2011年12月21日
赤バナナ
今年は 赤いバナナの木は実をつけてくれました
大きくは育たなかったけど…

最近まで 暖かかったから ここまで育って
食べるには…

種だらけ…種だけ成熟してます
実をとるには 温度が足りないのか?観賞用なのか?
今日は 楓スタッフの忘年会です
夕方 5時で閉めます
甘木の かずちゃんに行きます。18:30〜 飛び込み 歓迎です
暇な方 絡みたい方は どうぞ
ジャイ子 待ってるよ

大きくは育たなかったけど…

最近まで 暖かかったから ここまで育って


種だらけ…種だけ成熟してます

実をとるには 温度が足りないのか?観賞用なのか?
今日は 楓スタッフの忘年会です

夕方 5時で閉めます

甘木の かずちゃんに行きます。18:30〜 飛び込み 歓迎です


ジャイ子 待ってるよ

Posted by EKO at
09:26
│Comments(2)
2011年12月20日
2011年12月20日
晴れそうだし
お掃除 お掃除と 気持ちはせわしいです


なかなか 思い通りにならない毎日で……
でも…いちご

量 増えてきました
デザートも 苺のっかると嬉しいし 映える
朝の収穫嬉しかった事で 今日も頑張れそうです



なかなか 思い通りにならない毎日で……
でも…いちご


量 増えてきました

デザートも 苺のっかると嬉しいし 映える

朝の収穫嬉しかった事で 今日も頑張れそうです

2011年12月18日
2011年12月17日
超ハード
この二日間 予約が詰まって忙しかったです
コース料理の予約だと 季節の野菜料理が入ります
寒かったし 温かいのが嬉しいと作った料理の 美味しかったの…
かぶを薄味で煮たのに 蟹のあんかけ

蟹のむき身に かぶの茎を合わせてあんかけにしました
熱々で 冷めにくく体あたたまります
あと 白菜に冷蔵庫にある野菜たっぷり足していける一品
スープ煮です

ジャガ芋も入れてみた
美味しかったです
今日は 小さくシフォンケーキ焼きました
お誕生日のサプライズしたいって
貰ったんで……

ケーキとフルーツで ブレートに…… もちろん ろうそくも立てて お祝いしました
可愛い彼女の電話の声で 若いカップルを予想して 作ったら……ちょっと可愛すぎだった感じ

コース料理の予約だと 季節の野菜料理が入ります

かぶを薄味で煮たのに 蟹のあんかけ


蟹のむき身に かぶの茎を合わせてあんかけにしました


あと 白菜に冷蔵庫にある野菜たっぷり足していける一品


ジャガ芋も入れてみた

美味しかったです

今日は 小さくシフォンケーキ焼きました

お誕生日のサプライズしたいって


ケーキとフルーツで ブレートに…… もちろん ろうそくも立てて お祝いしました

可愛い彼女の電話の声で 若いカップルを予想して 作ったら……ちょっと可愛すぎだった感じ

2011年12月16日
2011年12月16日
2011年12月16日
雪マーク
一番の寒さですかね〜?クリスマスらしくなりました
好きな葉ボタン
綺麗です
いつの間にか…急に……あと 半月

忙しさに 周りの景色もモノクロになりそうな時
明るく 元気くれる花

母親のハンギング
生活に色が戻る瞬間
昨日は 普及員さんから
『苺が 寝よる』って…
苺が 寝る
確かに 今は
降るかの冬
苺の季節やないし………
人の技は 凄い 季節の先取り?で 収入に差をつける。 旦那 必死です
眠い 苺さん………

好きな葉ボタン

綺麗です



忙しさに 周りの景色もモノクロになりそうな時
明るく 元気くれる花


母親のハンギング

生活に色が戻る瞬間

昨日は 普及員さんから
『苺が 寝よる』って…
苺が 寝る

確かに 今は


人の技は 凄い 季節の先取り?で 収入に差をつける。 旦那 必死です

眠い 苺さん………
2011年12月14日
2011年12月14日
2011年12月14日
2011年12月13日
夫婦喧嘩中
子供独り立ちして 大人だけになった家は 会話なし
おまけに 喧嘩でもしようもんなら かすがい無し
何処までもいってしまう勢いです
昨夜 EKOさんきれました
するって言った事を してないとキレます
今朝から旦那は様子を伺う風に やけに用件を言う
楓にも 常連の社長さん 二組みえてます
今日は どちらも おかみ付き
日頃の 憎まれ口たたいたり お尻触る位の勢いは 無し
『コーヒーを…』『水でいい』と…(笑)
お金持ちでも 社長でも うちと変わらない
母ちゃん 強いやん
なんか ちょっと世の男性陣 かわいそうになりました
昨日は 若い男性 新婚さんらしく 帰り際に里芋をお買い求め
EKO『男性なのに 偉いね野菜買って』
男性『今日 奥さんがおでん作ってくれるんです。里芋美味しいから…』って
新婚の時は みんな優しい思いやりあるんよね〜
おまけに 喧嘩でもしようもんなら かすがい無し


昨夜 EKOさんきれました

するって言った事を してないとキレます

今朝から旦那は様子を伺う風に やけに用件を言う

楓にも 常連の社長さん 二組みえてます

今日は どちらも おかみ付き


『コーヒーを…』『水でいい』と…(笑)
お金持ちでも 社長でも うちと変わらない


なんか ちょっと世の男性陣 かわいそうになりました

EKO『男性なのに 偉いね野菜買って』
男性『今日 奥さんがおでん作ってくれるんです。里芋美味しいから…』って
新婚の時は みんな優しい思いやりあるんよね〜
2011年12月13日
ココノハ クリスマス
もう一つ 紹介です
静かな秋月を抜け出して 『木木の葉雑貨店』が 博多の街 上川端の
リノベ-ションミュ-ジアム 冷泉荘のB棟 1F へクリスマスを賑やかにします…ん…たぶん地味ですね

クリスマスにちなんだ雑器や 雑貨 古い物がたくさん行きます
あ……日時は…………

16・17・18日の10:00〜19:00
冷泉荘は よく知られてる。
博多区上川端9-35
電話:092-985-4562
です

静かな秋月を抜け出して 『木木の葉雑貨店』が 博多の街 上川端の
リノベ-ションミュ-ジアム 冷泉荘のB棟 1F へクリスマスを賑やかにします…ん…たぶん地味ですね


クリスマスにちなんだ雑器や 雑貨 古い物がたくさん行きます

あ……日時は…………

16・17・18日の10:00〜19:00
冷泉荘は よく知られてる。
博多区上川端9-35
電話:092-985-4562
です

2011年12月13日
焼締の器と花入れ
お友達の『西田 幽一』さんの 陶展の紹介です
もう あってるの
最終が 17・18・19日に開催です。(11:00〜17:30 最終日16:00)

うきはのギャラリー『安政 AN-SEI』にて
浮羽町の新川2804
電話 0943-77-2401
野上邸でカフェ、ランチ(要予約)が楽しめるそうです
興味あるかたは 遊びに行かれてください

もう あってるの

最終が 17・18・19日に開催です。(11:00〜17:30 最終日16:00)

うきはのギャラリー『安政 AN-SEI』にて
浮羽町の新川2804
電話 0943-77-2401
野上邸でカフェ、ランチ(要予約)が楽しめるそうです

興味あるかたは 遊びに行かれてください

2011年12月12日
2011年12月12日
週明け
今まで ずっと忙しかった私ですが… ますます忙しくなりそうな週明けです
おはようございます
いよいよ 忘年会シーズン突入です
今からが 私の勝負時
果たして 体力持ちますか… Bar ZENも 真面目に開けてます
新しく若いイケメン男子入りました
まだ 見習い中
私のカツに 『緊張してます
』とか………
まぁ 徐々に………
金太
のヤキモチも エスカレートしてきました
誰〜もあんたの邪魔せんて〜

ねぇねぇ〜

ちょっとちょっと…

ねぇ〜ってばぁ〜
さぁ ヒートアップ
頑張っていきます

おはようございます

いよいよ 忘年会シーズン突入です




まだ 見習い中


まぁ 徐々に………

金太


誰〜もあんたの邪魔せんて〜


ねぇねぇ〜

ちょっとちょっと…

ねぇ〜ってばぁ〜

さぁ ヒートアップ


2011年12月11日
ちょこっとクリスマスへ
気持ち アップ
お花も…

ポインセチア
蚤の市で たろうのおでかけさんから買った たぶんパエリヤの鍋?(こんなのも 買ってました
)

シクラメンの苔玉 飾りました
去年買った ゴールドクレストをツリーに

枯れずに育ってくれて 儲けた
少しはクリスマス気分に近づいた? わが家のお座敷には 仏壇座ってますが…

お花も…

ポインセチア

蚤の市で たろうのおでかけさんから買った たぶんパエリヤの鍋?(こんなのも 買ってました


シクラメンの苔玉 飾りました

去年買った ゴールドクレストをツリーに


枯れずに育ってくれて 儲けた

少しはクリスマス気分に近づいた? わが家のお座敷には 仏壇座ってますが…
2011年12月11日
2011年12月09日
桃はね…
寒がりです

藁に埋もれてます
何か 貰うときにしか出てきません

顔を出すだけ

桃
も ロン毛になってきてます
皮膚も固〜くなって 私のかかとみたいになってます
これで 北風にも強い?
それにも増して 皮下脂肪は 円盤みたいになってます


藁に埋もれてます

何か 貰うときにしか出てきません


顔を出すだけ


桃


皮膚も固〜くなって 私のかかとみたいになってます

それにも増して 皮下脂肪は 円盤みたいになってます

2011年12月09日
冬仕様
動物たちの体は 冬の寒さに耐えれるように 神様が創ってある
犬の毛が 抜けるのは知られてますよね〜 まる
は 秋田犬の血があるだけに 密植

やぎも 冬毛になるんですよ

ちょっとロン毛
体も皮下脂肪ついて 丸くなりました

鼻の頭に あざがある

犬の毛が 抜けるのは知られてますよね〜 まる



やぎも 冬毛になるんですよ


ちょっとロン毛

体も皮下脂肪ついて 丸くなりました


鼻の頭に あざがある
