2012年10月12日
第9回 星のであい展
今年も であいの季節がやって来ましたよ♪ 楓でも 恒例の EKOさん、出掛けて 帰って来ない日です。
小郡で こだわりと夢を持ちながら、創作や活動を続ける人達が集まり、出来た会
『今はまだ小さいけれど、大きく輝く星になりたい』そんな【星の会】
お互いの仕事を大切にしながら それぞれの作品、活動を発信!であいを 楽しみに・・・

日時: 10月26日(金)~28日(日) 10:00~16:00
会場: 【吉松庵】1 弓削 都/籐工芸
2 木全 早月/のぼり旗
3 田篭 富子/たごもり農園
4 中谷 優子/ビーズアクセサリー
5 奥薗 房代/布創作
【MOTHER】 6 藤野 佐代子/トールペイント
7 下川 信子/ギャラリー・カフェ
【久光農園】 8 久光壽子/和の寄せ植え
【翔工房】 9 田篭 みつえ/染織
【花実アート】 10 牛嶋 君子/樹脂粘土
5つの 会場に分かれて それぞれの作品がみれます。全部回るもよし!
好きな所回るもよし! 楽しい休日にしてくださいね(*^^*)
お問い合わせは 翔工房 TEL 0942-72-8890 URL http://sho-kobo.jp
これからが 本題(^^)v
ひさっぺの所【久光農園】

ひさっぺの 素敵な和の寄せ植えに出会えます。お母様の 川柳に、 お友達の司窯さんの陶芸!展示と販売があります。
年に一度の農園公開。ご近所農家のおばちゃんの自家製農作物・お漬物の販売。
苗木、花苗、山野草、培養土の販売に合わせて ガーデニングも指導してもらって寄せ植えして帰れます。わからない事も教えて貰えるし、いらなくなった鉢や植物、土などの回収もやってくれるし、会場にない果実苗、苗木、芝生の注文もOK!
和の寄せ植え教室、陶芸教室もあります。
詳しい事は、久光農園 壽子さん 090-1194-6719まで…HPも あります。
小郡で こだわりと夢を持ちながら、創作や活動を続ける人達が集まり、出来た会
『今はまだ小さいけれど、大きく輝く星になりたい』そんな【星の会】
お互いの仕事を大切にしながら それぞれの作品、活動を発信!であいを 楽しみに・・・
日時: 10月26日(金)~28日(日) 10:00~16:00
会場: 【吉松庵】1 弓削 都/籐工芸
2 木全 早月/のぼり旗
3 田篭 富子/たごもり農園
4 中谷 優子/ビーズアクセサリー
5 奥薗 房代/布創作
【MOTHER】 6 藤野 佐代子/トールペイント
7 下川 信子/ギャラリー・カフェ
【久光農園】 8 久光壽子/和の寄せ植え
【翔工房】 9 田篭 みつえ/染織
【花実アート】 10 牛嶋 君子/樹脂粘土
5つの 会場に分かれて それぞれの作品がみれます。全部回るもよし!
好きな所回るもよし! 楽しい休日にしてくださいね(*^^*)
お問い合わせは 翔工房 TEL 0942-72-8890 URL http://sho-kobo.jp
これからが 本題(^^)v
ひさっぺの所【久光農園】
ひさっぺの 素敵な和の寄せ植えに出会えます。お母様の 川柳に、 お友達の司窯さんの陶芸!展示と販売があります。
年に一度の農園公開。ご近所農家のおばちゃんの自家製農作物・お漬物の販売。
苗木、花苗、山野草、培養土の販売に合わせて ガーデニングも指導してもらって寄せ植えして帰れます。わからない事も教えて貰えるし、いらなくなった鉢や植物、土などの回収もやってくれるし、会場にない果実苗、苗木、芝生の注文もOK!
和の寄せ植え教室、陶芸教室もあります。
詳しい事は、久光農園 壽子さん 090-1194-6719まで…HPも あります。
Posted by EKO at 14:31│Comments(1)
│おすすめ
この記事へのコメント
こんばんは。お久しぶりです。お疲れさまです。さて、いよいよ、明日、クライマックスシリーズ第一戦西武対ソフトバンク午後13時から、あります。テレビは、テレビ西日本で、中継するそうです。是非、応援よろしくお願いします。頑張れホークス! 先発投手は、摂津投手だそうです。絶対に負けられない第一戦です。
Posted by ふ at 2012年10月12日 22:14