2011年03月16日
がまぶせ
そう あいぶーに言ったら 通じませんでした
仕事に 目を向けたら やらないといけない事ばかり…この冷たい風の中 避難所は雪かな?うちも朝は 雪 散らついてました
雪降って 寒いだろうな〜とか 思いながら 私も屋根の上
シーサーが 一冬越して 破けてます
雪多い冬だったからね〜

脚も…

店の一番見える屋根にいるから 目立つし 屋根に上がって 接着剤で がまぶせ
男前に 出来上がり


仕事に 目を向けたら やらないといけない事ばかり…この冷たい風の中 避難所は雪かな?うちも朝は 雪 散らついてました

雪降って 寒いだろうな〜とか 思いながら 私も屋根の上

シーサーが 一冬越して 破けてます


脚も…

店の一番見える屋根にいるから 目立つし 屋根に上がって 接着剤で がまぶせ

男前に 出来上がり


Posted by EKO at 13:38│Comments(9)
この記事へのコメント
EKOさん

『がまぶせ』ググったら、このページが4番目に出てきたよ(笑)
それ以降は違う言葉に………
『破れる』って、そのシーサーさんは、何ででけてんの?
いくらお転婆EKOさんでも、“雪”の日に屋根に上がると危なかバイ!
(“雪”って………降ったの?

)


『がまぶせ』ググったら、このページが4番目に出てきたよ(笑)
それ以降は違う言葉に………

『破れる』って、そのシーサーさんは、何ででけてんの?
いくらお転婆EKOさんでも、“雪”の日に屋根に上がると危なかバイ!
(“雪”って………降ったの?



Posted by jumbo-chan at 2011年03月16日 19:21
>jumbo-chan 朝 7時位は雪だった
シーサーは しっくいで出来てるね〜骨組みの針がね見えたから 私にも作れるかも
がまぶせだけじゃなく
私の小学校の帰り道の話
おやつ少なかったから たんぼの畦にある『ぎしぎし』や『ずばな』食べてた話 あいぶーにしたら キョトンとしと 『それ どんなの〜』って言ってた
そうよね〜 チロルチョコ30円の時代の子には 解らない話よね〜jumbo-chan 知っとる〜?

シーサーは しっくいで出来てるね〜骨組みの針がね見えたから 私にも作れるかも

がまぶせだけじゃなく
私の小学校の帰り道の話


そうよね〜 チロルチョコ30円の時代の子には 解らない話よね〜jumbo-chan 知っとる〜?

Posted by EKO at 2011年03月16日 20:00
チロルチョコ30円の時代の子には 解らない話よね〜jumbo-chan 知っとる〜?
今のやつが3ブロック並んだやつが10円やった!
値上がりする時、“ナカザー”がお小遣い前借りして買い置きしたけど、三日でなくなってた………
……って、わてよっか8ヶ月も“年下の娘”がなんゆっとね!
(笑)

今のやつが3ブロック並んだやつが10円やった!
値上がりする時、“ナカザー”がお小遣い前借りして買い置きしたけど、三日でなくなってた………
……って、わてよっか8ヶ月も“年下の娘”がなんゆっとね!

Posted by jumbo-chan at 2011年03月16日 21:04
>jumbo-chan 今も3つ列んだチロルチョコ 30円であるけど 昔は10円だった
しかも 中のヌガーは繋がってて板みたいに長かったし ちょっとナッツの入った アーモンドヌガーやった記憶がある


Posted by EKO at 2011年03月16日 21:12
♪10円あったら“チ〜ロルッチョコ”〜♪
EKOさんも食べてたんだぁ〜!?
…あと…“ドドスコ”も………
て………あっ!チゴタ………
EKOさんも食べてたんだぁ〜!?
…あと…“ドドスコ”も………
て………あっ!チゴタ………
Posted by jumbo-chan at 2011年03月16日 21:25
知ってる世代だけに・・・
でも、一つ二つ三つ四つ・・・も年下の男の子です(^_-)
でも、一つ二つ三つ四つ・・・も年下の男の子です(^_-)
Posted by ボビー
at 2011年03月17日 06:37

ボビーさん そんなに 一つ 二つ 三つ…… って下がっていったら 年バレやろ

Posted by EKO at 2011年03月17日 11:17
私も年下です。。。笑
Posted by Aちゃん at 2011年03月17日 15:31
>Aちゃん 黙っとけば わからん
いちいち 年おさなくて よろしい



いちいち 年おさなくて よろしい



Posted by EKO at 2011年03月17日 15:44