2011年10月22日
蚤の市 in 阿蘇
明日 23日は 護国神社の蚤の市の主催者 野窓さんが率いる素敵なメンバーが 熊本の阿蘇へ出かけて行くそうです
場所はね〜阿蘇神社の近く

こんな…

こんな……素敵な所で…

阿蘇神社の近くにある かつて女学校があった場所。校舎を利用したカフェや 雑貨屋さんがある所で 蚤の市
楽しそうやけど 私は 行けんし
場所はね
阿蘇市一の宮町宮地3204
お客さんにあげて チラシ手元に無くなって…時間も連絡先も ようわからん
けど オススメです

場所はね〜阿蘇神社の近く


こんな…

こんな……素敵な所で…

阿蘇神社の近くにある かつて女学校があった場所。校舎を利用したカフェや 雑貨屋さんがある所で 蚤の市


場所はね

阿蘇市一の宮町宮地3204
お客さんにあげて チラシ手元に無くなって…時間も連絡先も ようわからん

けど オススメです

2011年10月22日
メルのお腹
今日は ハリネズミ君たちの お風呂
お家も綺麗に洗って
メル
大変な事に……

お腹の肉が はみ出してます
普通は………

ハリーは 優等生
毎日 夜になると走り回るからね〜
メルも歩かせなきゃ


メル


お腹の肉が はみ出してます

普通は………

ハリーは 優等生

メルも歩かせなきゃ

2011年10月22日
テカラさんで買った器
先日行った【テカラ】さんで 買った器
久留米の陶芸家 馬場さんの作品だそうで…
卓上の梅干しや オツケモの入れたりする器らしいです
私は

サンデーの器に
蓋を 受け皿にして 可愛い
なんか お洒落でしょ

久留米の陶芸家 馬場さんの作品だそうで…
卓上の梅干しや オツケモの入れたりする器らしいです

私は


サンデーの器に

蓋を 受け皿にして 可愛い

