2010年12月22日
よかよか忘年会 筑後版
今夜は こちらの駅前で

かっぱの駅で イルミネーション見れるなんて ちょっと感激
可愛いし いいアイデアだよね
10人位の集まりのはずが ぎゅうぎゅう部屋いっぱいの集まりになりまして…なん 私最長老やん
かなり 歳の離れた皆さんと 楽しく賑やかに飲みました
この歳になって こんなに新しい出会いを経験出来るとは…嬉しいし 毎日 頑張れます
くま吉さんところの長い隠元豆もいただきました
隠元豆よりも長いよんさまにも会えましたよ〜

そして もっと長〜い 深〜い愛も見せていただきました
楽しい時間を 皆さんありがとう

かっぱの駅で イルミネーション見れるなんて ちょっと感激


10人位の集まりのはずが ぎゅうぎゅう部屋いっぱいの集まりになりまして…なん 私最長老やん


この歳になって こんなに新しい出会いを経験出来るとは…嬉しいし 毎日 頑張れます

くま吉さんところの長い隠元豆もいただきました

隠元豆よりも長いよんさまにも会えましたよ〜

そして もっと長〜い 深〜い愛も見せていただきました

楽しい時間を 皆さんありがとう

2010年12月22日
玩具 続き
【がりがり】

これは 見たことある人も多いかな?
がりがりなってる所の 右側を がりがりやると プロペラが 前に進んで 左側を がりがりやると 戻る
振動の伝わり方で そうなるのかな?
おっちゃんからの 宿題
【ちえのわ】

紐を外すんだけど どうやっても 元に
戻る
『ならんよ
』って言ったら 『はめたんやけん なると。宿題たい』って…
昨日は 夢の中でも紐といてたよ
午前中も無理
で ランチのお客さん
『待ってる間にどうぞ
』って 渡してたら………
『出来ましたよ
』
それからの 私の機嫌の悪さは……
なんで〜?
なんで 出来る

これは 見たことある人も多いかな?
がりがりなってる所の 右側を がりがりやると プロペラが 前に進んで 左側を がりがりやると 戻る

振動の伝わり方で そうなるのかな?
おっちゃんからの 宿題

【ちえのわ】

紐を外すんだけど どうやっても 元に
戻る

『ならんよ

昨日は 夢の中でも紐といてたよ

午前中も無理

で ランチのお客さん

『待ってる間にどうぞ

『出来ましたよ

それからの 私の機嫌の悪さは……
なんで〜?
なんで 出来る

2010年12月22日
昨日のおっちゃんのプレゼント
昨日 初めての来店で たくさんの手作りの玩具をくれたおじさんは 80手前のハンサムな 紳士でした
楓には きたかったって
で 本題
『今の子供たちへのプレゼントとして 昔遊んでた玩具を 思いだしては手作りして 施設の子供達 遊びに来た子供達にあげてる』との事
今の子供達はゲーム三昧で 指を動かし 脳を動かす遊びからは 離れてるかな?
【パタパタ】

手前に倒すと 絵が変わる
私は 小学生の図工の時間に作った
絵が変わるから 二種類の絵を描くんだけど…
ピエロの絵を描いて 片方には ピエロが ガイコツになる絵を洒落で描いたら 先生に 子供らしい絵を描きなさいと 怒られた記憶が…
手前に引くと ネズミが飛びだす箱

手を離すと ジャンプしてひっくり返る 蛙とうさぎ

まだ あります

楓には きたかったって

で 本題

『今の子供たちへのプレゼントとして 昔遊んでた玩具を 思いだしては手作りして 施設の子供達 遊びに来た子供達にあげてる』との事

今の子供達はゲーム三昧で 指を動かし 脳を動かす遊びからは 離れてるかな?
【パタパタ】

手前に倒すと 絵が変わる

私は 小学生の図工の時間に作った

ピエロの絵を描いて 片方には ピエロが ガイコツになる絵を洒落で描いたら 先生に 子供らしい絵を描きなさいと 怒られた記憶が…
手前に引くと ネズミが飛びだす箱


手を離すと ジャンプしてひっくり返る 蛙とうさぎ

まだ あります
