2011年06月20日
2011年06月20日
Cutting Board
七曜舎の伸ちゃんの Cutting Board

生活様式も洋風化
パンや チーズのカット

フルーツのカットなんかに まな板出すにも…って時や ホームパーティーで フランスパンカットして そのまま出したり オードブル乗せたり いろいろ使えるね〜


Yちゃん、先月が誕生日で アピールしてたら 伸ちゃん ちゃんと


ラケット型のCutting Board
ただこねるYちゃん


変わりにって これ持って来てくれたら 『これなら 持って帰る

『こんな わがまま娘 ありえんやろ〜誕生日の


憎めない奴


2011年06月19日
みんな田植え
楓に向かう一本道は 田植えで大忙し


日曜日って言うのもあるし…兼業農家さんも 今日はたんぼに出てあります
連日の
で 湿気で しと〜とした中 買い物に出るにも 靴も濡れると気持ち悪い
それで 蚤の市で恥かいた長靴 引っ張りだして 買い物に出掛けようとする私を見て……
この農繁期に長靴はいてAコープに行くのは 『たんぼから続きに来た 百姓のおばちゃんみたいじゃない?』と… まぁ 確かに…
おばちゃんやけど 食品売場に 長靴(新品やけど) はたから見たら たんぼからそのまま不衛生な印象はあるかな?と…街では
でも、田舎では 仕方ないかぁ〜と また 長靴をしまう
出番ないやん

かわいそう…私の長靴
初おろしを まる
の散歩にでも使うかぁ〜
淋しいなぁ〜



日曜日って言うのもあるし…兼業農家さんも 今日はたんぼに出てあります

連日の


それで 蚤の市で恥かいた長靴 引っ張りだして 買い物に出掛けようとする私を見て……
この農繁期に長靴はいてAコープに行くのは 『たんぼから続きに来た 百姓のおばちゃんみたいじゃない?』と… まぁ 確かに…
おばちゃんやけど 食品売場に 長靴(新品やけど) はたから見たら たんぼからそのまま不衛生な印象はあるかな?と…街では


出番ないやん


かわいそう…私の長靴

初おろしを まる

淋しいなぁ〜

2011年06月19日
雨で退屈だと…
うさぎ触ったり まる
触ったり……
人って 薄情なもんで
可愛いの……

『なな』…可愛い〜って みんなの手が一番に伸びる
今 一番人気
前の人気者『キャサリン』

今は 毛が抜け変わり中でもあり 面白い顔になってる

こうなると 『変な顔
前は一番可愛かったのに〜』と 笑われて 抱っこもしてもらえず…
人の気持ちも 移り気で…
昨日のお客さんも まる
みて『いやぁ〜でかくなってショック
丸々して 可愛かったのに〜』と…
いかんやろ〜
みんなに 優しくしてね

人って 薄情なもんで

可愛いの……

『なな』…可愛い〜って みんなの手が一番に伸びる


前の人気者『キャサリン』

今は 毛が抜け変わり中でもあり 面白い顔になってる


こうなると 『変な顔


人の気持ちも 移り気で…
昨日のお客さんも まる



いかんやろ〜
みんなに 優しくしてね

2011年06月18日
恐い〜と 不評(-_-)
昨日の【お好み焼き風ピザ】を メニューに追加しようと 関西風にビリケン
こんなかな〜って 書いてみたら…

『わぁ〜恐い〜ここはカフェなと…』 『ビリケンかよ〜』と 散々言われてます

こんなかな〜って 書いてみたら…

『わぁ〜恐い〜ここはカフェなと…』 『ビリケンかよ〜』と 散々言われてます

2011年06月18日
母親の気持ち
今日は 娘の誕生日
生まれてきてくれて ありがとうの日
離れて暮らして 元気にしてるか? 寂しくないか?と気になり…もっと 手をかけて 優しく育てればよかったとも 思ったりする
ちょっと手をかけ〜しっかり目をかけ〜そっと心をよせて〜 そう思いながらも 母親してないなぁ〜と 反省の日でもある誕生日
ダメ母ちゃんでも 娘は 強く 逞しく…わが道を進んでる途中
元気に育ってくれて ありがとうって…母親の気持ちで おはようです
気持ちとは反して 今日から田植えの始まり 気忙しい おはようです

生まれてきてくれて ありがとうの日

離れて暮らして 元気にしてるか? 寂しくないか?と気になり…もっと 手をかけて 優しく育てればよかったとも 思ったりする

ちょっと手をかけ〜しっかり目をかけ〜そっと心をよせて〜 そう思いながらも 母親してないなぁ〜と 反省の日でもある誕生日

ダメ母ちゃんでも 娘は 強く 逞しく…わが道を進んでる途中

元気に育ってくれて ありがとうって…母親の気持ちで おはようです

気持ちとは反して 今日から田植えの始まり 気忙しい おはようです

2011年06月17日
あたり(^O^)/
コカコーラのハッピー缶
家族に 自販機でジュース買うときには 『コカコーラさんの ハッピー缶のステッカー貼ってあるところでしか 買ったらいかん』って 指令を出してました
つ ついに……

私の手元に届いた ハッピー缶
震える手を押さえて 必死に回せど 回せど開かない
『貸して〜』の声に お客さんに 渡すと……
『ここ テープ貼ってない?』
ん
(^^ゞ

テープ 貼っとるし〜
老眼入りかけてると わからんし〜
で…出てきたのは

【ご当選おめでとうございます】
ウォッチです
重りに入ってたのは ペーパーウエイトに使います
時計は ベルト 汗で痒くなりそうです
でも 赤で 可愛いです
やった(^O^)/

家族に 自販機でジュース買うときには 『コカコーラさんの ハッピー缶のステッカー貼ってあるところでしか 買ったらいかん』って 指令を出してました

つ ついに……

私の手元に届いた ハッピー缶


『貸して〜』の声に お客さんに 渡すと……
『ここ テープ貼ってない?』
ん

(^^ゞ

テープ 貼っとるし〜
老眼入りかけてると わからんし〜

で…出てきたのは


【ご当選おめでとうございます】
ウォッチです

重りに入ってたのは ペーパーウエイトに使います

時計は ベルト 汗で痒くなりそうです


やった(^O^)/
2011年06月17日
お好み焼き風ピザ(仮)
昼間 作って食べた お好み焼きをヒントに ピザでやっちゃいました

私の 閃きも エノッキさんの お陰ですm(._.)m
これ いけます
楓のピザ生地と ナイス
ソース煎餅
おにぎり煎餅味
早速 新メニューに 載せます


私の 閃きも エノッキさんの お陰ですm(._.)m
これ いけます

楓のピザ生地と ナイス

ソース煎餅


早速 新メニューに 載せます

2011年06月17日
ピザ?お好み焼き?
エノッキさんのblog見て ウズウズ
食べてみたくて 作っちゃいました

多分 お好み焼きにチーズ乗ってるんだろうと…

ちょっと チーズ欲張り過ぎた気もするけど 焼いたお好み焼きの上に ソースとマヨネーズで 味付けて チーズかけて……
チーズとろけるように 早めに乗せてみたけど まぁ〜不思議な食感
美味しかった

食べてみたくて 作っちゃいました


多分 お好み焼きにチーズ乗ってるんだろうと…

ちょっと チーズ欲張り過ぎた気もするけど 焼いたお好み焼きの上に ソースとマヨネーズで 味付けて チーズかけて……
チーズとろけるように 早めに乗せてみたけど まぁ〜不思議な食感


2011年06月17日
まると 金太
犬と アヒルは 仲良く出来るのか?基本 アヒルにとっては 犬は恐い存在かな?

まる
の 近くに 金太
のゲージ
お互い 何だろうって感じで 見合ってます
今 アヒルは羽毛?赤ちゃんの羽根なので 濡れて 体温奪われるのは 無理
に濡れるのも 水浴びも まだまだ…
近くで 遊ばせるにも まる
の力で 押さえ込まれると命とり……
自然に 反してるんだろうけど ペットで仲良くやるには……

仲間意識
家族だよ〜と 二人に……
ハグ
ハグ
うさぎにも 悪戯はしないまる
だけど 遊び半分が 力加減のわからないまる
少しづつ 仲良く……
まる
に 金太も うさぎ達も 守ってもらわないと

まる



お互い 何だろうって感じで 見合ってます

今 アヒルは羽毛?赤ちゃんの羽根なので 濡れて 体温奪われるのは 無理


近くで 遊ばせるにも まる

自然に 反してるんだろうけど ペットで仲良くやるには……

仲間意識

家族だよ〜と 二人に……
ハグ


うさぎにも 悪戯はしないまる


少しづつ 仲良く……
まる


2011年06月16日
3時のおやつ
暇です
だもん
おやつ三昧
蚤の市の時の ぴあさんのまぁるいお菓子 美味しかったから 真似ぼうず

ある材料で…メープルシュガーの変わりに 黒糖入れた。顔黒の コロコロクッキー

なかなか 南国の味
今日は 朝 差し入れのチーズ餅食べて
シフォンケーキ食べて

Yちゃん 胃が悪いって 胃薬飲んで……クッキー食べてた


おやつ三昧

蚤の市の時の ぴあさんのまぁるいお菓子 美味しかったから 真似ぼうず


ある材料で…メープルシュガーの変わりに 黒糖入れた。顔黒の コロコロクッキー


なかなか 南国の味

今日は 朝 差し入れのチーズ餅食べて

シフォンケーキ食べて


Yちゃん 胃が悪いって 胃薬飲んで……クッキー食べてた

2011年06月16日
いつか…
このGlassで パフェ作りたいと… 七曜舎で 見つけてた
昨日は プリンパフェのオーダー多かった。

ふと思い出して このGlassを出すと……

すぐ横から ツッコミ入れるあいぶ〜
愛『誰が 運ぶとねやん?
重かろ〜がやん』
EKO『可愛くない
パフェ作りたいっちゃんね〜』

愛『デカすぎやろ
原価考えな〜』
EKO『でも 可愛くない〜』
愛『カウンター限定にして』
EKO『ビール注ごうか?カップルに ストロー二つで ラブカルピスは?…』
横で呆れる呆れるあいぶ〜
あ〜雑誌ね中のような オシャレなCafeを 思い描くEKOさんのイメージを 片っ端に かき消していくあいぶ〜
いつか……このGlassで…

昨日は プリンパフェのオーダー多かった。

ふと思い出して このGlassを出すと……

すぐ横から ツッコミ入れるあいぶ〜
愛『誰が 運ぶとねやん?

EKO『可愛くない


愛『デカすぎやろ

EKO『でも 可愛くない〜』
愛『カウンター限定にして』
EKO『ビール注ごうか?カップルに ストロー二つで ラブカルピスは?…』
横で呆れる呆れるあいぶ〜

あ〜雑誌ね中のような オシャレなCafeを 思い描くEKOさんのイメージを 片っ端に かき消していくあいぶ〜
いつか……このGlassで…
2011年06月15日
2011年06月15日
文字遊び
書店で すっと手を伸ばした この本

『いのちより 大切なもの』 桜井章一さん
なんも難しい事なんて 書いてない 当たり前の事
でも 優しい気持ちになれた…あったかい気持ちになれた
引用↓
『キミもボクも、泣いて生まれてきたんだから 笑って生きるんだ。』
『キミとボクとは違うよね。でも「差」はないんだよ』
『キミが陽気になれたら、きっと世界は晴れるよ。』
↑↑引用終了
頑張るかぁ〜


『いのちより 大切なもの』 桜井章一さん
なんも難しい事なんて 書いてない 当たり前の事
でも 優しい気持ちになれた…あったかい気持ちになれた

引用↓
『キミもボクも、泣いて生まれてきたんだから 笑って生きるんだ。』
『キミとボクとは違うよね。でも「差」はないんだよ』
『キミが陽気になれたら、きっと世界は晴れるよ。』
↑↑引用終了
頑張るかぁ〜

2011年06月14日
とっくり蜂
昨日 hisaっぺが 持って来てくれた 植木鉢

これ見つけたら 私を思い出すって…… これだよ〜

とっくり蜂の巣
植木鉢の中に いい隠れ家見つけたと 巣作り始めちゃったんだね
まだ 上に穴開いてるから 卵生み付ける前? お母さん蜂 今 hisaっぺの所で 困ってるみたいだ
で 今 速報入りました
同級生の娘の話題
↓↓↓
突然ですが、今テレビ(BSプレミアム)に朝倉あきちゃんがでてあるよ〜。
見て
とりあえず 日記おしまい


これ見つけたら 私を思い出すって…… これだよ〜

とっくり蜂の巣

植木鉢の中に いい隠れ家見つけたと 巣作り始めちゃったんだね

まだ 上に穴開いてるから 卵生み付ける前? お母さん蜂 今 hisaっぺの所で 困ってるみたいだ

で 今 速報入りました

同級生の娘の話題

↓↓↓
突然ですが、今テレビ(BSプレミアム)に朝倉あきちゃんがでてあるよ〜。

見て

とりあえず 日記おしまい

2011年06月14日
運 わるぅ〜
今朝 招き猫の飾りが ポテって落ちた
縁起わるぅ〜〜
朝 とまってた蛍も 落ちた
生きてるよ〜
でも 縁起わるぅ〜〜
ぼ〜っと 考え事しながら 仕事してると 火傷

ついてない〜

さぁ 買い物行こう

縁起わるぅ〜〜

朝 とまってた蛍も 落ちた


でも 縁起わるぅ〜〜

ぼ〜っと 考え事しながら 仕事してると 火傷


ついてない〜


さぁ 買い物行こう

2011年06月14日
2011年06月14日
2011年06月13日
杏のソース
あんず

可愛いです
これを ソース?ジャム?にしました

アイスや ヨーグルトにかけたり ケーキ焼いたり…
夕飯に…

スペアリブ煮ました
あんずソースの酸味で さっぱり 柔らかく頂けます
便利よ〜


可愛いです

これを ソース?ジャム?にしました


アイスや ヨーグルトにかけたり ケーキ焼いたり…
夕飯に…

スペアリブ煮ました

あんずソースの酸味で さっぱり 柔らかく頂けます

便利よ〜
タグ :あんずソース
2011年06月13日
あんず酒と 梅酒
仕事の合間に つけ終わりました

梅酒は 黒糖焼酎の 奄美で
横から Yちゃん 奄美の試飲してます
美味しいって
あんずには これ一緒につけるのが 美味しいです

『杏仁太郎』
杏の種の中にある 杏仁
ぐんと 香もアップします

あとは 寝かせて待つばかり
たまに 『美味しくなぁれ〜』って 瓶を揺すって 氷砂糖を溶かして 味をなじませて… 蔵開きは 3ヶ月後かな〜


梅酒は 黒糖焼酎の 奄美で

横から Yちゃん 奄美の試飲してます


あんずには これ一緒につけるのが 美味しいです


『杏仁太郎』

杏の種の中にある 杏仁

ぐんと 香もアップします


あとは 寝かせて待つばかり

たまに 『美味しくなぁれ〜』って 瓶を揺すって 氷砂糖を溶かして 味をなじませて… 蔵開きは 3ヶ月後かな〜
