2010年10月05日
成長早過ぎ
おはようございます

何故 朝にどっちつかずの


柿の収穫も 無駄な作業増えるし…毎日 毎日へんな天気

女心と 秋の空であります

ひよこ 既に……
にわとり化 してます


びっくりやん

鳴き声だけは ひよひよ


Posted by EKO at 08:42│Comments(6)
│つぶやき
この記事へのコメント
オハヨーです
西区は天気いいですよ
今日も1日頑張って

西区は天気いいですよ

今日も1日頑張って

Posted by こうちゃん at 2010年10月05日 08:57
>こうちゃん おはようございます
上がりましたが なんかすっきりしない天気
はぁ〜仕事頑張ろうね



はぁ〜仕事頑張ろうね

Posted by EKO at 2010年10月05日 09:19
お祭りで買った可愛いひよこが
あ!というまにでっかくなって
泣いてた遠い記憶…。
これですね(笑)
あ!というまにでっかくなって
泣いてた遠い記憶…。
これですね(笑)
Posted by さすらう女 at 2010年10月05日 09:21
>さすらう女さん おはようございます
これですよ

私も 縁日の水色の
が あっという間に白にわとり
それも 雄鶏
卵楽しみが 追いかけ回される羽目に…今では 楽しい思い出です

これですよ


私も 縁日の水色の



卵楽しみが 追いかけ回される羽目に…今では 楽しい思い出です

Posted by EKO at 2010年10月05日 09:25
確かに早すぎる・・・。
色ついてたひよこちゃんだったのですね~(^^)
子どもがメチャメチャ欲しがって、
親がメチャメチャ買うのに抵抗する場所ですね^^;
色ついてたひよこちゃんだったのですね~(^^)
子どもがメチャメチャ欲しがって、
親がメチャメチャ買うのに抵抗する場所ですね^^;
Posted by blue rose
at 2010年10月05日 09:30

>blue roseさん おはようございます
色つき
釣りの話をわかる人は 年寄りです
私の時代
練えさみたいなんで 釣ったの紙袋に入れて持って帰って 抱いて寝ました
が しかし…です
後は 想像にお任せして
子供の頃の私の 背中やお尻には にわとりの爪傷や くちばしの青タンが 絶えなかった
けど 釣ったからからには お世話しました。その度に 傷は増えるばかり…なのに ついて回るし…可愛いかったか 恐かったか 今だにわかりません

色つき


私の時代

練えさみたいなんで 釣ったの紙袋に入れて持って帰って 抱いて寝ました


後は 想像にお任せして

子供の頃の私の 背中やお尻には にわとりの爪傷や くちばしの青タンが 絶えなかった


Posted by EKO at 2010年10月05日 09:47