2011年05月23日
NO!
トムトムさん 載ってるって
早速

買って来たし
どれどれ(..)

工房の様子 機織りの機械載ってますね〜勿論 トムトムさん付きで
どうやってあんなに柄でるのか? 少しだけ読んでわかったような…? 代表作の着物 いいですね
感動的な話も よかった
あとで じっくり読ませていただきます
もの作りの人の感心する
記事のあとの方の 若いお姉ちゃんの決め顔の
これは区別つかない
個性的な話の後の 個性のない
……あ〜

早速


買って来たし

どれどれ(..)

工房の様子 機織りの機械載ってますね〜勿論 トムトムさん付きで

どうやってあんなに柄でるのか? 少しだけ読んでわかったような…? 代表作の着物 いいですね


あとで じっくり読ませていただきます

もの作りの人の感心する
記事のあとの方の 若いお姉ちゃんの決め顔の

これは区別つかない

個性的な話の後の 個性のない

2011年05月23日
トントン
雨で ボチボチのお客さん
私は 厨房にいたり 居なかったり…

倉庫で ガタガタ トントンと大工仕事
うさぎも 雨で外に出せず EKOさんのトンカチの音 煩いやろ〜な〜
あんだけ 耳でかいから

ペンキ塗り立て 注意

私は 厨房にいたり 居なかったり…

倉庫で ガタガタ トントンと大工仕事

うさぎも 雨で外に出せず EKOさんのトンカチの音 煩いやろ〜な〜
あんだけ 耳でかいから


ペンキ塗り立て 注意

Posted by EKO at
14:19
│Comments(3)