泣けない仕事

EKO

2013年01月15日 13:38

我が家の20年超えのお婆ちゃん猫 とら子。
ここ数日前から 調子悪くて オムツしてました。昨日の朝までは ご飯もしっかり食べて 呼べばないて返事もできてた。
容態が 急変したのは 昨日のお昼位から・・・昏睡状態です。本人は 苦しくもないんだろうけど 冷たく、硬直したまま 呼吸だけの状態。

ずっと 側にいてあげたいけど仕事。20年あまりの 我が家の事情を 一番知ってる とら子。良いときも、悪い時も、黙ってみてた。捨て猫、捨て犬の 多い我が家では、いつも母性を発揮し 世話してくれてた。
思い出せば  涙がこぼれる。こんな仕事してると 泣き顔見せる訳にもいかず、我慢!落ち着かない時間が過ぎる。


動物は 状況解ってる。いつも 仲悪い てん と 姫も 側で見てる。




子猫の時から  おかあさん代わりのとら子。様子が違うの 解ってる。


一番  新人のラムも、かかってやって来ては 顔をなめる。




もう 目も開かない、足も動かない・・・ただ 呼吸してるだけみたい。声は聴こえてるのか、少しの反応はある。

長いこと生きて  みんなを楽しませてくれて、苦しまないで 迎えに来てくれることを望みます。
このまま  眠るように逝けることを…祈り   私の中で戦い中。





関連記事