2011年01月23日
今日な蚤の市
おはようございます
まだ暗いけど 向かってます
蚤の市のスタッフ 出店の皆さん そしてお客さま…
よろしくお願いします
頑張ります
楓のスタッフの皆さん なにもしないで来ました
掃除から よろしくお願いしますm(._.)m
あっ 名刺忘れた
コメットさん もうすぐ着くよ
準備はいいかな?
では いってきます


まだ暗いけど 向かってます

蚤の市のスタッフ 出店の皆さん そしてお客さま…
よろしくお願いします

頑張ります

楓のスタッフの皆さん なにもしないで来ました

あっ 名刺忘れた

コメットさん もうすぐ着くよ

では いってきます


Posted by EKO at 06:51│Comments(15)
│イベント
この記事へのコメント
午前中は寒いでしょうね。
頑張ってください!!
日本の農業をアピールしてきてください(^_-)
頑張ってください!!
日本の農業をアピールしてきてください(^_-)
Posted by ボビー
at 2011年01月23日 07:26

朝は冷え込んでますが、昼は暖かくなりそうで良かったですね
EKOさん・コメットさんの笑顔で完売して下さい

EKOさん・コメットさんの笑顔で完売して下さい

Posted by くま吉 at 2011年01月23日 08:07
EKOさん!コメットさん!きのこ村さん!ゆたかさん!がんばっとるやか?
わての昨日の“下見”は役にたったやろか?(笑)
わても、遠く、朝倉市の温泉で『呑みの一』で応援しています
わての昨日の“下見”は役にたったやろか?(笑)
わても、遠く、朝倉市の温泉で『呑みの一』で応援しています

Posted by jumbo-chan at 2011年01月23日 12:51
大盛況で 野菜やのおばちゃんしてる間に ぽにょさん……ゆずチョコなくなってた
明日入荷分を 送るね


Posted by EKO at 2011年01月23日 13:54
商売繁盛でよかったですね 

私も蚤の市行きたかったです〜
次回の5月行けるといいなぁ〜
ゆずチョコお世話かけます
m(__)m





ゆずチョコお世話かけます

Posted by ぽにょ at 2011年01月23日 15:08
ゆずちょこ食べたい(≧∇≦)
隠し持ってるのを一粒ください(笑)
隠し持ってるのを一粒ください(笑)
Posted by さんちゃん at 2011年01月23日 18:36
>ボビーさん 消費者の皆さん 安全で 美味しいのを求めてます
こんな対面の販売をやるのは 作る側にも いい勉強になりますね〜

こんな対面の販売をやるのは 作る側にも いい勉強になりますね〜
Posted by EKO at 2011年01月23日 19:18
>くま吉さんの 隠元豆は大きくて見たことないって 話題でした
料理の仕方知らない人ばかり ここをアピールすれば 面白いですよ

料理の仕方知らない人ばかり ここをアピールすれば 面白いですよ

Posted by EKO at 2011年01月23日 19:20
>jumbo-chan 応援ありがとう
おかげさまで 大盛況で終わる事ができました

おかげさまで 大盛況で終わる事ができました

Posted by EKO at 2011年01月23日 19:22
大変お世話になりました!!!お声かけ頂き大感謝です。ありがとございました。
Posted by ぴあ
at 2011年01月23日 20:24

今から出ますのEKOちゃんのメールで飛び起きた私
そう寝坊です とにかく化粧もそこそこジーパン娘のと間違えてはいてしまい
何とか間に合いました
寒かったけど楽しかったね
EKOちゃん節炸裂で(*^_^*)
出不精な私誘ってくれてありがとうございます(*^_^*)
隠れてたこ焼き食べてごめんなさい^^
そう寝坊です とにかく化粧もそこそこジーパン娘のと間違えてはいてしまい
何とか間に合いました
寒かったけど楽しかったね
EKOちゃん節炸裂で(*^_^*)
出不精な私誘ってくれてありがとうございます(*^_^*)
隠れてたこ焼き食べてごめんなさい^^
Posted by コメット at 2011年01月24日 00:05
>ぽにょさん ごめんね
ちょっと 楽しみまってくださいね

ちょっと 楽しみまってくださいね

Posted by EKO at 2011年01月24日 09:42
>さんちゃん 隠し持ってた一粒は ゆたかさんにあげた

Posted by EKO at 2011年01月24日 09:43
>ぴあさん ありがとうございました
段取り悪く お菓子のアピールは いま一つ頑張らねば… 久留米の素材にこだわった手作りって所は しっかりしゃべった
これからは ぴあさん繋がり つるまるさんとか 木こりさんで買えるとか…そこまで 触れられると もっと繋がり拡がるね
もう少し 私に余裕ないといかんです

段取り悪く お菓子のアピールは いま一つ頑張らねば… 久留米の素材にこだわった手作りって所は しっかりしゃべった

これからは ぴあさん繋がり つるまるさんとか 木こりさんで買えるとか…そこまで 触れられると もっと繋がり拡がるね

もう少し 私に余裕ないといかんです

Posted by EKO at 2011年01月24日 09:49
>コメットさん お疲れ様
戸惑わせ 忙しい思いさせてごめん
でも こんなバタバタの中から 何か掴むんよ〜それを プラスに変える
そのうち 心臓に毛 生やしてあげるから

戸惑わせ 忙しい思いさせてごめん



Posted by EKO at 2011年01月24日 09:52