8)
│つぶやき
この記事へのコメント
失業したらどうしよう…
そう考えたら夜も寝れません…。
EKOさんとこに雇ってもらおっと(笑)
そう考えたら夜も寝れません…。
EKOさんとこに雇ってもらおっと(笑)
Posted by 桜子 at 2011年02月22日 09:16
俺、息子で(笑)
Posted by さんちゃん at 2011年02月22日 10:48
でもまじな話、今の子供は一般的に
職を選びすぎる、汚い、キツいはやらない
さらに、コミニケーション取らなくていい職
選ばなければ職はある。さらに、長続きしない、打たれ弱い。
なんて言われてますよね~
職を選びすぎる、汚い、キツいはやらない

選ばなければ職はある。さらに、長続きしない、打たれ弱い。
なんて言われてますよね~
Posted by さんちゃん at 2011年02月22日 10:51
>桜子さんは バリバリ仕事してるやろ〜心配しなくても
そのうち 楓の横にグループホームなんぞ建てて みんなで自給自足生活でもやりますか?
姥桜なんぞ 華やかに咲かせるかいな

そのうち 楓の横にグループホームなんぞ建てて みんなで自給自足生活でもやりますか?
姥桜なんぞ 華やかに咲かせるかいな

Posted by EKO at 2011年02月22日 11:36
>さんちゃん あたしの細〜いすねが…かわいそう

Posted by EKO at 2011年02月22日 11:38
>さんちゃん 私も きついや 汚いや…嫌だよ
けど遣りたい事なら出来るでしょ
夢や目的持ってない子が多いのかな?
後は おかげさまで〜って感謝の気持ちだよね

けど遣りたい事なら出来るでしょ

後は おかげさまで〜って感謝の気持ちだよね

Posted by EKO at 2011年02月22日 11:42
僕もですよ
でなきゃ、猛暑、極寒の外でたこやきなんか焼きません
将来に希望が持てない→現実思考→現実も暗い→夢も持てない
らしいです
僕らの若い頃は、夢みて、夢を語り
見栄で車に乗り、でしたが…今は、経費がかかるから車にのらないとか…


将来に希望が持てない→現実思考→現実も暗い→夢も持てない

僕らの若い頃は、夢みて、夢を語り
見栄で車に乗り、でしたが…今は、経費がかかるから車にのらないとか…
Posted by さんちゃん at 2011年02月22日 13:01
>さんちゃん 熱いものって 頑張れる自分に自信と 誇りを持ちましょう
ある意味 若い子より恵まれてるんだよ

ある意味 若い子より恵まれてるんだよ

Posted by EKO at 2011年02月22日 14:48