2011年02月18日
2011年02月18日
こうばし
わかるのかな〜?
今日のおやつです

麦の挽いたのかな?お砂糖とお塩混ぜて食べる
お喋りすると むせるやつ
2月15日は お釈迦様の命日で 花ちゃん家の隣にある お観音様では 涅槃図のご法要があります
お釈迦様の死を悲しむあらゆる動物、植物が描かれてます。鬼も泣いてる〜

こんな小さな観音様に これだけの涅槃図があることも凄いと思う。
15日には キャンプでお参りできなかったが おやつに こうばしの差し入れ
私には 懐かしい味です
今日のおやつです


麦の挽いたのかな?お砂糖とお塩混ぜて食べる

お喋りすると むせるやつ

2月15日は お釈迦様の命日で 花ちゃん家の隣にある お観音様では 涅槃図のご法要があります


こんな小さな観音様に これだけの涅槃図があることも凄いと思う。
15日には キャンプでお参りできなかったが おやつに こうばしの差し入れ

私には 懐かしい味です

2011年02月18日
動けば雷電の如く
2/27(日) 13:30〜朝倉文化ホール(旧朝倉町町民センター)にて 劇団はぐるま座の公演があります。
高杉晋作と明治維新革命

知らない人も多いですが 朝倉は維新にも関係の深い地域。これを機会にひろめようと 盛り上がってます
歴女の私の知ってる所は 朝倉の乙王丸には『維新の志士が集合した処』の碑があります。庄屋 星野家にて 平野國臣、西郷隆盛、僧月照、野村望東尼等が ひそかに立ち寄り、国事について熱く語りあわれた所。
花ちゃん家の下流の所から 舟に乗り隠密に薩摩へ 西郷どんと お坊さんが帰って行った話。
他にも歴史深い朝倉の事を知って貰おうと 朝倉の有志も頑張ってあります。
そんで 私も微力ながら応援
気になる方は 言って下さい
チケット紹介します
高杉晋作と明治維新革命

知らない人も多いですが 朝倉は維新にも関係の深い地域。これを機会にひろめようと 盛り上がってます

歴女の私の知ってる所は 朝倉の乙王丸には『維新の志士が集合した処』の碑があります。庄屋 星野家にて 平野國臣、西郷隆盛、僧月照、野村望東尼等が ひそかに立ち寄り、国事について熱く語りあわれた所。
花ちゃん家の下流の所から 舟に乗り隠密に薩摩へ 西郷どんと お坊さんが帰って行った話。
他にも歴史深い朝倉の事を知って貰おうと 朝倉の有志も頑張ってあります。
そんで 私も微力ながら応援

気になる方は 言って下さい


2011年02月18日
やっと落ち着いて
気が付けば 2月も去ろうとしてる。慌ただしい年明けから 昨日職場体験の行事まで終えて やっと 自分らしい時間が戻るかな…
最近は 周りの動きも激しく 自分でも何してるか?
楓ももうすぐ12年を終わろうとしてるし 自分見つめ直す時間も大事かと…
楓の原点は 好き〜って事。それだけで 走った…
やろうって 始まりは…

祖父の代からの蔵

この空間が 好き〜
私の中の大切なもの……
そして 今 食と農と…
人として 何が大切なのか…皆さんのTPP反対活動が刺激になり いろんな意味で 考えないといけない時期だと… ちょっと考えてみよう
って朝です
最近は 周りの動きも激しく 自分でも何してるか?
楓ももうすぐ12年を終わろうとしてるし 自分見つめ直す時間も大事かと…
楓の原点は 好き〜って事。それだけで 走った…
やろうって 始まりは…

祖父の代からの蔵

この空間が 好き〜
私の中の大切なもの……
そして 今 食と農と…
人として 何が大切なのか…皆さんのTPP反対活動が刺激になり いろんな意味で 考えないといけない時期だと… ちょっと考えてみよう

